【DQ10】特訓スタンプ稼ぎはやっぱり「悪夢の右手強」の放置狩りがベスト

2023-03-08 (Wed) 03:03
最終更新日 : 2023-03-10

ドラクエ10 特訓スタンプ稼ぎ

面倒なキャラの特訓、ブログ的には新しいネタの検証をした方がオイシイかもとか邪なことを考えましたが、結局「悪夢の右手強」狩りが一番楽なので完全育成してる3キャラのVer6.4特訓も「悪夢の右手強」狩りで終わらせました

  1. 悪夢の右腕強がオススメな理由
  2. 悪夢の右腕強狩りのサポ編成
  3. 特訓効率を上げるアイテム

悪夢の右腕強がオススメな理由

  • Ver2.1時に実装されたモンスターで現在はサポ任せでも50秒前後で倒せる
  • 特訓スタンプが右と左で合計30個と多い
  • 状態異常攻撃が少なく、小人化は旅芸人のエンドオブシーンで解除可能
  • ザコ呼びを行わないので戦闘が長引かない

「魔人エンラージャ強」も人気ですが、【魔人のわざわい】による遅延が多発するので「悪夢の右手強」より平均討伐時間が10秒ほど長くなります

悪夢の右腕強 討伐数1

悪夢の右腕強 討伐数2

悪夢の右腕強 討伐数3

Ver2時代からこれほど狩ってるボスは他にいませんです

悪夢の右腕強狩りのサポ編成

悪夢の右腕/左腕 詳細
HP 約13400(あくま系)
攻撃力 約860
守備力 約300
属性耐性 氷闇1.1倍、炎光0.75倍、他1.0倍
  • 周囲に1.1倍ダメージ
  • 対象を小人化(与ダメ/回復量半減、被ダメ1.5倍)
  • ドルマドン … 対象に約250の闇呪文ダメージ
  • アクアガイザー … 対象周囲に約650ダメージ

怒り(ダメージ1.25倍)からのアクアガイザーが強力

オススメ編成
サポ1:旅芸人(ブメ) … 範囲バイキ、小人解除、回復、蘇生と大活躍
サポ2:スパスタ(鎌) … ミリスマ/ベススマ、旅芸人を蘇生できる「救命の鎌」が重要
サポ3:魔剣士/バトマス/パラ/まもの … 火力枠はどれも大差なし

自キャラは何もしなくてOK
サポはアクアカイザーの対象者から離れるので旅芸とスパスタが同時に死んで討伐失敗になるケースは現在ではほぼほぼありません
火力枠は弱点の闇攻撃が得意な魔剣士が無難ですが、悪魔系特攻「斬魔の緋大剣」を装備したバトマス、ヤリが強化されたパラディンなどもオススメです

作戦は旅芸人とスパスタは「バッチリがんばれ」、アタッカーは「ガンガンいこうぜ」で攻撃に専念させましょう

特訓効率を上げるアイテム

  • 特訓元気玉 … 10分間、取得特訓ポイントが+100%
    旅のコンシェルジュの「元気チャージ交換サービス」を元気チャージ11時間と引き換えに1個入手できる。
  • 修練の心得 … 72時間、経験値/特訓スタンプ/釣り経験値/職人経験値が+100%
    DQXショップで¥1,100で購入できる、特訓元気玉との併用も可能

個人の感想だと「特訓元気玉」はちょっと割高感があるけど元気玉が余りまくっているなら一考
「修練の心得」はリアルマネーとやる気はあるけど時間がないアダルトプレイヤーは積極的に活用してOKかな
管理人はアイテム無しで3キャラ特訓カンストさせてますが珍しいタイプかも?
フレンドがいないので比較ができません

金策も同時に行いたい場合は「魔因細胞集め」と「結晶金策」が同時にできる「スライムナイト強」狩りがオススメ!
魔剣士の邪炎波やギガスラ特化バトマスが3名いれば1ターンで倒せて、全員が宝珠「終わりのHP回復」を装備しておけば回復職も不要です
kokeshi200
[Tag] * 特訓 * お役達

Comments

No Subject
私は10年ドラクエをやってます
社会人です
フレンドは、今まで作ったことが無くソロで2垢4キャラ育てています
一人で楽しく遊んでいるのですが・・
ゲームに関して相談できる方とフレンドになりたいです
よろしくお願いします

ありくい(TW067-809)
基本ソロでやっているので、一緒にどうとかは考えてません
アドバイザーとしてフレンドになっていただければと思います


2023-03-08-13:09 -
[ 返信 ]
こけしタロウ
ありくい 様へ
Ver6.0から初めた9年遅れの新規ブログのため、コンテンツ充実を図るための更新作業が忙しく、当面の間はソロでやらせて頂く予定です
フレンド募集とのことなので他のドラテンユーザーの目に触れる機会になればと、ありくい様のコメントをしばらく残しておきますが、ID削除希望の場合はご連絡ください
2023-03-10-07:35 こけしタロウ
[ 返信 ]






非公開コメント