【DQ10】Ver6.3ストーリー完全攻略情報![魔眼の月が昇るとき]

2022-10-21 (Fri) 20:51
最終更新日 : 2023-06-15

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ブログ 魔眼の月が昇るとき

👆 Ver6.3ストーリーを始める為には以下のクエストをクリアしている必要があります
  1. クエスト17「ぬいぐるみを買いに」
  2. ガートラント外伝「ガズバランの牙」
  3. クエスト684「光の記憶」
  4. クエスト685「輝きの園」
  5. クエスト707「約束の帰郷
LINKVer6.5前期 / Ver6.4 / 6.3 / 6.2 / 6.1 / 6.0 ストーリー攻略

■ 攻略記事を作成した筆者のパーティ編成は以下の通り

自分:天地(スティック)
サポ:魔剣士(片手剣)
サポ:レンジャー(ブメ)
サポ:賢者(ブメ)

※サポの耐性は全員呪文耐性★1
※「弱体系耐性100%」の「幻界王の首かざり」を装備しているサポを優先

この編成で実際に進めながら攻略記事を作成しました

  1. 魔窟アラモンド
  2. ガートラント城
  3. 神都フォーリオン
  4. 死せる結晶の荒野
  5. 結晶の塔

魔窟アラモンド

  1. 聖天舎の2階、天使長の間でカンティスと話す

  2. チョッピ荒野(D-5)からか「魔窟アラモンド」へ向かう
    ※ルーラストーンで「荒野の休息所」に飛ぶと近い

  3. 入口(D-5)にいる「プヤング」に話かけ、「にらみつける」を選択
    ※イベント後に「天使の羽根」が手に入ります
    ※以降、メガルーラストーンで魔窟アラモンドへ飛べます

  4. 魔窟アラモンドの住民3名から情報を集めるとストーリーが進みます

    ・1階(E-5)ポポンタ
    ・1階(D-4)ピップ
    ・1階(C-6)ペチュニア

    魔窟アラモンド マップ

    ・1階(C-2)の宝箱たそがれごけ
    ・1階(F-4)の宝箱きんかい
    ・2階(B-6)の宝箱エビルプリーストメダル
    ・2階(D-2)の宝箱水竜のうろこ ← まだ取れない

  5. 2階に上がり(F-5)まで進むとイベント

  6. 1階(D-4)のピップに話しかけ、「かがやきそう」を入手したら再度話しかけて渡す
    ※側の1階よろず屋に売ってます

  7. ならず者の酒場にいる「パパラッピ」と話す

  8. パパラッピに1000ゴールド払ってコイントス勝負
    勝利するとしぐさ「ダークな視線」を覚えます
    ※初回ウラで勝利?

  9. 1階(E-3)の「プアープ」の前でしぐさ 「ダークな視線」を行う

  10. 2階に上がり「アラプクレ」に話しかけると吊り橋を下ろして貰えます

  11. 奥の「帝王の根城」へ進むとイベント

  12. 1階のバズスイーツカフェへ行き「ピコ」と話す

  13. ならず者の酒場にいる「パパラッピ」と話す

  14. ミトラーが無くした3つの「天使のチカラ」を探します

    ① プクレット地方(B-8)※プクレットの村から行くと近い
    ② キラキラ大風車塔の教会裏(F-1)
    ③ ポポリアきのこ山(D-4)

    ポポリアきのこ山

  15. 魔窟アラモンドへ戻り「バズスイーツカフェへ」へ入るとイベント

  16. 2階に上がり宿屋で休むとイベント

  17. 1階の(E-5)にいる「ペチャポ」と話しかけ、「はい」を選択して決闘を始める


    クリックで決闘のネタバレ表示 最初は「いいえ」、次は「はい」を選択すると勝てます

  18. チョッピ荒野(G-4)の枯れ木を調べて【パワーストーンマン】ボス戦

    パワーストーンマン

    パワーストーンマン の行動
    イオマータ … ランダムの対象に約220の光呪文ダメージ×8
    ホーリーボール … 対象範囲に約450の光属性ダメージ×2
    審判の光 … 前方直線上範囲に約800の光属性ダメージ
    怒りの雷光 … 周囲に約950の雷属性ダメージ
    裁きの聖拳 … 対象に1300前後のダメージ
    クロスフラッシュ … 周囲4方向にダメージ
    本気を出す … 自分にかかった悪い効果を消して与ダメアップ
    天使の守り … 一度だけHP赤の状態で復活

