【DQ10】賛否両論!新課金要素「覚醒の鬼神石」に対する各所の反応まとめ!

2023-09-25 (Mon) 01:52
最終更新日 : 2023-09-25

Ver6.5後期の目玉でもあり、今までにない課金要素に踏み込んだ「戦神のベルト改修」について、各所の反応をまとめました

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ブログ ランキング

  1. 戦神のベルト改修!新要素「覚醒の鬼石」「覚醒の鬼神石」について
  2. 2ちゃんねるの反応 【悲報】DQ10、Pay to Winになる part2【課金ベルト】
  3. X(旧Twitter)の反応
  4. 提案広場の反応
  5. 管理人のひとこと

戦神のベルト改修!新要素「覚醒の鬼石」「覚醒の鬼神石」について

「覚醒の鬼石」「覚醒の鬼神石」について

「戦神のベルト+4」を「めざめの鬼石」を使用することで「戦神のベルト+5」にすることが可能に!
従来は「+3」を「+4」に強化するアイテムだったのでウレシイ上限解放ですね

「覚醒の鬼石」「覚醒の鬼神石」について

使い方の要約
  1. 入手性がそこそこ高い無課金アイテム「覚醒の鬼石」を使って、鬼神のベルトに好きな効果をつける
  2. 1個1320円の「覚醒の鬼石」を使えば効果をMAXに!

戦神のベルト改修例
https://blog-imgs-170.fc2.com/d/q/1/dq10mazigappo/LS_SS1_20230924173950429.png

例:防衛軍「異星からの侵略軍」の魔戦用が欲しい!
  1. めざめの鬼石(無課金アイテム)を使って+5に(効果はランダム)
  2. 覚醒の鬼石(無課金アイテム)を使って「マシン系にダメージ+◯%」をつける(両手金装備時 風11%を削除)
  3. 効果がイマイチだったら覚醒の鬼神石(課金アイテム)を使ってマシン系にダメージ+◯%を最大値の9.0%に強化!

属性+種族特攻が最大値なら普通に使う分には十分でライト勢にはウレシイだけの改修ですが、最強を目指すガチ勢なら会心率と呪文暴走率+2.0%こうげき力+14も欲しくなる…

更にはエンドコンテンツの各ボス用、狩り用も欲しくなるし、職業別に必要な効果も変わってくるのでリアルでも金策が必要になり、微課金勢はヒーラーしかやれなくなる可能性が…

2ちゃんねるの反応 【悲報】DQ10、Pay to Winになる part2【課金ベルト】

1: 戦士マジガッポ 2023/09/22(金) 18:12:44.11 ID:tHu8/Vea0
今後も長く続けるために、プレイヤーの先頭の人と新しく入る人・復帰する人の差が開き、普通だと追いつくのが大変。
追いつきやすくするための課金。ゲーム内で出来ることを時短できるという感じ。
今回もそのバリエーションを増やしたいと思っている。
今回はもう一歩踏み込んでいる。

クエストやコンテンツを進められる(課金の)施策をバージョン7から追加。
それに先駆けて今回から戦神のベルトに課金要素を追加。
「課金によって望みの効果を付けられるようにします」
これまで以上に一歩踏み込んだ課金の内容になっている。
但し課金でしか付かない効果は無い。同様の仕組みを最新のコンテンツに導入する予定もない。

覚醒の鬼神石は1320円、4個セットで5000円!
1月あたりの購入数の上限あり。
・なお鬼石の方は6.5後期以降、天獄が開くたびに初回報酬でゲットできる
・6.5後期開始後、プレゼントの呪文で鬼神石も1個もらえる!

