【DQ10】転生モンスターリスト(全84種)[Ver6.5前期 最新版]

2023-06-14 (Wed) 17:42
最終更新日 : 2023-06-14

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ブログ ランキング

Ver6.5前期で追加された新転生モンスターは「バロンシルエット」で「あやしいかげ」の転生モンスターとなります

■ 転生狩りの事前準備
アイテム「きせきの香水」… +500%程度
まもの使いスキル「転生出現率アップ」 … +10%程度
アクセ「まもの使いの証」 … +10%
アクセ「おうじょのあい」 … 最大+30%
他は忘れても、+500%の「きせきの香水」だけは忘れずに持っていきましょう!

  1. 全84種・転生モンスターリスト[Ver6.5最新版]
  2. Ver6.5前期 新転生モンスター「バロンシルエット」の出現場所等
  3. Ver6.4 新転生モンスター「ウールギズモ」の出現場所等
  4. Ver6.3 新転生モンスター「ミノカサハギン」の出現場所等
  5. Ver6.2 新転生モンスター「あやシイタケ」の出現場所等
  6. Ver6.1 新転生モンスター「ローヤルさそりばち」の出現場所等
  7. Ver6.0 新転生モンスター「ようがんトーチ」の出現場所等

全84種・転生モンスターリスト[Ver6.5前期 最新版]