    ユーライザが加わり5人で戦います

  19. ボスを倒したら天使長の間へ戻るとイベント
    ※経験値340000Pと35000ゴールドを獲得します

    ・クエスト724「キケンな取り引き」追加
    ・魔窟アラモンド2階(D-2)の宝箱水竜のうろこ が取れるようになっています

ガートラント城

  1. ガートラント城の3階、玉座の間でイベント
    ※城下町入り口にある旅の扉を使うと早いです

  2. バシッ娘で「バドリー岩石地帯・荒野前」へ飛び、「ガドンツ」に話しかけ「はい」を選ぶとイベント

  3. ガートラント城の3階、玉座の間に戻るとイベント

神都フォーリオン

  1. 聖天舎1階の北から「転生の園」へ

  2. 「英雄の間」に入るとイベント、「浄罪の宝石」を受け取る

  3. 聖天区画、東にある「浄罪の泉」へ

  4. ルティアナ像を調べて「浄罪の宝石」をはめるとイベント

  5. 結晶の間から出るとイベント

  6. フォーリオン外郭(C-5)の薬師の家へ行き「サワディエル」と会話

  7. 新エテーネの村の村の研究室(C-4)へ行き、兄弟に「浄罪の泉の水」を渡して「神気の結晶」を入手

  8. フォーリオン外郭(C-5)の薬師の家へ戻り、「サワディエル」に結晶を渡す

  9. バドリー岩石地帯・荒野前へ行き、「ガドンツ」に話かけて「死せる結晶の荒野」へ

死せる結晶の荒野

死せる結晶の荒野 MAP

(C-3)の宝箱アンドレアルメダル
(F-4)の宝箱激震のキバ
(F-5)の宝箱彼岸の砂 ← ルーラストーンのある(F-6)から2回北側に飛び降りると取れる
  1. (F-6)まで進むとイベント
    ※ルーラストーンに登録しておくと以後の攻略がスムーズになります

  2. 結界を調べ結晶を入れ替えたり、白い光に触れたりしてパズルを解きます

    クリックで答えを表示 火のシンボルが現れたら、水の結晶を出して白い光に触れる

    答え


  3. 結界から蛇の眼が消えたら(E-5)の蛇の眼を調べてパズルを解く

    クリックで答えを表示 左から「火」「草」「火」に並べて白い光に触れる

    死せる結晶の荒野 の答え②

    手順
    ① 左側の結晶を入れ替える
    ② 中央の結晶を入れ替える
    ③ 左側の結晶を入れ替える
    ④ 右側の結晶を入れ替える
    ⑤ 白い光に触れる


  4. (G-6)の蛇の眼を調べてパズルを解く

    クリックで答えを表示 左から「火」「水」「水」に並べて白い光に触れる

    死せる結晶の荒野 の答え③

    手順
    ① 左側の結晶を入れ替える
    ② 右側の結晶を入れ替える
    ③ 左側の結晶を入れ替える
    ④ 左側の結晶を入れ替える
    ⑤ 右側の結晶を入れ替える
    ⑥ 白い光に触れる


  5. 全ての結果が消えたら、(F-7)へ進んで【塔のガーディアン】とボス戦

    ジア・ルダ

    ジア・ルダ の行動
    やみのブレス … 前方範囲に約900の闇ブレスダメージ
    スターフォール … 対象周囲に約800の範囲ダメージ+攻撃力/行動間隔を2段階低下
    デンジャラスロアー … 前方に約650ダメージ+ブレス耐性/呪文耐性/守備力を2段階低下
    ジア・フォース … 自分の攻撃力/守備力/呪文耐性を2段階アップ
    ジア・インパクト … 自分の周囲に約700ダメージ+転び
    マヒャデドス … 対象周囲に約750の氷呪文ダメージ
    連続ドルマドン … ランダム対象に約600の闇呪文ダメージ×3

    ジア・ロダ

    ジア・ロダ の行動
    HPリンク … ジア・ルダとHPを共有す
    ひかりのブレス … 前方に約700の光ブレスダメージ
    イオマータ … 前方ランダムに約220の光呪文ダメージ×8回
    ジア・フォース … 自分の攻撃力/守備力/呪文耐性を2段階アップ
    ジア・インパクト … 自分の周囲に約700ダメージ+転び
    デンジャラスロアー … 前方に約650ダメージ+ブレス耐性/呪文耐性/守備力を2段階低下