前スレ
【悲報】DQ10、Pay to Winになる【課金ベルト】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1695130625/
3: 戦士マジガッポ 2023/09/22(金) 18:16:00.12 ID:tHu8/Vea0
追加課金はやりたい人だけやればいいって言ってる人いるけど今回のパターンは今の一人当たりの売上じゃ継続できなくての方針転換だからな
これからオプション課金はどんどん増えていくだろうし最終的に行き着くのは基本料金の値上がりで他人事じゃないぞ?
4: 戦士マジガッポ 2023/09/22(金) 18:17:06.67 ID:tHu8/Vea0
意識高い
バトル系ルームでは無課金お断りになる
5: 戦士マジガッポ 2023/09/22(金) 18:19:32.92 ID:tHu8/Vea0
青山的に無課金アイテムでも似たようなもん作れるからセーフって理論なんかな

リアルマネーを持ってるやつが廃課金してイキる世界になるとは思わんかったわ
基本無料なら理解できるがパケ代も月額も払ってるゲームだぞこれ
22: 戦士マジガッポ 2023/09/22(金) 19:25:30.53 ID:ueg86fMV0
>>5
ブラウザ版ならパッケージ要らないぞよかったな!
7: 戦士マジガッポ 2023/09/22(金) 18:28:46.97 ID:tHu8/Vea0
ほんとは月額上げたいんだろうけど、月額上げたらユーザー減るのは間違いない
売上を手っ取り早く増やすには強くなる課金アイテム増やすしかないんだよな
29: 戦士マジガッポ 2023/09/22(金) 20:24:24.13 ID:epFBkCN80
>>7
月額を一律に上げる方がマシだわ
8: 戦士マジガッポ 2023/09/22(金) 18:32:31.22
レベル上げをスキップしたい
11: 戦士マジガッポ 2023/09/22(金) 18:35:58.53 ID:jA1kS0Rx0
暇なニートが有利なゲームよりかは
金を多く払った者が有利な方が健全だ
12: 戦士マジガッポ 2023/09/22(金) 18:38:14.41 ID:GFwX9Dkn0
結論急ぐのは早い
まずは無料石の確率調査してからだな
どっかのバトル勢が検証してくれるだろ
13: 戦士マジガッポ 2023/09/22(金) 18:40:37.61 ID:1R7dpGUbd
緩和にはTwitterみた感じでもほとんどが賛成
緩和にまで反対してるのはマイノリティと自覚した方がいい
105: 戦士マジガッポ 2023/09/23(土) 15:57:41.43 ID:QJiwiMJb0
>>13
このスレで反対してるやつもコンテンツが死ぬとか言ったりしてるけど、それは建前か理論武装で
本音だと「自分が数百、数千時間費やした結果より良いものを一瞬で手に入れられるのは許せん」が本音だろうからなあ…
ベルト掘りなんてしてるのはごく一部だろうから、そりゃ、Twitterとかじゃ反対の人は少数になるだろうね

とは言え、Twitterの賛成も多くは「賛成だけど自分は利用しない、高いから」ってのがほとんどだと思うわ
実際、ベルトが全部理論値で最適でないと誘いません、なんてことは殆ど起こらないだろうからな
15: 戦士マジガッポ 2023/09/22(金) 18:52:32.23 ID:tHu8/Vea0
マイタウンガチャとか修練とか実装発表時は荒れたけどなんだかんだ受け入れられたから
課金ベルトもいけるだろ思ってるんだろうけどやっぱ違う気がするんだよな
16: 戦士マジガッポ 2023/09/22(金) 18:53:54.44 ID:tHu8/Vea0
今までは「時短アイテムです、Pay to winでは有りません」と言ってたけど、流石にこれは言い訳するのは無理だな
17: 戦士マジガッポ 2023/09/22(金) 18:56:08.18 ID:tHu8/Vea0
太郎さんなんでベルト最大限じゃないの?
バイトしてでも課金、常識でしょ
25: 戦士マジガッポ 2023/09/22(金) 19:29:53.43 ID:5114giN1d
良くパケ代月額とか書いてる人居るケド
普通というか今までに有料ゲームで課金とかほぼない感じですか?
27: 戦士マジガッポ 2023/09/22(金) 19:41:04.36 ID:+dLUz3560
>>25
ほぼ無い。唯一あったのがラグナロクオンライン。でもそれも全盛期をとっくに過ぎて、人が減り過ぎてヤバくなってからのこと
35: 戦士マジガッポ 2023/09/22(金) 21:05:13.75 ID:9LEyHfUd0
新規や復帰が追いつけないクソゲーという自覚があるのに
それでなんで『じゃそこを課金させよっか❤』になったのか謎すぎて謎だわ

