ドラクエ10オンライン Ver6.5後期ストーリーの攻略情報ページです
聖天舎 ~ 神代の島
聖天舎2F、天使長の間でミトラーと会話
神都フォーリオン中層、回生堂(D-2)の2階奥の部屋に入るとイベント
レンダーシア大陸の北西にある「神代の島」へ
※真のココラタの浜辺などから飛竜に乗って行きます神殿内に入り、扉から「中心核の間」に入ると【いにしえの廃棄物】とボス戦
- いにしえの廃棄物 の行動
- ギラグレイド … 前方直線状に約600の炎呪文ダメージ
- 神速メラガイアー … ランダム対象に約500の炎呪文ダメージ×3発
- 廃棄熱 … 周囲に約380ダメージ×2+炎耐性低下+守備力低下
- ひかりのブレス … 前方範囲に焼く800の光ブレスダメージ
- ヒートフォース … ファイアフォース+テンション1段階上昇+守備力/呪文耐性2段階上昇
- ブースター(1匹時) … 与ダメージが上昇
- 熱射の波動(1匹時) … 広範囲のHPの90%程度ダメージ+転び+いてつくはどう+ひかりのはどう
3匹同時に出現、自キャラは天地でマジックバリアやガーディアンで退魔の鏡を使うと戦いやすいです
討伐パーティ例
自分:天地 or ガーディアン
サポ:賢者、レンジャー、魔剣士
聖天舎 ~ 秘伝の間
いにしえの廃棄物を倒したら聖天舎2F、天使長の間でミトラーに話しかけイベント
回生堂の1階に降りて「ラダ・ガート」と話したら「白灰の試練場」へ行き3つの光を調べ地図を完成させる
「そなえの場」の宿屋で休むとイベント
※魂の燭台で移動すると早いです魂の燭台で「秘伝の間」へ行き、発着場から「天の箱舟」に乗り込むとイベント、ミトラーから「念晶環」を受け取る
魔眼の月
3つのパーティを切り替えながら進みます
ルビン宙橋(主人公たち)表層
ルビン宙橋への扉を調べて「表層」中へ
ユーライザとハクオウが仲間になります
※扉の先からは、そうびぶくろやどうぐかばんが開けません少し奥に進むとイベント
(D-1)で「ラダガート・フェイク」とバトル
(D-1)の解除装置を調べてサフィア宙橋の封鎖を解除する
部屋の入り口(D-1)にある、通話端末を調べ、ラダ・ガートと通話しサフィア宙橋の探索を頼む
→ ラダ・ガートたち表層へ
表層(E-1)から中層へ上がり、中層(D-3)でハクオウ・フェイクとバトル
(D-3)の解除装置を調べてサフィア宙橋の封鎖を解除する
(E3)の通話端末を調べ、他のパーティに操作を変わる
→ ラダ・ガートたち中層へ
(E-3)から芯層へ上がり、(D-4)でアシュレイ・フェイク&レオーネ・フェイクとバトル
(D-4)の装置を調べて、エメラーダ宙橋の封印を解除する
(E-3)の通話端末を調べ、カブたちに操作を変わる
→ カブたち芯層へカブたちの芯層クリア後、(D-3)でユーライザ・フェイクとバトル
(D-2)の解除装置を調べてサフィア宙橋の封鎖を解除する
(E-2)の通話端末を調べ、ラダ・ガートたちに操作を変わる
ラダ・ガートたち芯層へラダ・ガートたちの芯層クリア後、(E-2)奥の扉から魔眼の月・機関部へ
表層
ラダ・ガートを操作して(C-2)の扉から「ジア燃石生産場1」に入るとイベント
部屋の奥にある「天秤のような装置」を調べる
東側にある扉を調べる
再び「天秤のような装置」を調べる
天秤の右にある土砂を調べる
天秤を調べて「大きな塊」と「中くらいの塊」を乗せて「重さを比べる」を選ぶ
東側にある扉が開くので先に進み、(C-1)の装置をしらべてエメラーダ宙橋の封鎖を解除する
(C-2)の通話端末を調べ、カブと通話しエメラーダ宙橋の探索を頼む
→ カブたち表層へ
表層(C-1)から中層へ上がり、中層(C-3)の「ジア燃石生産場2」に入る
「天秤のような装置」を調べる
天秤の右にある土砂を調べる
