✎
2023-06-26 (Mon)
18:37
最終更新日 : 2023-06-26
前評判の高かった新マイタウン「白亜の町」、実装後の評判を調べてみました
ティア住(マイタウンID:6866-0231)見学
5ちゃんねるの反応まとめ
464: 戦士マジガッポ 2023/05/27(土) 15:57:34.55 ID:flK4U39W0
白亜買うわ
467: 戦士マジガッポ 2023/05/27(土) 19:18:10.98 ID:fvcGALh80
丘の上は2億の価値ないな
白亜の方が良くね?
白亜の方が良くね?
468: 戦士マジガッポ 2023/05/27(土) 22:04:46.25 ID:LjaNjLQG0
今の白亜行ってみ
それほど良くも見えないよ
海ないし
それほど良くも見えないよ
海ないし
477: 戦士マジガッポ 2023/05/30(火) 00:17:40.96 ID:M0l0quYX0
>>468
白亜は実際住むとあんまりいいとこ無いよね
いちばん最初に買った家は白亜だったけど結局嫌になって引っ越したなあ
白亜は実際住むとあんまりいいとこ無いよね
いちばん最初に買った家は白亜だったけど結局嫌になって引っ越したなあ
473: 戦士マジガッポ 2023/05/27(土) 22:40:33.70 ID:yJ5+zwHB0
白亜は全体的に白すぎて家や庭具選びに苦労するんじゃね?
実際置いてみないと分からないけど畑や花壇割と怪しいって思ってる
実際置いてみないと分からないけど畑や花壇割と怪しいって思ってる
478: 戦士マジガッポ 2023/05/30(火) 12:08:47.77 ID:Qp5vhzA/0
白亜住みだけど空が広いだけに夜空がしょぼすぎるのが気になる
マイタウンだけでもフォーリオンみたいなのに更新してくれたらいいのにな
マイタウンだけでもフォーリオンみたいなのに更新してくれたらいいのにな
479: 戦士マジガッポ 2023/05/30(火) 12:38:38.09 ID:oC6jykbCd
>>478
フォーリオン、俺も欲しいと思ってる
フォーリオン、俺も欲しいと思ってる
480: 戦士マジガッポ 2023/05/30(火) 13:28:08.64 ID:ekHW1ogh0
白亜良い雰囲気なんだけど唯一一点気に入らないのが眺めなんだよね 只平らな海が見えるだけ もう少しリゾートらしい砂浜とか島とか岩も海にあれば最高なのだが・・・
481: 戦士マジガッポ 2023/05/31(水) 00:35:03.38 ID:YxzPzXrh0
既存の白亜改めて見てきたが、マイタウンとしては
イ・ラ・ネ で感じた
イ・ラ・ネ で感じた
482: 戦士マジガッポ 2023/05/31(水) 12:10:48.70 ID:EtKDez5x0
白亜タウンより浜辺タウンのほうが景観も良いし泳げるし
ステージとして形状が固定されてる白亜の空き地より
四角くて段差もない浜辺の桟橋のほうが用途幅広いと思う
ステージとして形状が固定されてる白亜の空き地より
四角くて段差もない浜辺の桟橋のほうが用途幅広いと思う
483: 戦士マジガッポ 2023/05/31(水) 12:33:19.66 ID:yRMWNEVZa
白亜タウンあそこまで地形改造するなら、もう住宅村ベースに魔改造した別物タウンの方向性にいってほしい
完全新規タウンよりまだ可能性ありそうだし
完全新規タウンよりまだ可能性ありそうだし
486: 戦士マジガッポ 2023/05/31(水) 20:40:31.97 ID:OVj5jMZi0
別に浜辺なんか欲しくねぇ
丘でいいよ
白亜は人がない廃墟っぽいから無いな
丘でいいよ
白亜は人がない廃墟っぽいから無いな
491: 戦士マジガッポ 2023/06/05(月) 19:58:37.29 ID:VhILH7+D0
>>486
白亜の廃墟感なんかわかるわ
白亜の廃墟感なんかわかるわ
488: 戦士マジガッポ 2023/06/05(月) 00:42:28.54 ID:RsHwzUmP0
既存の住宅村をベースにしたマイタウンは何処も要らね
目新さが無いからな
次はアズランかガラタのどちらか
その次は雲とか雪とかフラワー、キノコとかか?