ジェム山と人狼ガイジはドラクエを本気で終わらせたいのか???
37: 戦士マジガッポ 2023/09/22(金) 21:37:28.56 ID:c8J+LXuA0
新規や復帰者から金巻きあげるくらいなら、月額をFFに合わせてもいいのにな
あとは、誰もやってないコンテンツの改修毎回アプデに入れるのはやめろって言いたい
44: 戦士マジガッポ 2023/09/22(金) 23:02:14.39 ID:J8xU8BHT0
ねぇねぇ
これ毎月貰えてるショップ100ポイントを貯めれば実はただで課金石手に入ったりしない?
45: 戦士マジガッポ 2023/09/22(金) 23:26:23.08 ID:/vDfqbBd0
いままで神ベルトじゃないそこそこな惜しいベルト捨ててきたんだけど
賠償しろ
46: 戦士マジガッポ 2023/09/22(金) 23:26:58.37 ID:S2Tg7P+80
最初に貰える石で何作る?
フラウソン用?
デルメゼ4用?
バラシュナ4用?
防衛軍用?
イカ5用?
サソリ4用?
47: 戦士マジガッポ 2023/09/22(金) 23:36:57.31 ID:G5Fb2v1L0
何用というよりまずは理想プロパティが2つ以上ついたベルト持ってないと石使う気すら起こらん
53: 戦士マジガッポ 2023/09/23(土) 02:08:10.13 ID:VN2hW9m90
上位チームは、無課金ベルトはチームから除名します。だらけになるやろ
57: 戦士マジガッポ 2023/09/23(土) 04:12:41.02 ID:C3HPW28I0
モンスター系統の数✕鎌闇13%のベルトを作る作業が始まるのか
61: 戦士マジガッポ 2023/09/23(土) 05:30:06.44 ID:Is0WkShY0
>>57ぼくはモンスター系統の数✕片手光つくるよー
59: 戦士マジガッポ 2023/09/23(土) 04:25:32.59 ID:qzx3N6Nu0
異星そんなベルトほしい?これ以上火力のびても周回数かわらないと思う
62: 戦士マジガッポ 2023/09/23(土) 05:32:40.52 ID:beBJeg0d0
細胞用ならスライム獣予定だけど他何がいるかな
71: 戦士マジガッポ 2023/09/23(土) 09:11:26.35 ID:f3NRWXO80
課金ベルトは野良で誘われやすくなるための手段だな
強敵に楽に勝ちたいという目的で課金するやつはアホ
74: 戦士マジガッポ 2023/09/23(土) 09:50:19.77 ID:EKTwmfDR0
あんまほしいベルトないな
79: 戦士マジガッポ 2023/09/23(土) 11:30:22.59 ID:wHXNCj5R0
基本的にはこれの有無が勝敗ラインになることはあんまりないと思うけど
輝石や錬金にも手が伸びたら錬金職人含めてランダム掘りの周回コンテンツが全部死ぬからなぁ
そっちの方向の問題の方がデカいわ
84: 戦士マジガッポ 2023/09/23(土) 12:22:07.84 ID:eQTUXLt30
>>79
初回天獄でもらえる石は課金で手に入らないから意外に人は減らないかもよ
93: 戦士マジガッポ 2023/09/23(土) 13:20:00.96 ID:41e+4voE0
>>79
俺も同意見。天国初回クリアごとに無課金でベルトの効果を変えることができるのは大きいし
いつか使うだろうと倉庫に置いてるベルトを整理できると思うんだけどな。
課金は、ハイエンドバトルとかでもう少しで勝てそうって人が使えばいいと思うが
問題は、緑玉で募集の際に最大値で無いから組めない人が出てきそうなことと、
周回があまり意味なくなることにより装備が売れなくなりそうだから、職人への影響もデカくなりそうだよな。
80: 戦士マジガッポ 2023/09/23(土) 11:35:29.43 ID:NsQTp1b+0
こんなんよりパニガルムの珠を課金でも手に入るようにしたほうが儲かるだろ
85: 戦士マジガッポ 2023/09/23(土) 12:28:38.70 ID:TljopmhB0
>>80
バージョン7になったら確実に緩和されるよ
87: 戦士マジガッポ 2023/09/23(土) 12:34:43.14 ID:TljopmhB0
