【DQ10】Ver6.3公開までの宿題消化、サブキャラのストーリークリアしました

2022-10-14 (Fri) 21:28
最終更新日 : 2022-10-14

サブキャラのストーリークリア

Ver6.3公開まであと5日!
今日はメイン垢のサブキャラ2名のVer6.2ストーリーを攻略してきました

所要時間は1キャラあたり1時間30分程度、1キャラクリアしておけばシナリオスキップができるんでサクサク消化できます
1キャラ目だと6時間くらいかかった記憶あるし、ほとんどがムービー見てる時間なんですよね

  1. 自分で作った攻略サイトを見ながら最後の微修正
  2. 盟友の虚無でひと苦労
  3. Ver6.2で追加されたその他の宝箱
  4. サブキャラの残りの宿題

自分で作った攻略サイトを見ながら最後の微修正

弱小ブログ故に管理人以外誰も見てない可能性もありますが、ひっそりと作っている攻略チャート

一応①図解入り、②宝箱も1回のプレイで全回収、③スマホでも見やすい
以上の3つを心がけて作成しメインをクリアしたあとに、サブキャラでそれを見ながらプレイ(チェック)して見やすいように微修正

・・・という工程でやってきたのですがVer6.2は10周年記念イベと重なってやること多すぎーーーーってバタバタしてしている内に最終チェックを忘れてました

盟友の虚無でひと苦労

地図が読めない系おじさんのこけしタロウはパズルが苦手

《イライラしかしねー》
《これ面白いと思ってやってるプレイヤーいるのか?》

などなど、ドラクエしながらモニターに向かって唯一暴言を吐くのがパズル系謎解きなんですよね…
空間認識能力って言うの?アレがほんと低スペなんですが、そんなこけしタロウが作った「盟友の虚無チャート」は同じようなパズル苦手系プレーヤーのお役に立てるかも知れないし、立てないかも知れないです

盟友の虚無

Ver6.2で追加されたその他の宝箱回収

ストーリーやクエストではこないけど、ひっそりと追加されたファボル鉱山の宝箱

ファボル鉱山の宝箱

聖天のつばさプリズムで、新たに追加された別の入口から入らないと取れません しかも2箇所なんでちょっと面倒くさい

これからVer6.0に取り掛かる人は、追加された「聖天のつばさプリズムじゃないと取れない宝箱」が回収できずにどうやったら取れるのかとあがいて時間を無駄にする姿が目に見えますね…

Ver6.0と6.1の「攻略チャート」に「MAPに表示されてても今は取れません」と注釈入れないとなあ

宝箱回収率100%

サブキャラの残りの宿題

  1. Ver6.2追加宝珠
  2. Ver6.2追加クエスト
  3. 不思議の魔塔41階 ~ 50階
  4. レベル上げ

宝珠とクエストはサクッとクリアできそうだけど、魔塔はちょっと時間かかりそうかな
攻略記事は最初に片手剣仕様で書いたっきりだけど、他に画期的な方法が発見されてたらネタにしたいっスね

レベル上げ1

レベル上げ2

レベル上げ/特訓はメインキャだけサクッと終わらせて、残り2名は①バザックス狩り用バトマスで酒場に預けて中断、②再開後にほどよく借りて貰えてたらLVを上げたい職業に変えてして中断 の繰り返しでしたが結構いい感じで上がりました

バザックス狩りは優秀過ぎて元気玉30分やるとLV122 → LV124カンストして玉級がキッチリ計測できなかったりするんで今回は急いでカンストさせなくてもいいかなと…
Ver6.3で更に良いレベル上げ用モンスター出てきたら、ちゃんと読者様の役に立つ記事書きたいしね!

今回の記事は以上です!
最後まで読んで頂きありがとうございました!

[Tag] * 雑記

Comments







非公開コメント