✎
2022-08-25 (Thu)
11:22
最終更新日 : 2022-08-25
- ◆ 8/25 ~ 9/9のお題
- 封剣の門・一獄
条件1:20分以内に討伐せよ!
条件2:戦闘中どうぐを使用してはならない。 - 封剣の門・二獄
条件1:18分以内に討伐せよ!
条件2:以下いずれかの職業で挑むこと。
武闘家 / パラディン / 天地雷鳴士
条件3:職業のスキルに150Pふり挑むこと。
条件4:戦闘中配られたどうぐ以外使用できない。
天光の葉 / 天光のしずく / ようせいの霊薬 - 封剣の門・三獄
条件1:16分以内に討伐せよ!
条件2:以下の武器を装備して挑むこと
オノ
条件3:装備中の武器のスキルに150Pふり挑むこと。
条件4:戦闘中配られたどうぐ以外使用できない。
天光の葉 / 天光のしずく / ようせいの霊薬 - 封剣の門・四獄
条件1:18分以内に討伐せよ!
条件2:以下いずれかの武器を装備して挑むこと。
スティック / 両手杖 / ヤリ / ハンマー / 扇
条件3:装備中の武器のスキルに150Pふり挑むこと。
条件4:戦闘中 配られたどうぐ以外使用できない。
天光の葉 / 天光のしずく / ようせいの霊薬
- 封剣の門・一獄
用意したい耐性
- オススメ耐性
- ◎呪文耐性 … 各種呪文
- ◎呪い … 念じボール、爆嵐剣
- ○闇 … 念じボール、闇の流星
- ○炎 … 爆嵐剣
- ○マヒ … 怨嗟のはどう
- ○毒 … 怨嗟のはどう
呪い耐性は必須レベル。敵は両者とも魔法攻撃が強力なので、呪文耐性は可能な限り上げたほうが安心です。
芸術家の「冥府の地鳴り(全属性耐性低下)」からの魔法攻撃は即死級ダメージとなるので、各弱体系耐性100%にした「幻界王の首かざり」があれば装備しておきましょう!>
戦慄の魔元帥(ゼルドラド)の詳細データ
戦慄の魔元帥
【HP】 … 約82000(???系)
【耐性属性】 … 全属性1.0倍
- いてつくはどう … 良い効果を消す
- 覇道の閃撃 … 対象とその周囲に約800+呪い
- 魔幻の剣召 … 魔元帥の剣を3体召喚する
- イオグランデ … 自信の周囲に約450の光呪文ダメージ
- ドルマドン … 対象に約550の闇呪文ダメージ
- ジゴデイン … 対象と周囲に約600の雷ダメージ
魔元帥の剣
【HP】 … 約2200(物質系)(???系)
【耐性属性】 … 全属性1.0倍
- 爆嵐剣 … 周囲に200程度の炎ダメージ+呪い(HPとMPが1ずつ減る)
魔幻の芸術家(マデサゴーラ)の詳細データ
戦慄の魔元帥
【HP】…約102000
【耐性】…炎、闇、光に耐性有り
一獄・四獄:不浄の領域 … 敵味方全員、状態異常成功率アップ
二・四獄:混沌の領域 … 敵味方全員、会心率と呪文暴走率アップ
三獄:加速の領域 … 敵味方全員、呪文詠唱速度と行動間隔短縮
- HP100%~
- 通常攻撃 … 全属性耐性低下+守備力低下の追加効果
- 怨嗟のはどう … 前方に約400ダメージ+全属性耐性低下+マヒ+猛毒(3秒枚に90ダメ)
- 闇の流星(怒り時) … 対象周囲に約650の闇属性ダメージ+感電
- いてつくはどう … かかっている良い効果を消す
- メラガイアー … 対象に約700の炎呪文ダメージ
- マヒャデドス … 対象周囲に約550の氷呪文ダメージ
- ジゴデイン … 対象周囲に約550の雷呪文ダメージ
- マダンテ … 自分の周囲に9999ダメージ
- HP75%~
- 神速メラガイアー … メラガイアー×3
- 連続ドルマドン … ドルマドン×3
- 冥府の地鳴り … 周囲広範囲に現HPの78~80%のダメージ+移動速度低下+全属性耐性低下
- 闇の流星 … 対象と周囲広範囲に約650の闇属性ダメージ+感電(2秒毎に最大HPの5%)
冥府の地鳴りはジャンプで回避できるので、ジャンプ中にコマンド決定ボタンを入力すれば攻撃中もジャンブ状態扱いとなり回避できます
- HP50%~
- ギラグレイド … 前方直線状に約400の炎呪文ダメージ
- 不浄の魔力 … 地面に魔法陣を3つ設置後、約4秒後に発動。魔法陣上にいるプレイヤーに450~500程度のダメージ+呪文耐性低下+攻撃力低下+守備力低下+行動間隔低
- HP25%~
- 邪念じボール … 対象と周囲にランダムで約400の闇属性ダメージ×6回+与えたダメージの半分回復
基本の戦い方
HP低下による行動変化のない魔元帥から先に倒すのがセオリー!
複数の魔元帥は剣により「爆嵐剣」は厄介なので、呼ばれたら最優先で倒します
※倒さないで放置しているとドンドン増えて非常に危険
後半戦、敵が芸術家1体になっても範囲攻撃で全滅する危険もあるので、味方が1ヶ所に固まり過ぎないように適度に散開して戦います。
最も注意すべきは「冥府の地鳴り」
広範囲技で、喰らうと「全属性耐性低下+鈍足」の状態異常が付加され非常に厄介です・
ジャンプで回避できますが、僧侶/天地などはスティック特技の「ホップスティック」を味方にかけて置きましょう。