ドラテン金策部マジガッポ!

活動内容は金策メインのドラテン研究です。

【DQ10】「バージョン6.5前期」最新情報まとめ! Part2

2023-05-25 (Thu)
第35回超ドラゴンクエストTVで公開された、バージョン6.5前期情報のまとめ 公開日は2023年6月14日(水)! 関連記事:「バージョン6.5前期」最新情報まとめ! Part1 冒険者のおでかけ超便利ツール 変更内容 仲間モンスター強化 ハウジング関連 あくまのきしがフィールドに追加 ウェナ諸島ふくびき 賞品更新 飛行可能なドルボードが21種追加 チームレベル上限解放 釣り老師のご褒美追加 レンタル衣装券がなくて...

【DQ10】「バージョン6.5前期」最新情報まとめ! Part1

2023-05-25 (Thu)
第35回超ドラゴンクエストTVで公開された、バージョン6.5前期情報のまとめ 公開日は2023年6月14日(水)! キャラ育成 関連 職業バランス、特技・必殺技調整 武器防具・アクセ 関連 週課に新要素「天使の究極フィットネス」...

【DQ10】紅殻魔スコルパイド攻略(フェスタ・インフェルノ)[Ver6.4]

2023-05-24 (Wed)
フェスタ・インフェルノ版の紅殻魔スコルパイド攻略ページです 👆 参加条件 レベルが100以上になっている。 防具を5部位装備している。 真のグランゼドーラ王国に行くことができる。 作戦→遊び方ガイド→コンテンツガイド→フェスタ・インフェルノで直行できます。 必要耐性とオススメ職業 紅殻魔スコルパイド 詳細データ 基本的な戦い方...

【DQ10】堕天使エルギオス 攻略!(パニガルム)[Ver6.4]

2023-05-21 (Sun)
源世庫パニガルムのボス「堕天使エルギオス」の攻略情報ページです 必要耐性とオススメの「職業」「源世の恵み」 堕天使エルギオス 詳細データ 基本の戦い方 源世碑石の効果 参考:雷耐性を100%に上げる方法...

【DQ10】大魔王ゾーマへの挑戦・再演(2023)

2023-05-17 (Wed)
大魔王ゾーマへの挑戦・再演(2023)の攻略情報ページ このイベントでは各プレイヤーは専用職業のステータスに変わるので、初心者で気軽に挑戦できます イベント概要 日程:2023/5/17(12:00)~5/28(23:59) 受注場所:港町レンドア南(C-4)にいるスラエル 追加アイテム報酬:いてつくはどうレンズ、ルイーダ印章 報酬アイテム交換期限:2023/6/4(23:59) 「大魔王ゾーマへの挑戦」攻略チャート プレイヤーキャラ...

【DQ10】各種素材のバザー相場・価格推移[2023/5/15]

2023-05-15 (Mon)
通常月に2回、お店では買えない「バザー取引限定」素材の最安値を調べて掲載しています。 狩り金策、キラマラ、買い占め、転売目的の買い占め等の参考にどうぞ!※1個売りの最安値は実際と相場をかけ離れているケースも多いので、99個売りの1個あたりの価格を掲載しています 表の見方 前回比 … 「今回の調査価格」と「前回の調査価格」との比較です。10日~2週間程度の短期間での価格変動の目安となります 過去10回平均 … ...

【DQ10】魔妖星プルタヌス 攻略!(パニガルム)[Ver6.4]

2023-05-14 (Sun)
源世庫パニガルムのボス「魔妖星プルタヌス」の攻略情報ページ 「必要耐性」とオススメの「職業」「源世の恵み」 魔妖星プルタヌス 攻略データ 基本の戦い方 源世碑石の効果 参考:雷耐性を上げる方法 参考:風耐性を上げる方法 参考:土耐性を上げる方法...

【DQ10】冥骸魔レギルラッゾ&獣魔ローガスト攻略(フェスタ・インフェルノ)[Ver6.4]

2023-05-12 (Fri)
フェスタ・インフェルノ版の冥骸魔レギルラッゾ&獣魔ローガスト"攻略ページです 👆 参加条件 レベルが100以上になっている。 防具を5部位装備している。 真のグランゼドーラ王国に行くことができる。 作戦→遊び方ガイド→コンテンツガイド→フェスタ・インフェルノで直行できます。 必要耐性とオススメ職業 冥骸魔レギルラッゾ(骨)攻略 獣魔ローガスト(獣)攻略 基本的な戦い方...

【DQ10】モンスターバトルロード 協力チャレンジバトル 2023

2023-05-11 (Thu)
イベント概要 7種類のスペシャルバトルを戦い、「ビクトリーチップ」を獲得して好きなアイテム交換と交換します 開催期間:2023/5/10(12:00) ~ 5/28(23:59) 参加条件:転生3回以上、レベル45以上の「なかまモンスター」 参加受付:真のモンスター格闘場にいる「わたぼう」 ※ 「バトル参加権」は不要 参加するモンスターは通常のバトルロード受付をしている「受付係ベアータ」でパーティ編成を行い「リーダー」に設定...

【DQ10】「五属性の災禍」攻略情報![邪神の宮殿]

2023-05-10 (Wed)
◆ 2023/5/10(6:00) ~ 5/25(5:59)の組み合わせ 1獄 … 呪闇の鎧鬼 & 魔氷の鎧鬼 2獄 … 屍水の鎧鬼 & 獄嵐の鎧鬼 3獄 … 邪炎の鎧鬼 & 呪闇の鎧鬼 4獄 … 屍水の鎧鬼 & 獄嵐の鎧鬼 ※セオリーは青字の方を先に倒す。あくまで目安なので他のプレイヤーの攻撃が別の方に集中していたら、そちらに目標を切り替えましょう。 ◆ 5/10(6:00) ~ 5/25(5:59)のお題 封剣の門・一獄 条件1:20分以内に討伐せよ! 条件...