追加されたバージョン別に、新しく実装された順に上から並んでおりチェックシートしてもご使用頂けます。

Ver6 転生モンスター(全6種)
転生前 … あやしいかげ
称号 … 影絵男爵ハンター
転生前 … ギズモ
称号 … 羊毛雲塊ハンター
転生前 … ネイルビースト
称号 … 縞々魚人ハンター
転生前 … おばけキノコ
称号 … 妖怪茸ハンター
転生前 … さそりばち
称号 … 王蜜毒蜂ハンター
転生前 … おばけキャンドル
称号 … 溶岩炬火ハンター
特記 … 久遠の森の夜限定(アストルティア時間で20時頃~5時頃まで)
Ver5 転生モンスター(全6種)
転生前 … ズッキーニャ
称号 … 練物武人ハンター
転生前 … おおがらす
称号 … 黒翼凶鳥ハンター
転生前 … ぐんたいガニ
称号 … 紫水晶蟹ハンター
転生前 … おおくちばし
称号 … 羽冠走鳥ハンター
転生前 … ももんじゃ
称号 … 焼物鳥獣ハンター
転生前 … ゴースト
称号 … 封札幽霊ハンター
特記 … けがれの谷限定モンスター
Ver4 転生モンスター(全8種)
転生前 … ごうけつぐま
称号 … 強暴熊猫ハンター
転生前 … メタルドラゴン
称号 … 玩具機竜ハンター
転生前 … キャットフライ
称号 … 妖艶飛猫ハンター
特記 … 猫島限定モンスター
転生前 … キャットフライ
称号 … 妖艶飛猫ハンター
特記 … 猫島限定モンスター
転生前 … バーサーカー
称号 … 野盗怪人ハンター
転生前 … ミステリドール
称号 … 珍品土偶ハンター
特記 … 通常ドロップ:ミステリドールの書 げんませき
転生前 … キラーパンサー
称号 … 恋柄猛獣ハンター
特記 … 通常ドロップ:キラーパンサーの書
転生前 … アークデーモン
称号 … 生菓子魔人ハンター
特記 … レアドロップ:破幻のリング
Ver3 転生モンスター(全12種)
転生前 … ドラゴスライム
称号 … 合金粘竜ハンター
特記 … 通常ドロップ:竜のおまもり
転生前 … ジラフマスター
称号 … 首長姉御ハンター
特記 … レアドロップ:ビーナスのなみだ
転生前 … きりかぶこぞう
称号 … 花霊王女ハンター
特記 … 偽りのワルド水源限定モンスター
転生前 … なげきムーン
称号 … 黄金鏡球ハンター
転生前 … モコフル
称号 … 雪華妖精ハンター
転生前 … ガメゴンロード
称号 … 甲竜伝説種ハンター
特記 … レアドロップ:竜のおまもり
特記 … クエスト【無明の闇を照らせし者】対象モンスター
転生前 … たんすミミック
称号 … 南瓜化具ハンター
転生前 … ドラキー
称号 … 寒帯翼鬼ハンター
特記 … レアドロップ:聖印のゆびわ
転生前 … デビルアーマー
称号 … 天聖鎧甲ハンター
転生前 … バトルレックス
称号 … 聖騎士竜ハンター
転生前 … やみしばり
称号 … 亡霊果実ハンター
転生前 … ねこまどう
称号 … 三毛猫導師ハンター
Ver2 転生モンスター(全13種)
転生前 … フォンデュ
称号 … 乾酪妖魔ハンター
特記 … 偽りのコニウェア平原限定モンスター
転生前 … ニードルマン
称号 … 針山兎鬼ハンター
転生前 … ホークマン
称号 … 死翼鳥人ハンター
特記 … 偽りのコニウェア平原限定モンスター
転生前 … ベビーサタン
称号 … 数運小悪魔ハンター
特記 … 偽りのセレドット山道限定モンスター
転生前 … ガネーシャエビル
称号 … 黄金象王ハンター
特記 … レアドロップ:はくあいのゆびわ
転生前 … ファンキードラゴ
称号 … 雷竜隊長ハンター
転生前 … エンタシスマン
称号 … 東方魔柱ハンター
転生前 … さまようよろい
称号 … 漆黒騎士ハンター
特記 … 謎の地下水路限定モンスター
特記 … レアドロップ:ロイヤルチャーム
転生前 … マッシュスライム
称号 … 合金菌類ハンター
特記 … 逃げ出す注意。幻惑耐性と会心の準備を!
転生前 … オーガキング
称号 … 地獄扉番ハンター
転生前 … こんぶ大将
称号 … 粘質将軍ハンター
転生前 … ブラックマンティス
称号 … 白黒鎌虫ハンター
特記 … レアドロップ:聖印のゆびわ
転生前 … どろにんぎょう
称号 … 虹色泥人形ハンター
特記 … レアドロップ:理性のリング
Ver1 転生モンスター(全39種)
転生前 … ボーンファイター
称号 … 修羅王像ハンター
特記 … レアドロップ:破呪のリング
転生前 … スライムタワー
称号 … 桃色姉妹ハンター
転生前 … スライムつむり
称号 … 蝸牛聖母ハンター
転生前 … シュプリンガー
称号 … 紅竜将軍ハンター
転生前 … デザートゴースト
称号 … 好色獣人ハンター
特記 … レアドロップ:破幻のリング
転生前 … メーダクイン
称号 … 触手王子ハンター
転生前 … ホイミスライム
称号 … 合金癒系ハンター
特記 … 逃げ出すので要注意
転生前 … ウイングタイガー
称号 … 金髪幻獣ハンター
特記 … レアドロップ:破呪のリング
転生前 … シルバーマント
称号 … 黄金外衣ハンター
特記 … 出現率が低い
転生前 … ドラゴンキッズ
称号 … 小型翼竜ハンター
特記 … レアドロップ:はくあいのゆびわ
転生前 … シールドこぞう
称号 … 鉄壁兄貴分ハンター
転生前 … セルゲイナス
称号 … 異界邪神ハンター
転生前 … アモデウス
称号 … 魔神家令ハンター
転生前 … ほねコウモリ
称号 … 赤飛翼骨ハンター
転生前 … スマイルロック
称号 … 呪獄邪岩ハンター
特記 … はじけとぶのでみやぶり注意
転生前 … ガチャコッコ
称号 … 火球鋼鳥ハンター
特記 … 自爆するのでみやぶり注意
転生前 … どくろあらい
称号 … 聖銀跳獣ハンター
特記 … 逃走するので注意!
転生前 … しましまキャット
称号 … 多色縞猫ハンター
転生前 … しにがみのきし
称号 … 白華騎兵ハンター
転生前 … シルバーデビル
称号 … 魔猿君主ハンター
転生前 … スターキメラ
称号 … 月光魔鳥ハンター
特記 … レアドロップ:まんげつリング
転生前 … ドロヌーバ
称号 … 甘泥魔人ハンター
転生前 … ピンクモーモン
称号 … 女王毛紋ハンター
転生前 … もみじこぞう
称号 … 桜花妖怪ハンター
転生前 … 鉄槌土竜ハンター
称号 … キラースコップ
特記 … 通常ドロップ:いたずらもぐらの書
転生前 … キラーマシン
称号 … 殺人鉄機兵ハンター
転生前 … ホースデビル
称号 … 紅魔男爵ハンター
特記 … 古代オルセコ闘技場限定モンスター
転生前 … くさった死体
称号 … 狂乱不死者ハンター
転生前 … わらいぶくろ
称号 … 甘味妖魔ハンター
特記 … スイの塔限定モンスター
転生前 … スライムナイトー
称号 … 真心騎士道ハンタ
転生前 … リリパット
称号 … 紅蓮弓鬼ハンター
転生前 … ナスビナーラ
称号 … 大物茄子鬼ハンター
特記 … ツスクル平野限定モンスター
転生前 … しにがみきぞく
称号 … 魔影貴族ハンター
特記 … レアドロップ:聖印のゆびわ
転生前 … パペットロープ
称号 … 鋼線怪人ハンター
転生前 … じんめんじゅ
称号 … 千年妖樹ハンター
転生前 … ケダモン
称号 … 桃色毛玉獣ハンター
転生前 … マジカルハット
称号 … 錬金猪獣ハンター
特記 … レアドロップ:理性のリング
転生前 … アルミラージ
称号 … 黄金一角獣ハンター
特記 … レアドロップ:めざましリング
転生前 … ブラウニー
称号 … 凶棒妖精ハンター

