✎
2023-03-04 (Sat)
19:53
最終更新日 : 2023-05-30
Ver1.2の追加職「魔法戦士」の職業情報まとめ
- ◆ 職業まとめ一覧 ◆
- 戦士
- 僧侶
- 魔法使い
- 武闘家
- 盗賊
- 旅芸人
- バトルマスター
- パラディン
- 魔法戦士
- レンジャー
- 賢者
- スーパースター
- まもの使い
- どうぐ使い
- 踊り子
- 占い師
- 天地雷鳴士
- 遊び人
- デスマスター
- 魔剣士
- 海賊
- ガーディアン
魔法戦士 基本情報
- 魔法戦士 基本情報
- ◆ 味方を強化する呪文と フォースを
使いこなす 魔力を持った戦士
クエスト144「王宮の魔法戦士たち」をクリアすると転職できる - [武器] … 片手剣/両手杖/弓
- [防具] … 軽装備系(盗賊/魔戦/道具/海賊)、よろい系※フォーススキル「よろいが装備できる」が必要
- [たて] … 小盾/大盾
- Ver6.2での変更点
- 片手剣スキルと両手杖スキルが独自仕様化
- 片手剣スキルには属性ダメージ強化のパッシブスキルが追加
- 両手杖装備中はマダンテの威力が60%強化、パッシブ効果でMPが自動的に回復
- Ve6.4にて作戦「ガンガンいこうぜ」の時にしかサポが新必殺技エナジーフォールを使わないようにAI調整
- 魔法戦士 職業クエスト「華麗なる魔法戦士団」攻略記事
- 第1話 外交任務
- 第2話 うごめくモノたち
- 第3話 分かれ道
- 第4話 剣をかかげて
- 第5話 誇りと、愛と
魔法戦士 固有スキルライン「フォース」
- 魔法戦士 固有スキルライン「フォース」
- 【4p】ファイアフォース(専) … 周囲の味方の攻撃が炎属性になる(120秒)
- 【10p】全職業でちから+10
- 【16p】アイスフォース(専) … 周囲の味方の攻撃が氷属性になる(120秒)
- 【22p】全職業で最大MP+10
- 【32p】ストームフォース(専) … 周囲の味方の攻撃が風/雷属性になる(120秒)
- 【42p】全職業でみのまもり+5
- 【55p】ダークフォース(専) … 周囲の味方の攻撃が闇/土属性になる(120秒)
- 【68p】MPパサー(専) … 対象周囲にいる味方のMPを100回復
- 【82p】全職業で最大HP+20
- 【100p】ライトフォース(専) … 周囲の味方の攻撃が光属性になる(120秒)
- 【110p】こうげき魔力+15(専)
- 【120p】最大MP+50(専)
- 【130p】フォースブレイク(専)(CT60秒、開幕25秒) … 対象に2.0倍ダメージ+全属性耐性※大ダウンは100%、小ダウンは50%で小ダウンの場合は「少し下がった」と表示される
- 【140p】マダンテ(専)(CT120秒、開幕60秒) … 周囲の敵に現MP×4ダメージ、5秒毎に最大MPの2%回復(120秒)
- 【150p】
- 【160p~】タッツィで覚える選択スキル
- クロックチャージ
[CT]Ⅰ180秒/Ⅱ130秒/Ⅲ90秒、[CT開幕]Ⅰ70秒/Ⅱ50秒/Ⅲ30秒 - 周囲11mにいる味方のチャージタイムを10秒短縮(5分間)+ピオリム2段階
[CT]Ⅰ秒/Ⅱ秒、[CT開幕]Ⅰ秒/Ⅱ秒 - 敵の弱点属性がわかる … 戦闘中さくせんで敵の弱点を表示
- よろいが装備できる
- 特技のダメージ+5~20
- 呪文のダメージ+5~20
- 被ダメージ3~10軽減
- 身かわし率+0.5%~1.2%
- ターン消費しない+1%~2%
- テンション消費しない+1%~3%
- クロックチャージ
魔法戦士 「片手剣」スキルライン
