【DQ10】女神の木、やっとメイン垢3キャラ全員がカンスト![パニガルム]

2022-02-03 (Thu) 23:18
最終更新日 : 2022-02-03

女神の木

メインキャラが終わったのが1月10日、実装からおよそ1ヶ月で達成。 他の2名も遅れること20日ほどで、女神の木がカンストしました。

  1. Ver6.0時点でカンストに必要な「創生珠」の数は620個
  2. まとめて周回するなら「じげんりゅう」がオススメ!
  3. さいごに一言

Ver6.0時点でカンストに必要な「創生珠」の数は620個

女神の木

女神の木は「ちから」「すばやさ」「まもり」「きようさ」「うつくし」「いのち」「ふしぎ」「しんこう」「まりょく」「おもさ」の全10種類

1つの木をカンストさせるのに「創生珠」が各62個必要になります

まとめて周回するなら「じげんりゅう」がオススメ!

じげんりゅう

ボスの強さは
じげんりゅう > 源世鳥アルマナ > 堕天使エルギオス

実装直後はどのボスでもそこそこ早く周回できましたが、カンストしたガチ勢が次々と抜けていくので徐々に討伐時間がかかるようになっていますね。

それでも「じげんりゅう」は回避が簡単な攻撃が多いので、1分台の高速討伐ができることも!

👆 ワンポイント
  1. 闇耐性100を引けたら円の内側で戦い、バミューダホールを避ける
  2. 弓など遠距離武器なら風耐性100を引けたら円の外側で戦い、バミューダホールを避ける
  3. なかまを呼ばれたら、優先的に倒す(ばくだん岩は虫)

堕天使エルギオスは討伐時間が長くなるので、道中ボスを倒してレッドログ集め、エルギオスを倒したら外に出てやり直しor初回ボーナスと取ったらその週は終わり…で、簡単なじげんりゅうの時に集中的にボス周回するのが時間効率は良くなります。

バトル自体は堕天使エルギオスが一番楽しいですけどね!

さいごに一言

Ver6.0になって増えた週課がひとつ片付いて、ほかの好きなコンテンツで遊べる時間が増える。こんなに嬉しいことはない
こけし
[Tag] * パニガルム * 週課

Comments







非公開コメント