天秤を調べて「粘土の塊」と「鉱物の塊」を乗せて「重さを比べる」を選ぶ
東側にある扉が開くので先に進み、(C-3)の装置をしらべてエメラーダ宙橋の封鎖を解除する
(C-2)の通話端末を調べ、主人公たちに操作を変わる
→ 主人公たち芯層へ
(C-3)から芯層に上がり(C-5)の青いキューブを調べる
(D-3)の建物に入り【ジア・ネブラ】とボス戦
このバトルではラダ・ガートを操作、NPCのナンナとドルタムと仲間に加わります
- ジア・ネブラ の行動
- ジア・バレット … 対象周囲にランダムで約150ダメージ×6回
- ジア・バースト … 周囲に約900ダメージ+ふっとび
- ジア・ウェイブ … 前方範囲に約840ダメージ
- ジア・キャノン … 対象に向かって直線状に約850ダメージ
- ジア・ハザード … 一定間隔で緑色のダメージ床が出現※約700ダメージ
- ジア・フォース … 与ダメージアップ
- ジア・プレッシャー … 対象周囲に約450ダメージ+移動速度低下+攻撃力低下
- ジア・ウォール … ダメージを肩代わりするボディーガード※ナンナが破壊する
- ラダ・ガート(プレイヤー)の行動
- 通常攻撃 … 2回攻撃
- 闘神の咆哮(CT50秒) … 自身の与ダメアップ
- 二刀真空斬り … 対象に向かって直線上に攻撃
- 王牙衝(CT45秒) … 対象にダメージ+ショック
- 闘神無双(CT20秒) … 対象に6回攻撃
- ポイント
- 闘神の咆哮→闘神無双が強力
- 王牙衝はCTがたまり次第即使用してOK
- 二刀真空斬りはモーションが長いので雑魚がいないときは通常攻撃でOK
- 味方と程よく距離を取りながら、緑のダメージ床を避けて行動
ボスを倒したらイベンド
→ 主人公たち芯層へ
表層
カブを操作して(F-2)の扉から「念晶練磨場・初級」に入る
中央の装置を調べる
奥にある床のボタンをミニゲームを開始する
- ポイント
- 氷毒弾にはカブの烈火掌
- 爆破弾にはナンナの水撃砲
- 光滅弾にはドルタムの念晶鏡
開いた扉から先へ進み、(F-2)の装置を調べて「ルビン宙橋」への封印を解除する
→ カブたち中層へ
表層(F-1)から中層へ上がり、中層(F-3)の「念晶練磨場・中級」に入る
奥にある床のボタンをミニゲームを開始する
- ポイント
- 「爆破弾と光滅弾」には「ナンナとドルタム」
- 「氷毒弾と爆破弾」には「カブとナンナ」
- 「氷毒弾と光滅弾」には「カブとドルタム」
開いた扉から先へ進み、(F-3)の装置を調べて「ルビン宙橋」への封印を解除する
(F-2)の通話端末を調べ主人公たちに操作を変わる
→ 主人公たち中層へ
(F-3)から芯層へ上がり、(F-5)の青いキューブを調べる
(E-3)の「念晶練磨場・中級」に入り、奥の地面の円を調べてミニゲームを開始
- ポイント
- 「光滅弾・爆破弾・氷毒弾」には「ドルタム→ナンナ→カブ」
- 「氷毒弾・不明・爆破弾」には「カブ→ドルタム→ナンナ」
- 「不明・氷毒弾・光滅弾」には「ナンナ→カブ→ドルタム」
奥に進むとイベント
→ 主人公たち芯層へ
魔眼の月 機関部
制御端末(G-4)調べて回転数を上げ、開いた扉(G-5)から先へ
制御端末(E-4)を調べる
キラキラ(F-5)を調べて「送受念石」を入手
制御端末(E-4)にはめ込み回転数を上げ、開いた扉(E-5)から先へ
制御端末(D-4上段)を調べる
子機2つ(D-4下段)を調べて、ハクオウとユーライザを配置する
制御端末(D-4上段)調べて回転数を上げ、開いた扉(D-5)から先へ進み、大光の管制室へ
制御卓(C-4)で「加速円環の停止について」を調べる → 「魔眼砲を発射する」→「それでも発射する」→「何もない虚空に発射」を選択
イベント後に【要塞の迎撃大隊】とボス戦
このバトルではNPCのユーライザとハクオウと仲間に加わります
