✎
2022-09-12 (Mon)
14:38
最終更新日 : 2022-09-12
- 開放期間9/11(20:00) ~ 9/14(19:59)までのお題
戦闘中順不同で発生する条件を3つ達成せよ! - 30秒以内に 一撃で3000以上ダメージ与えろ
- 30秒以内に 両手剣・扇特技で7000ダメージ
- 30秒以内に 雷・風属性で5000ダメージ
- 30秒以内に メカバーンを倒せ
- 45秒間 5人以上 同時に死んではならない
※戦闘中配られたどうぐ以外使用できない
天光の葉 / 天光のしずく / ようせいの霊薬
必要耐性とオススメ職業
- 必要耐性
- ◎マヒ … ジゴスパーク、いかづち
- ○ブレス … 闇のブレス、闇の火球
- △闇耐性 … 闇のブレス
- △ジゴスパーク … 雷耐性
- ※風耐性 … ダークテンペスト(100%近くないと無意味)
状態異常攻撃はマヒのみ、ブレス耐性は心頭滅却やレンジャーのまものの霧があれば十分でしょう
- オススメ職業
- 相撲│パラディン … 重さ882で互角、重さ1089で完封
- 火力│バトマス(ハンマ) … プレートインパクトで守備力下げ
- 火力│まもの使い/戦士/海賊(オノ) … 鉄甲斬で守備力下げ
- 火力│魔法使い … パーティにルカニ要員がいなくても火力安定
- 補助│レンジャー(ブメ) … まものの霧、レボル、ケルベロスロンド
- 補助│魔戦 … フォースブレイク、クロックチャージ
- 補助│占い … 月のタロット(幻惑)、教皇のタロット(スクルト)
- 回復│旅芸人(ブメ) … ルカニ、ビート、ハッスル、レボル
- 回復│賢者(ブメ) … レボル、雨
敵の暗黒の星竜機の守備力は約2000とめちゃくちゃ高いので、物理攻撃職で望むなら自身も守備力低下特技が使える武器が良いです
暗黒の星竜機 攻略データ
暗黒の星竜機
【HP】… 約200,000(マシン系)
【属性耐性】… 全属性0.9倍
- HP100%~
- 通常攻撃 … 1200ダメージ以上
- ミサイル … 周囲(広範囲)に現HPの95%~99%程度のダメージ
- 闇のブレス … 前方範囲に約800の闇属性ブレスダメージ
- 仲間呼び … メカバーン2体を呼ぶ(12対まで呼ぶ)
- HP75%~
- 闇の火球 … 対象の周囲に約500の闇属性ブレスダメージ
- 地烈スプラッシュ … 直線範囲に約1000の土属性ダメージ
- 邪竜の秘紋 … 与ダメが2倍になる魔法陣を設置
- HP50%~
- ジゴスパーク … 周囲に約650の雷属性ダメージ+マヒ
- ダークテンペスト … エリア全域に9999の風属性ダメージ×2
メカバーン
【HP】… 約10,000(マシン系)
- HP100%~
- 通常攻撃 … 対象に約300ダメージ
- いかずち … 周囲に約450の雷属性ダメージ+マヒ
- ブレイクブレス … 前方範囲に全属性耐性低下
基本的な戦い方
- 👆 ポイント要約
- 守備力が非常に高いので、ルカニ系の呪文や特技で守備力を下げないと物理攻撃が効きづらい
- メカバーンは放置して増えると危険なので、召喚されたら優先的に倒す
- ダークテンペストは敵の周りが安全地帯。遠距離攻撃の魔法使いは避けづらいので要警戒
- 地烈スプラッシュ移動で回避可能だが、味方を巻き込まないように人のいない方向に移動
- 邪竜の秘紋の上にいるとミサイルもダメージ2倍で大量の死者が出ます。全員敵から離れて、陣の上から移動させます
討伐タイムはVer6.2時点では3分前後
脳筋タイプなのでプレイヤー側のステータスが上がった現在ではもうそこまで強敵とは言えない感じで周回向きです
ヒーラーで行くとマッチング的に有利(早い)なのでおすすめ!