Ver6.5前期 新転生モンスター「バロンシルエット」の出現場所等

「あやしいかげ」は謎の地下水路、偽アラハギーロ地方、ラゼアの風穴などに生息していますが、オススメは「偽アラハギーロ地方」

偽アラハギーロ地方

偽アラハギーロ王国からすぐ南にある井戸に入ると大量にいます

偽アラハギーロ王国の井戸の中

シンボルが多いので2~3人くらいまでなら、そこそこストレスなく狩れそうです

称号

味方サポのワンパンで死なない程度にHPはあるので「みやぶる」を行う時間は十分にありますが、用心してサポは待機中でもいいかもしれません

新宝珠

新宝珠「根絶やしの重撃の真髄」を落とすので、魔剣士使いは早めにゲットしておきたいですね

Ver6.4新転生モンスター「ウールギズモ」の出現場所等

ギズモはグレン領西、清き水の洞くつの2箇所に生息しており、オススメはグレン領西

グレン領西

ウールギズモはHPが非常に低く、ちょっとモタつくとワンパンでサポが倒してしまうので、作戦を「おれにまかせろ」に変更しておきましょう

ウールギズモとバトル

ギズモは1~3匹で現れ、しびれだんびらと互いに混成することもありますが、どちらもとても弱いので十分に育ったまものつかいならムチの通常攻撃で全部まとめて倒せるのでオススメです!

Ver6.3新転生モンスター「ミノカサハギン」の出現場所等

「ミノカサハギン」は「ネイルビースト」の転生モンスターで、「ネイルビースト」は「ヴェリナード領南」の一部エリアにのみに生息しています。

ヴェリナード領南

ミノカサハギンのHPは3,349以上(ログ生存確認)、4,311以下(トドメ時のダメージ)
めちゃくちゃ弱いわけではないですが、サポにバトマスや魔剣士がいると1ターンで倒してしまう恐れがあるので、「みやぶる」前は作戦を「おれにまかせろ」にしておきましょう!

ネイルビーストのHPは583なのでプレイヤーキャラが範囲攻撃を行えば2匹出現しても速攻で倒せます(筆者は僧侶に棍を持たせて、なぎ払いしてました)

ミノカサハギン

称号 … 縞々魚人ハンター
かたがき … 「チクチク」「魚人」「ポイズン」

Ver6.2新転生モンスター「あやシイタケ」の出現場所等

「あやシイタケ」は「おばけキノコ」の転生モンスターで、「おばけキノコ」は「ベルヴァインの森西」の北部全域、「ガウシア樹海」の入口付近(B-5~C5)に生息しています。

ベルヴァインの森西

「あやシイタケ」は約HP20,000ほどあるので、「みやぶる」をやる前に味方が速攻倒してしまう心配はありません

みやぶる

称号 … 妖怪茸ハンター
かたがき … 「きのこ」「うまみ」「エキス」「ぷりぷり」

妖怪茸ハンター

Ver6.1新転生モンスター「ローヤルさそりばち」の出現場所等

ローヤルさそりばち

「ローヤルさそりばち」は「さそりばち」の転生モンスターで、「さそりばち」はドワチャッカ大陸の「「ラニアッカ断層帯」のH-6周辺にわんさかいます

ラニアッカ断層帯

アグラニの町を出てすぐのエリアにいるので親切設計

みやぶり

「ローヤルさそりばち」は激弱なので「みやぶる」を行う前に味方サポがワンパンで倒してしまう可能性が高いです。完璧な図鑑埋めを目指している人は、二度手間にならないように予め待機状態にするか、作戦を「おれにまかせろ」にしておきましょう。

称号 … 王蜜毒蜂ハンター
かたがき … 「ハニー」「おだんご」「選ばれし」
レア宝箱 … 風の宝珠(復讐の攻撃呪文威力アップ)

Ver6.0新転生モンスター「ようがんトーチ」の出現場所等

ようがんトーチ

「ようがんトーチ」は「おばけキャンドル」の転生モンスターで、「おばけキャンドル」は久遠の森限定モンスターです。
そして「おばけキャンドル」の出現は夜限定(アストルティア時間で20時頃~5時頃まで)とちょっと面倒なしばりがあるので注意!

おばけキャンドル

出現場所は赤丸の(D-3)、(E-3)付近で1~3匹のシンボルが徘徊してます。
バシっ娘でエルトナ大陸の「久遠の森・世界樹の丘前」に飛ぶと近いです。湧きは早いですが枯れ気味になったら、2つの場所を往復すると良いでしょう。

みやぶり

「ようがんトーチ」は激弱なので「みやぶる」を行う前に味方サポがワンパンで倒してしまう可能性が高いです。二度手間にならないように予め待機状態にするか、作戦を「おれにまかせろ」にしておきましょう。

[Tag] * データ * メモ * モンスター * 転生モンスター * お役達 * ver6.2

Comments

No Subject
ローヤルさそりばちの転生前がローヤルになっててウケるんだけどw
2022-10-01-12:57 -
[ 返信 ]
こけしタロウ
Re: - 様へ
修正しました
ご指摘ありがとうございました!
2022-10-04-20:59 -
[ 返信 ]






非公開コメント