もう現代のゲームは課金額を競うものだよ
90: 戦士マジガッポ 2023/09/23(土) 12:46:13.85 ID:2g0zpx6S0
ベルトの件はキャラ強化よりベルト倉庫を整理できる方が利点な気がしてきた
92: 戦士マジガッポ 2023/09/23(土) 13:19:33.51 ID:iJJII45t0
ギャンブル性があって射幸心を煽るのが売れる課金
だから月額無料でガチャとかが一番儲かる
みんな課金ベルトにしてしまったらマウントもとれない
横並びについていけるかって恐ろしいゲームになる
課金じゃないやつは進捗がいつまで経っても負ける
プレイするのが努力するのがバカバカしくなる
99: 戦士マジガッポ 2023/09/23(土) 14:06:03.14 ID:c2ZbtRjk0
エンドコンテンツ勢だって状況判断してコマンド選んでるんだろ? でなきゃ負けるだろ?
そこは腕前やゲームの理解度を判定されてるといえるわけさ
101: 戦士マジガッポ 2023/09/23(土) 14:44:16.86 ID:cewTVw5s0
こんなしょっぱい課金誰が手出すんだよ、エンドボス更新も来年4月までないのも舐め腐ってるし
もっと露骨に俺ツエーできるP2Wかガチャ装備出せ
102: 戦士マジガッポ 2023/09/23(土) 14:52:04.15 ID:Qetkpt6t0
アクセ合成ベルトゼルメア防衛白箱みたいなランダム要素の萎えるガチャコンテンツ大杉だから課金で終わらせられるならそっちのが良いな
104: 戦士マジガッポ 2023/09/23(土) 15:27:55.96 ID:XGTRVkka0
課金させるためにランダム要素コンテンツ作るという負の連鎖
109: 戦士マジガッポ 2023/09/23(土) 16:27:21.08 ID:1B6I/RDf0
>>106
2に関しては職人連中の稼いだゴールドの集金が上手く行かないせいで再分配が一切上手くいってなくて相対的にインフレがほったらかしになってるのが嫌われてるってだけじゃね
武器防具更新でやり取りされる金額が頭おかしいことになってるのが揶揄されてるだけでゴールドで装備を買う行為自体が嫌われてるってことはないだろうよ
110: 戦士マジガッポ 2023/09/23(土) 16:29:00.35 ID:d9PCYynX0
>>106
どれか一つじゃなくて入手方法は多岐にわたった方が良いと思う
ただ再演とバランス調整しかしないのに先立つ物とかほざくのがな
112: 戦士マジガッポ 2023/09/23(土) 16:41:52.85 ID:qb0k9n6b0
>>106
1と3が良いんだけど
それだけじゃなくてシナリオ報酬に強力な装備があったり、クエスト報酬に強力な装備があったり
モンスターのレアドロップに強力な装備があったりするのが良いんだよ
ゲーム内通貨で買える装備はインフレやチートなどが起きた時に対応できるように
弱めの装備しか買えない様にするのが普通
基本無料でパッケ代も取らないソシャゲなら4が主流だけどな
115: 戦士マジガッポ 2023/09/23(土) 17:36:34.26 ID:Eof5oNEZa
少なくとも課金で最強ベルトはゲームをわかっていない奴でないと実装しないのは確か
124: 戦士マジガッポ 2023/09/23(土) 18:55:07.56 ID:3DTaYTabF
まあ輝石も課金要素くるだろうけど、無課金で強化できる要素があるならそんな問題なさそう
課金と圧倒的に差が出るなら文句は言うが今くらいの戦神なら問題ない。開発費が足りてないのはそうだと思うし
136: 戦士マジガッポ 2023/09/23(土) 20:36:11.10 ID:ve5X7cfA0
そこまでして強化したいベルトなんてないっす
151: 戦士マジガッポ 2023/09/23(土) 21:38:51.79 ID:CctbrhcV0
DQTV前まではVer7も買う気でいたけどpaytowinゲーになるなら辞めようと思ってる
ちょうど来月Ver6完結で区切り良いし
161: 戦士マジガッポ 2023/09/23(土) 22:56:41.06 ID:TljopmhB0
失敗錬金を成功に変えられる
錬金石が実装された時点で
既にこの流れは来ていた