- 魔法戦士 「片手剣」スキルライン※独自仕様
- 【3p】かえん斬り … 対象に1.2倍の炎属性ダメージ
- 【7p】装備時こうげき力+15
- 【13p】ドラゴン斬り … ドラゴン系に1.5倍ダメージ
- 【22p】装備時かいしん率+4%
- 【35p】ミラクルソード … 対象に1.0倍ダメージ、与ダメの25%+20回復(上限100)
- 【42p】装備時全属性ダメージ+5%
- 【58p】はやぶさ斬り … 1.0倍ダメージ×2回 ※会心確率約5%
- 【76p】装備時武器ガード+6%
- 【88p】装備時こうげき力+25
- 【100p】ギガスラッシュ … 自身の周囲に光属性ダメージ ※防御力無視、ダメージは(攻撃力+攻魔-200)×49/130+160±20、攻撃力と攻魔の合計1500が上限で650±20ダメージ
- 【110p】装備時全属性ダメージ+5%
- 【120p】超はやぶさ斬り(CT45秒、開幕25秒) … 対象に0.75倍ダメージ×4(会心率は10%程度)
- 【130p】装備時全属性ダメージ+5%
- 【140p】ギガブレイク(CT60秒、開幕30秒) … 自身の周囲に光属性ダメージ ※防御力無視、ダメージは(攻撃力+攻撃魔力-480)×49/51+520±20、攻撃力と攻魔の合計1500が上限で1500±20ダメージ
- 【150p】装備時こうげき魔力+25
- 【160p~】タッツィで覚える選択スキル
- 不死鳥天舞 … 自身の会心率/暴走率を上げ(45秒間)、対象に0.9倍ダメージ×4回攻撃、1回目に与えたダメージの半分HP回復
[CT]Ⅰ150秒/Ⅱ110秒/Ⅲ75秒、[CT開幕]Ⅰ75秒/Ⅱ55秒/Ⅲ35秒 - アルテマソード … 対象に4.7倍ダメージ
[CT]Ⅰ120秒/Ⅱ80秒、[CT開幕]Ⅰ60秒/Ⅱ40秒 - こうげき力+5~10
- かいしん率+1.0%~1.5%
- 武器ガード率+1%~2%
- かえん斬りのダメージ+10%~30%
- ドラゴン斬りのダメージ+10%~30%
- ミラクルソードのダメージと回復量+5%~12%
- はやぶさ斬りのダメージ+2%~8%
- ギガスラッシュのダメージ+2%~8%
- 超はやぶさ斬りのダメージ+6%~10%
- ギガブレイクのダメージ+8%~12%
- 不死鳥天舞 のダメージ+2%~8%
- アルテマソードのダメージ+2%~5%
- 不死鳥天舞 … 自身の会心率/暴走率を上げ(45秒間)、対象に0.9倍ダメージ×4回攻撃、1回目に与えたダメージの半分HP回復
魔法戦士 「弓」スキルライン
- 魔法戦士 「弓」スキルライン
- 【3p】装備時こうげき力+5
- 【7p】マジックアロー … 対象に1.2倍ダメージ+呪文耐性2段階低下
- 【13p】装備時射程距離+3m
- 【22p】バードシュート … 鳥系のモンスターに1.5倍のダメージを与える
- 【35p】装備時こうげき力+10
- 【42p】サンダーボルト … 対象に1.2倍の雷属性攻撃
- 【58p】装備時射程距離+4m
- 【76p】さみだれうち … 対象に0.65倍ダメージ×4回
- 【88p】装備時こうげき力+15
- 【100p】天使の矢 … 対象に1.0倍ダメージ+与ダメの6%+2をMP回復
- 【110p】装備時こうげき力+10
- 【120p】シャイニングボウ(CT60秒、開幕25秒) … 対象周囲にいる敵にランダムで0.75倍×6回の光属性ダメージ
- 【130p】装備時かいしん率+3%
- 【140p】弓聖の守り星(CT30秒、開幕0秒) … 対象周囲にいる味方を状態異常から1度だけ守る(120秒)
