【DQ10】アストルティア防衛軍 攻略情報まとめ!

2022-11-18 (Fri) 18:42
最終更新日 : 2023-02-21

アストルティア防衛軍

アストルティア防衛軍とはパーティ同盟を結成して、8人で進撃してくるモンスター軍団から拠点を守り抜くコンテンツです

参加条件
  1. LV90以上
  2. ヴェリナードのキーエンブレム獲得
  3. Ver4を導入している
  4. 防具を全ての部位に装備している

アストルティア防衛軍はクリアしても経験値は入らないので育ち切ってる自分の最強キャラで臨みましょう!

  1. 敵兵団攻略情報 (全12兵団)
  2. アストルティア防衛軍の基本ルール
  3. フィールドのギミックとアイテム
  4. アストルティア防衛軍の報酬
  5. アストルティア防衛軍の実績・階級・階級特権

敵兵団攻略情報 (全11兵団)

敵軍団は1時間毎に変わります(15時間周期)
当サイトを防衛軍スケジュールは【PC版】は右メニューに表示しています
※【スマホ版】は右上のメニューボタン(3つの横線)をタップすると表示されます

モンスター軍団一覧
  1. 紫炎の鉄機兵団 … マシン系のモンスターで構成
    確定報酬 … ダーク鋼

  2. 深碧の造魔兵団 … エレメント系/物質系のモンスターで構成
    確定報酬 … 魅惑の珠

  3. 闇朱の獣牙兵団 … 獣系のモンスターで構成
    確定報酬 … コスモフェザー

  4. 蒼怨の屍獄兵団 … ゾンビ系のモンスターで構成
    確定報酬 … 暗黒砂

  5. 異星からの侵略軍 … 月世界のモンスターで構成
    全素材が満遍なく出現

  6. 銀甲の凶蟲兵団 … 虫系のモンスターで構成
    確定報酬 … レアメタル針

  7. 翠煙の海妖兵団 … 水系のモンスターで構成
    確定報酬 … アンガーシェル

  8. 灰塵の竜鱗兵団 … ドラゴン系のモンスターで構成
    確定報酬 … 剛鞭のヒゲ

  9. 彩虹の粘塊兵団 … スライム系のモンスターで構成
    確定報酬 … ワイルドゼリー

  10. 芳墨の華烈兵団 … 怪人系/あくま系のモンスターで構成
    確定報酬 … 艶美の香木

  11. 白雲の冥翼兵団 … 鳥系のモンスターで構成
    確定報酬 … 飛翔のツメ

  12. 腐緑の樹葬兵団 … 植物系のモンスターで構成
    確定報酬 … 霊木の若葉

傾向として新しく追加された軍団(数字が大きい)ほど、敵が強かったり攻略法を理解が必要だったり難易度が高いです

青いアンダーラインの軍団は難易度が低く、初心者でも周りと一緒に行動しておけばクリアできるのでスケジュールがあえば乗り込みましょう!
特にオススメなのが素材が満遍なく落ちる「異星からの侵略軍」で全兵団の時にエントリー可能となります

アストルティア防衛軍の基本ルール

総帥M

  • ヴェリナード城下町の酒場にいる総帥Mに話してアストルティア防衛軍に参加
  • 「防衛結界を守り抜く」か「ボスを討伐する」とクリアとなり、様々な素材や武器/盾が入手可能
  • 「防衛結界」を破壊される or 味方が全滅する と敗北
  • 出現する敵軍団は一時間ごと変わります(15時間周期)
  • サポや仲間モンスターは連れて行けない
  • アイテムの持ち込みはできません
  • 戦場では回復アイテムや大砲の弾などの応援物資が支給

防衛結界

死守すべき「防衛結界」のHPは8000
一目散に狙ってくる雑魚モンスターもいるので最優先で倒します
後半はボスが結界に近づいてきますが、結界に背を向けた状態でボスと戦うと範囲攻撃に巻き込まれて結界も大ダメージを受けてしまうので「後半は結界に背を向けない」ことがとても重要!