つまんねーな
目新さが無いからな
次はアズランかガラタのどちらか
その次は雲とか雪とかフラワー、キノコとかか?
つまんねーな
501: 戦士マジガッポ 2023/06/10(土) 20:15:32.13 ID:hZHs+4Rq0
白亜買おうかと思ってたけど庭具合わせるの難しそうだな
新しい蛍の庭具とかもどちらかというと丘の町のほうが似合うし
庭ハウジングするならやっぱ丘の町が1番カスタマイズしやすいか
新しい蛍の庭具とかもどちらかというと丘の町のほうが似合うし
庭ハウジングするならやっぱ丘の町が1番カスタマイズしやすいか
502: 戦士マジガッポ 2023/06/10(土) 20:45:34.05 ID:ZfQnID4t0
全体的に白すぎてちょっと寂しいからどこか草生やそうかなって思ってる
あとなんだかんだでヤシの木は似合いそうだな
あとなんだかんだでヤシの木は似合いそうだな
503: 戦士マジガッポ 2023/06/12(月) 23:51:03.62 ID:txOkueUK0
むかし、サブが白亜の天辺住んでたけど直ぐに飽きて
トゥーンに引っ越した。
当時、運良かったのかM土地空きがホロホロ出てた
お陰でトゥーンM土地5分キャラゲット
トゥーンに引っ越した。
当時、運良かったのかM土地空きがホロホロ出てた
お陰でトゥーンM土地5分キャラゲット
505: 戦士マジガッポ 2023/06/14(水) 19:39:42.25 ID:UdwUQtTh0
白亜が想像通り
いい所が一つもなかった
コンクリ打ちっぱなし感がすごい
いい所が一つもなかった
コンクリ打ちっぱなし感がすごい
506: 戦士マジガッポ 2023/06/15(木) 12:34:35.11 ID:tOaxqv+sF
白亜買う層はブロガーかユーチューバーぐらいたろ?
510: 戦士マジガッポ 2023/06/16(金) 02:34:55.45 ID:ddRIWfmXa
白亜のステージ的な箇所裏まで回らないと登り降りできないのクソだろ
513: 戦士マジガッポ 2023/06/16(金) 08:52:44.91 ID:eSIklUXEa
>>510
フレは階段のとこにクリスタル置いてたな
フレは階段のとこにクリスタル置いてたな
511: 戦士マジガッポ 2023/06/16(金) 07:08:32.22 ID:8gEWqTuDd
客が上がってきても困るし演者がステージから落ちても困るからな
515: 戦士マジガッポ 2023/06/17(土) 16:16:04.23 ID:zO3WUMwlF
白亜全く盛り上がってないな
まぁ、当然か
まぁ、当然か
520: 戦士マジガッポ 2023/06/23(金) 16:01:19.33 ID:7lxm31Nc0
白亜って最初は1番地と2番地の間のスロープなかったよね
あれが出来てから行き来が便利になったからセットで買ったよ
あれが出来てから行き来が便利になったからセットで買ったよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1676195891/
こけしタロウの感想
上空からの全体図はイカスけど、実際に歩き回ってみると視界が壁だらけ…
白い家を建てると青い海とのコントラストが綺麗だけど、庭具を置くとなんか急に安っぽくなるな
白亜の町と同じサイズ感、世界観で作られた庭具は多くないからカッコいいマイタウンにするには難易度が高いと思うけど、逆に言えば家建ててヤシの木植えればだいたい完成するから初心者向きかも知れない
白い家を建てると青い海とのコントラストが綺麗だけど、庭具を置くとなんか急に安っぽくなるな
白亜の町と同じサイズ感、世界観で作られた庭具は多くないからカッコいいマイタウンにするには難易度が高いと思うけど、逆に言えば家建ててヤシの木植えればだいたい完成するから初心者向きかも知れない