- 【150p】ダークネスショット(CT60秒、開幕25秒) … 対象に4.0倍の闇属性ダメージ+光属性低下
- 【160p~】タッツィで覚える選択スキル
- ロストスナイプ … 対象周囲に2.0倍ダメージ+怒り/テンション状態を解除
[CT]Ⅰ50秒/Ⅱ35秒/Ⅲ25秒、[CT開幕]Ⅰ25秒/Ⅱ5秒/Ⅲ0秒 - サンライトアロー … 対象周囲にいる敵にランダムで1.0倍×5回の光属性ダメージ
[CT]Ⅰ120秒/Ⅱ80秒、[CT開幕]Ⅰ60秒/Ⅱ40秒 - こうげき力+5~10
- かいしん率+1.0%~1.5%
- 最大MP+20~45
- マジックアロー+8%~18%
- バードシュート+10%~30%
- サンダーボルトのダメージ+10%~30%
- さみだれうちのダメージ+2%~6%
- 天使の矢のダメージ+8%~16%
- シャイニングボウのダメージ+2%~5%
- 弓星の守り星の効果範囲+0.2m~0.5m
- ダークネスショットのダメージ+6%~10%
- ロストスナイプのダメージ+6%~10%
- サンライトアローのダメージ+2%~5%
- ロストスナイプ … 対象周囲に2.0倍ダメージ+怒り/テンション状態を解除
魔法戦士 「両手杖」スキルライン
- 魔法戦士 「両手杖」スキルライン※独自仕様
- 【3p】装備時MP吸収率+6%
- 【7p】悪魔ばらい … 悪魔系の敵に通常の1.5倍ダメージ+50%でマヒ(10秒)
- 【13p】戦闘勝利時MP大回復 … 戦闘時にMP8回復
- 【21p】早詠みの杖 … 120秒間呪文の詠唱時間が短くなる
- 【31p】装備時こうげき魔力+30
- 【44p】しゅくふくの杖 … 仲間一人のHP回復(回復量は回魔依存、最大588で250±10回復)
- 【57p】装備時こうげき魔力+40
- 【70p】暴走魔法陣 … 暴走率25%アップの陣を敷く(他の味方にも効果あり)
- 【84p】装備時最大MP+100
- 【100p】装備時戦闘中MP自動回復 … 両手杖装備時、戦闘中にMPが自動回復
- 【110p】装備時マダンテ+30%
- 【120p】超暴走魔法陣(CT60秒、開幕25秒) …暴走率50%アップの陣を敷く(他の味方にも効果あり)
- 【130p】装備時最大MP+30
- 【140p】復活の杖(CT60秒、開幕30秒) … 仲間1人を確実に生き返らせる
- 【150p】装備時マダンテ+30%
- 【160p~】タッツィで覚える選択スキル
- 活命の杖 … 45秒間最大HPが200増加し、増加後の最大HPの50%分HPが回復する
[CT]Ⅰ140秒/Ⅱ110秒/Ⅲ90秒、[CT開幕]Ⅰ75秒/Ⅱ55秒/Ⅲ45秒 - 霊脈魔法陣 … 32秒間、敵の足元に呪文ダメージが1.3倍に増える陣を作る
[CT]Ⅰ200秒/Ⅱ160秒、[CT開幕]Ⅰ70秒/Ⅱ50秒 - こうげき力+15~30
- こうげき魔力+20~40
- 最大MP+20~45
- マダンテのダメージ+1%~3%
- 活命の杖の効果+3秒~9秒
- 霊脈魔法陣の射程距離+1m~2m
- 活命の杖 … 45秒間最大HPが200増加し、増加後の最大HPの50%分HPが回復する
魔法戦士 「盾」スキルライン
- 魔法戦士 「盾」スキルライン
- 【6p】装備時盾ガード率+1%
- 【12p】装備時しゅび力+10
- 【18p】装備時盾ガード率+1%
- 【25p】ビッグシールド … 180秒間盾ガード率がアップ
- 【32p】装備時盾ガード率+1%
- 【40p】シールドアタック … 対象に0.5倍ダメージ+7秒間ダメージ25%カット