- 敵の主な攻撃
- ジア・クトXX … ジア・フレア/雷光赤化/火炎連撃
- ジア・クトXY … ジア・バレット/ジア・コキュートス/マヒャド
- ジア・ゲイナス … 武器をふりおろす/武器をふりまわす
- ジア・デーモン … イオグランデ/マヌーサ
- ジア・ドラゴ … メラゾーマ/高熱ガス/呪いのきり
- ジア・エイプ … ギガデイン
- ジア・ロック … メガンテ
雑魚が次々と現れるバトルです
範囲攻撃を中心にCT特技はHPが高い中ボス的存在の「クトXX」と「クトYY」に使うと良いですボス討伐後にイベント、魔眼の月・中枢へ
魔眼の月 中枢
ここからはサポート仲間が加わり、どうぐやそうびを開けられるようになります
※管理人の攻略編成
自分:ガーディアン
サポ:賢者、旅芸人、海賊
自キャラはラスボスに備え範囲蘇生を持つデスマス、ガーディアン、天地(カカロン)がオススメです
魔眼の中枢の扉を調べ【ジア・レド・ゲノス】とボス戦
- ジア・レド・ゲノス の行動
- 通常攻撃 … 対象小範囲に約550ダメージ
- ジア・バレット … 対象範囲にランダムで約250ダメージ×8回
- ジア・インパクト … 周囲に約800ダメージ+ふっとばし
- ジア・チャージ … 自分の攻撃力2段階上昇+テンション上昇+悪い効果を消す
- ジア・スパイク … 地面に虹色のダメージ床※約600ダメージ
- ジア・フォース … 与ダメージ上昇+虹色のダメージ床が一定間隔で出現※約600ダメージ
- ゲノスの威光 … 対象に向かって直線状に約900ダメージ+結晶化(8秒)
- いてつく衝撃 … 広範囲にHPの約95%ダメージ+いてつくはどう
- 分散する災禍 … 対象周囲に約1300ダメージ※受けた人数で均等分配
このバトルにはユーライザが加わります。
ヒーラーは2名、1名は賢者を加えるのがオススメ、雨で「ジア・バレット」対策と「ジア・チャージ」を解除できます続けてラスボス【ジア・メルド・ゲノス】とボス戦
- ジア・メルド・ゲノス の行動
- 通常攻撃…対象小範囲に約650ダメージ
- メルド・ゲノスの威光 … 対象に向かって直線状に約900ダメージ+結晶化(8秒)
- ジア・バースト … 周囲の周囲に850程度のダメージ+ふっとばし
- ジア・バレット … 対象範囲にランダムで約250ダメージ×8回
- コズミック・レイ … 対象周囲に約650ダメージ+いてつくはどう
- メルド・フィールド … ダメージ床を3つ設置※約400ダメージ
- 圧砕する重力波 … 対象周囲に約800ダメージ+移動速度低下
- ジア・ロック呼び … ジア・ロックを6体出現
- 不気味な眼が切り離される … ゲノス・アイが3体出現※結晶化攻撃をしてくる
- 遊飛する血結晶(黄色) … 対象範囲にランダムで約500ダメージ×6回+攻撃力低下
- コズミック・フォール(黄色) … 全体に大ダメージ+一定間隔で隕石が落下※約650ダメージ
- ゲノスの力が高まるッ!(赤色) … 自身に掛かっている悪い効果を解除+与ダメアップ
- 分散する災禍(赤色) … 対象周囲に約2300ダメージ※受けた人数で均等分配
- おぞましい衝撃(赤色) … 全体にHPの約99%ダメージ+ショック
このバトルでは、ラダ・ガートとユーライザが加わり7名で戦います
とめどなく死者が出るので、攻撃よりも回復・蘇生を優先し全滅を避けましょう
ボス討伐後イベント、聖天舎へ移動します
聖天舎から外に出ようとするとイベント発生
聖天舎の外に出るとイベント発生、エンドロール後にVer6クリアとなります!
- クリア報酬
- 称号「天星の大英雄」を獲得
- 冒険の書の星が6個
- 旅のコンシェルジュと話すと、「ちからのたね」「いのちのきのみ」「まりょくのたね」「スキルブック」がもらえます