✎
2023-06-20 (Tue)
12:33
最終更新日 : 2023-06-20
Ver6.5前期、白宝箱の最高Lv118防具の入手方法まとめページ
「ほのおのよろい」シリーズ
- ドロップするモンスター
- ジェイドウォリアー(ほのおのかぶと、ほのおのこて、ほのおのグリーブ)
エルトナの混沌 … ほぼ全域に生息。風樹の台地周辺にシンボルが多い。北側では2匹構成、南側では1匹でジェイドフレアが1~2匹つく。 - スピンサタン(ほのおのかぶと、ほのおのよろい上、ほのおのよろい下)
エルトナの混沌 … 風樹の台地前の洞くつ周辺に生息。東に2シンボル、西に1シンボルで1~2匹構成。リポップに1分ほどかかる。
ゼドラ王の黄昏 … 第2層EF-345と第4層G-345に2シンボルずつ生息、1~3匹構成。
「天の冒険者」シリーズ
※天の冒険者シリーズは「頭フリー」です
- ドロップするモンスター
- エンペラーレグホン(天の冒険者のころも、天の冒険者のズボン、天の冒険者のグラブ)
神具解放の審問宮3 … E-5~F-5、G-4~G-5エリアに生息
- ヘルビースト・強(天の冒険者のころも、天の冒険者のグラブ、天の冒険者のブーツ) 魔ルクスガルン大空洞 … 地下2階のトンネル部分以外に生息。1~2匹構成。湧きは早め。
「しっこくのマント」シリーズ
※しっこくのマントシリーズは「体下フリー」です
- ドロップするモンスター
- ドロヌーバ・強
(しっこくのターバン、しっこくのグローブ、しっこくのブーツ)
魔ルクスガルン大空洞 … 地下2~3階のトンネル部分にシンボル。2~3匹構成。 - モスボーイ(しっこくのマント、しっこくのブーツ)
輝きの草原 … 入口からファボル鉱山にかけてのエリアにシンボルそこそこ。果樹園のある島にもシンボルはある。3~4匹構成。
三闘士の憤怒 … 滅亡の砂漠エリアの地下にシンボル。南部は2~3匹構成。北部は3~4匹構成でシンボルも多い。
「スパンクルドレス」シリーズ
- ドロップするモンスター
- ヘブンバルーン
(スパングルフェザー、スパングルドレス上、スパングルドレス下)
豊穣の密林 … 生誕の花園から命脈への神殿の道のりに広く生息。3~4匹構成。
エルトナの混沌 … 南部と底なし谷の北に生息。2~3匹構成。 - ニードルマン・強(スパングルグローブ、スパングルパンプス)
閉ざされた水路 … 3階通路や2階の部屋部分にいる。1~3匹構成。
魔幻都市ゴーラ跡 … 3入り口周辺は3匹構成、C7付近は2~4匹構成。B2~B3にもいて、こちらは2~4匹構成。B2~B3が拠点から近くておすすめ。
魔幻園マデッサンス … 3回転木馬の広場にシンボルそこそこ。2~4匹構成。
「ふしぎなボレロ」シリーズ
- ドロップするモンスター
- コットンキャンディ(ふしぎなぼうし、ふしぎなボレロ上、ふしぎなボレロ下)
神具解放の審問宮1~神具解放の審問宮3全域に生息 - マジックフライ・強(ふしぎなグローブ、ふしぎなブーツ)
旧ネクロデア領 … アデロア湖の周辺に多数のシンボル。1~4匹構成でさらにあやしいかげ・強が1~2匹くっついてくることがある。西側より北側や南側が若干出現数多め。また、アデロア湖の南の洞くつのボーンバット・強と互いに混成する。