- 【52p】装備時盾ガード率+1%
- 【66p】まもりのたて … 120秒間状態異常を防ぐ確率が50%アップ
- 【82p】装備時しゅび力+30
- 【100p】会心ガード … 120秒間つうこん/暴走のダメージを70%カット
- 【110p】装備時しゅび力+10
- 【120p】ファランクス(CT60秒、開幕25秒) … 30秒間与えるダメージと受けるダメージが75%になる
- 【130p】装備時盾ガード率+1%
- 【140p】スペルガード(CT30秒、開幕0秒) … 1回だけ自分への呪文をかき消すバリアを張る(30秒で消滅)
- 【150p】装備時しゅび力+10
- 【160p~】タッツィで覚える選択スキル
- アイギスの守り … ファランクス(与ダメ軽減は無し)、ビッグシールド、会心ガードが同時にかかる
[CT]Ⅰ秒220/Ⅱ180秒/Ⅲ110秒、[CT開幕]Ⅰ110秒/Ⅱ90秒/Ⅲ55秒 - ちからの盾 … 使用時HPを200~350程度回復+120秒間盾ガード時にHP100回復
[CT]Ⅰ秒180/Ⅱ130秒、[CT開幕]Ⅰ90秒/Ⅱ65秒 - しゅび力+10~20
- 最大MP+20~45
- 会心完全ガード率+1%~2%
- ガード時2%~5%でルカニ
- ガード時2%~5%でヘナトス
- ビッグシールドの効果時間+5秒~10秒
- まもりのたての効果時間+5秒~10秒
- 会心ガードの効果時間+5秒~10秒
- 瀕死時2%~6%でみかわし率+30%
- ちからの盾回復量+1%~3%
- アイギスの守り … ファランクス(与ダメ軽減は無し)、ビッグシールド、会心ガードが同時にかかる
魔法戦士 「使用呪文」
- 魔法戦士 「使用呪文」
- マホキテ … Lv5で習得、受けた呪文と同じ消費MPを自分も回復
- リレミト … Lv7で習得、ダンジョンから脱出できるリレミトゲートを作る
- バイシオン … Lv14で習得、仲間1人の攻撃力を1段階(20%)上昇
- ピオリム … Lv21で習得、周囲にいる味方の行動間隔1段階上昇
- マホトラ … Lv30で習得、敵1体からMPを吸収※攻魔×0.555で最大55
- バイキルト … Lv43で習得、仲間1人の攻撃力を2段階(40%)上昇
- マダンテ(CT120秒、開幕60秒) … フォーススキル140pで習得、周囲の敵に現MP×4ダメージ、5秒毎に最大MPの2%回復(120秒)
魔法戦士 「必殺技」
- 魔法戦士 「必殺技」
- マジックルーレット … 自分の周囲にいる味方のMPが15秒間3秒毎に999回復+ランダムで15秒間与ダメージがアップ(50% or 20%)
- エナジーフォール(CT120秒) … 全MPを消費し、対象周囲に消費MP×10の光属性ダメージを与える(ダメージ上限は9999)
サポートなかまの魔法戦士の場合、基本的にはマジックルーレット→エナジーフォールの順番で使うのだが「パーティのMPがほとんど減っていない」「敵が複数体」「敵のHPがエナジーフォールで倒せる量である」といった条件を満たす場合は先にエナジーフォールを使う。
エナジーフォールで敵を全滅させた場合は魔法戦士のMPが空になった状態で戦闘が終了してしまうため継戦能力を欠くことがある。
【エモノ呼び】で敵の数を増やして倒すことが多い宝珠狩りや【魔因細胞】集めのようなバトルで起こりやすい。
このため「サポ魔戦はエナジーフォールを使わないAIにしてほしい」といった要望の声も聞かれていた。
その為、Ver.6.4で、さくせんが「ガンガンいこうぜ」の時にしかエナジーフォールを使わないようにAIが調整された。