課金がどうとかは些細な問題
166: 戦士マジガッポ 2023/09/23(土) 23:30:07.96 ID:hbuEIuSJ0
戦神は武器種指定があるせいですげー使いづらい
171: 戦士マジガッポ 2023/09/24(日) 01:06:14.82 ID:rhHezOUL0
てか後期の課金いらねーだろ
キッズで足りそう
196: 戦士マジガッポ 2023/09/24(日) 10:17:59.97 ID:ceU1imsS0
有料でも無料でも叩かれててスクエニ(´・ω・)カワイソス

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1695373964/

X(旧Twitter)の反応

提案広場の反応

バトル募集で課金最強ベルトが前提になってほしくない

提案広場の反応

プレイヤーからしたらPaytoWinにしか見えません

提案広場の反応

もっと他の方法で課金を増やすアイデアを!

提案広場の反応

新規プレイヤーや復帰勢の為になるか疑問・・・

提案広場の反応

管理人の一言

エンドコンテンツも周回遅れのマイペースで楽しんでる管理人のようなエンジョイ勢にとっては、あまり気にならない課金ベルト論争
とはいえ私もとあるバンナムのスーパーインフレゲーで重課金するのに疲れ果ててドラテンに移住してきたんで、強い拒否反応や不安を抱いてる人の気持ちも非常にわかります…

大人が趣味で周りより優位に立つために月4回5000円程度の追加課金ならまだ健全な部類だと思いますが(マヒってる?)、嫌がる人が増えて過疎ってしまっては課金ベルトを自慢する相手もいなくなってサービス終了という誰も幸せにならない結末を迎えることにもなりかねません!
この先10年、20年、介護ベッドの中で命尽きるまでドラテンで遊んでいたいので、運営はユーザーの反応をしっかり確認しながら慎重に舵を取って欲しいですね
kokeshi200
[Tag] * 提案広場 * アクセ

Comments

No Subject
ベルト一つで強敵に勝てると思うなら課金すればいいんじゃないですかね?
私は対マリンスライム強特化魔剣士が邪炎波3確ラインに届きそうなのでその分は課金するかもしれないです。
2023-09-25-09:53 -
[ 返信 ]
No Subject
はじめまして、半年ぐらい前から拝見しています

Xの引用にもありましたが、無課金勢の気持ちが萎えるかどうかは大事ですよね
今回は無課金者の覚醒石も用意してくれているので、私は別に気にならないです
ただツールのリーネ実装はジェムで好きな合成効果をつけられる布石だと思っています
ロスターでつくれるアクセなら気になりませんが、コイン屋さんで60,000円のアクセも対応したら気持ちが萎えてしまうかも
その辺の見きわめを今後もちゃんとしてほしいですよね

私もずっとDQ10をやっていたいので、お金をたくさん出せる人に出してもらってささえてもらえるとありがたいです
(私は無理)
2023-09-25-14:13 -
[ 返信 * 編集 ]






非公開コメント