    ユーライザが加わり5人で戦います

    ブレス攻撃と呪文攻撃のどちらも強力なのでマジックバリア、レンジャーの霧が非常に有効です

    各弱体系耐性100%の「幻界王の首かざり」があれば、【攻撃力低下】【守備力低下】【行動間隔延長】【呪文耐性低下】を防げるので戦いやすくなります

  6. ボス討伐後、「結晶の塔」の内部へ

結晶の塔

塔内部は一本道で宝箱も無いのでMAPは省略

  1. 勇者の苦悩
    ・奥まで進み(G-4)で「レオーナのカケラ」を3つ入手
    ・(G-5)の幻影を調べ「勇者レオーネのカケラ」をはめる
    ・再び幻影を調べるとイベント

  2. 盟友の誕生
    ・奥まで進み(C-6)の幻影を調べ「盟友レオーネのカケラ」をはめる
    ・再び幻影を調べるとイベント

  3. 盟友の絶望
    ・(D-4)でイベント、奥まで進み(G-4)の幻影を調べ「英雄レオーネのカケラ」をはめる
    ・再び幻影を調べるとイベント

  4. 英雄の選択
    ????と話して中央の台座を調べると【ジア・ルミナ】とボス戦へ

    ジア・ルミナ

    ジア・ルミナ の行動
    通常攻撃 … 守備力800で620程度のダメージ
    連撃双脚 … 対象周囲ランダムに通常攻撃の0.45倍程度のダメージ×5回
    紅月脚 … 前方扇状範囲に通常攻撃の1.3倍程度のダメージ
    ジア・インパクト … 自身周囲に通常攻撃の1.6倍程度のダメージ+転び
    ジア・バレット …前方のランダム対象に約240ダメージ×6回
    ジア・ハザード … 床に緑のダメージエリアが出現し、上に乗ると約900ダメージ
    ジア・カタストロフ … 自分の周囲に約1100ダメージ+ダメージ床
    闘争心が高揚 … ひかりのはどう+攻撃力/呪文耐性が2段階上昇
    本気を出した … ひかりのはどう+与ダメアップと呪文耐性/守備力が2段階上昇
    念晶の響き … 周囲に約800ダメージ+ショック(約5秒)+守備力/行動間隔を2段階低下

    ユーライザが加わり5人で戦います

    「連撃双脚」「ジア・バレット」の多段攻撃に対して賢者の雨が有効
    「ジア・ハザード」は緑の範囲内にいると即死級のダメージを受けるので速やかに退避

  5. 続けてVer6.3ラスボス【ジア・レオーネ】と連戦

    ジア・レオーネ

    ジア・レオーネ の行動
    ジア・バースト … 周囲に約800ダメージ+ぶっとび
    ジア・バレット … 前方ランダムに約200ダメージ×6回
    呪炎のわざわい … 対象方向の直線状に約500ダメージ+黒炎付与(スリップダメージ)+いてつくはどう
    呪炎焼尽 … 周囲に約800ダメージ+黒炎付与(スリップダメージ)+いてつくはどう
    絶望の盾 … ダメージ完全ガード(15秒間)※洗礼等で消せない
    闇の流星 … 対象範囲に約600ダメージ+マヒ
    ジア・クトのチカラが顕現 … ジア・ウォールが復活し、ジア・クリスタルも出現
    絶望の雨 … ダメージ完全ガード+エリア全域に9999ダメージ×2回+ショック
    ジア・レオーネ 覚醒時の追加行動
    勇者の剣舞 … 前方ランダム対象にで4回ダメージ
    雷刃 … 対象にダメージ+マヒ
    ジア・ウォール の行動
    かばう … ジア・レオーネをかばう
    ジア・クリスタル の行動

    アシュレイが加わり5人で戦います

    敵が「絶望の雨」の詠唱を始めると、プレイヤーのコマンドに「????」が追加され、実行すると「盟友の盾」が発動します
    10秒以内に「盟友の盾」を使用しないと全滅してしまうので、全ての行動をキャンセルして「????」を迅速に入力しましょう!

  6. ボス討伐後、聖天舎2階「天使長の間」で天使長ミトラー」と話すとバージョン6.3クリア!
    経験値450000、45000ゴールド、称号【英雄を導く者】を獲得

    ・クエスト726「在りし日を示す地図」追加
    ・クエスト727「至高のボツ試練」追加

LINKVer6.5前期 / Ver6.4 / 6.3 / 6.2 / 6.1 / 6.0 ストーリー攻略
[Tag] * 攻略記事 * ストーリー * ver6.3

Comments







非公開コメント