フィールドのギミックと応援物資

慣れてきたら「ギミック」と「応援物資」の理解を深めて貢献度を上げましょう!
応援物資に触れると道具袋に入り、アイテムとして使用できます

アイテムと効果
回復ドリンク … 周囲の味方全員のHPを50%回復
魔力ドリンク … 周囲の味方全員のMPを50%回復
復活ドリンク … 周囲の味方全員を蘇生
リトライストーン … 自分が死亡後20秒で自動的に復活地点で蘇生
猛攻の書 … 60秒間周囲の味方全員の与ダメージが50%増加
堅守の書 … 60秒間周囲の味方全員の被ダメージが80%減少
神速の書 … 60秒間周囲の味方全員の移動速度が30%アップ
加重の書 … 25秒間周囲の味方全員の重さが100%アップ
金縛りの札 … 周囲の敵全員を必ずショック状態にする
オトリ召喚の札 … オトリとなる石を召喚
大砲の弾 … 大砲の近くで使うと、照準地点の敵に4000程度のダメージ
強化砲弾 … 大砲の近くで使うと、照準地点の敵に6900程度のダメージ
しびれ砲弾 … 大砲の近くで使うと、照準地点の敵に400~600ダメージに加え10秒程の【休み】の効果を増え

大砲の着弾点にはターゲットの円が出現しており、プレイヤーが操作して動かすことはできので敵が照準の上に来たタイミングで撃つようにしましょう
また大砲にもHPがあり1000ダメージを受けると破壊されてしまいます

アストルティア防衛軍の報酬

防衛成功

  • 防衛成功すると「防衛メダル」と「各種素材」、更に50%の確率で赤宝箱が出現し中から武器/盾を入手できます

    稀に光る赤宝箱が出現し、同じ錬金効果が3つ揃った「埋め尽くし」の装備が入手できます

    光る赤宝箱

    武器/盾に付いている錬金効果はランダムですが通常錬金では付けられないものも付くので、運次第では「呪文速度埋めの扇」「マヒ埋めのブーメラン」「属性耐性埋めの盾」などロマン溢れる装備を入手できる可能性があります

  • 報酬交換員Yに話しかけると集めた素材で好きな装備と交換可能

    報酬交換員Y

    交換してもらった武器や盾には、赤宝箱同様にランダムで3つの錬金効果がつきます(稀に埋め尽くしもあり)

  • 補給大臣Pに話しかけると集めた素材で好きな「経験値の聖典」「経験値の古文書」「おしゃれ装備」と交換可能

    補給大臣P

    素材は各999個までしか所持できないので溢れそうになったら交換しておきましょう
    「経験値の古文書」はいくつでも持てるのでレベル上げが面倒な職業用に重宝します
    「おしゃれ装備」は下記の実績でも手に入ります

アストルティア防衛軍の実績・階級・階級特権

防衛戦には様々な「実績」があり、実績を積むと「階級」が昇格し外見や能力が変化します

階級必要実績数階級特権
見習い
新兵3攻撃ダメージ+1%
強兵8
精兵13移動速度+2%
兵長19
騎兵28被ダメージ-1%
【肩の色が緑になる】
十騎長34攻撃ダメージ+1%
移動速度+2%
百騎長42
千騎長50被ダメージ-1%
移動速度+2%
将軍60攻撃ダメージ+1%
被ダメージ-1%
【肩の色が青になる】
大将軍70
元帥80攻撃ダメージ+1%
移動速度+2%
【肩の色が赤になる】
大元帥100
総帥X120
総帥Y150
総帥Z185

一部の実績を達成すると特別報酬の「おしゃれ装備」を受け取れます

特別報酬 一覧
闇朱の獣牙兵団の防衛に5回成功
※特別報酬:防衛軍のグローブ
闇朱の獣牙兵団を防衛結界が無傷で防衛
※特別報酬:破砕将のハンマー
紫炎の鉄機兵団の防衛に5回成功
※特別報酬:防衛軍のブーツ
紫炎の鉄機兵団を防衛結界が無傷で防衛
※特別報酬:紫炎の大剣
深碧の造魔兵団の防衛に5回成功
※特別報酬:防衛軍のインカム
深碧の造魔兵団を防衛結界が無傷で防衛
※特別報酬:魔壊将のウィング
蒼怨の屍獄兵団の防衛に5回成功
※特別報酬:ポーズ書・ラジャー
蒼怨の屍獄兵団を防衛結界が無傷で防衛
※特別報酬:武骸将のオノ
銀甲の凶蟲兵団を防衛結界が無傷で防衛
※特別報酬:崩撃将のクモ脚
翠煙の海妖兵団を防衛結界が無傷で防衛
※特別報酬:波皇将のこん

Comments







非公開コメント