「転生モンスターフィーバー」が開催中なので、サブキャラで転生モンスター「シュバルツシュルト」を狩って「ロイヤルチャーム」を集めてきました!
参考記事
・転生モンスターリスト
・転生モンスターフィーバーまとめ
シュバルツシュルト狩りの狩り場
- ■ 転生狩りの事前準備
- アイテム「きせきの香水」… +500%程度
- まもの使いスキル「転生出現率アップ」 … +10%程度
- アクセ「まもの使いの証」 … +10%
- アクセ「おうじょのあい」 … 最大+30%
「きせきの香水」はカジノ景品、スペシャルふくびき4等などで入手できます
「転生モンスターフィーバー」中はレンドア南で、十周年大使アニバスから転生フィーバーおまじないとかけてもらいましょう
- 転生元:さまようよろい
- ◆ 狩り場:謎の地下水路
さまようよろいは「謎の地下水路」限定モンスター
バシッ娘で偽レンダーシア「こもれびの広場」に飛んで、井戸の中に入ると「謎の地下水路」に入れます
第1層~第2層に生息していますが、2層の方がシンボルは多いです - HP約5555(物質系):弱点炎
- 獲得称号:漆黒騎士ハンター
- 通常ドロップ:星空家具の絵本
- レアドロップ:ロイヤルチャーム(他アクセ)
- 宝珠ドロップ:無し
アクセ狩り用パーティ編成
- 理想の編成
- 自キャラ:盗賊(短剣) … 盗み担当
- サポ1:盗賊(短剣)レアドロ装備担当
- サポ2:盗賊(ツメorムチ)火力担当
- サポ3:盗賊(ツメorムチ)火力担当
現在では「さまようよろい」は非常に弱いので盗賊4人、回復はホイミで十分
ドロップ枠で「ロイヤルチャーム」を拾えるように、レアドロ装備が高い人を一人入れます
- モンスターには3つのお宝枠がある
- ドロップ枠:アクセ効果が発動(お宝ハンターもこの枠)
- 盗み枠:盗賊が盗める枠
- 証枠:「盗賊の証」で25%自動ドロップ(複数モンスターに効果あり、証を装備した盗賊が4人いれば4回判定)
短剣盗賊がおぼえられるタッツィスキル「戦闘後たまにぬすむ(最大5%)」は恐らく盗賊の証枠
検証に使ったパーティ編成
今回の検証で使ったサブは「激弱天地でボス攻略」用キャラなので盗賊は全然育っておらず、盗みが期待できないので妥協したパーティを組みました
- 検証に使ったパーティ編成
- 自キャラ:旅芸…ビート、ハッスル
- サポ1:盗賊(短剣)レアドロ装備3.5倍
- サポ2:盗賊(短剣)
- おどるほうせき:盗み担当
おどるほうせきは仕様特技を「ぬすみ」のみにして作戦「いろいろ」にすると敵から盗みまくってくれます
モンスターが複数いる場合はシュバルツシュルト以外から盗もうとして、サポが先にシュバルツシュルトを倒してしまうかも?と思い短剣盗賊二人にしました
検証結果
結論はタイトルに書いてますが細かな内訳は…
- シュバルツシュルト討伐×12
- ロイヤルチャーム×22
- 星空家具の絵本×6
盗賊4人ならもっと取れたかなー
3枠全てレア枠(ロイヤルチャーム)はお目にかかれませんでしたがまあ結果は大満足!
マヒ埋めのウデ(王軍師のグローブ)を拾いましたが、鎧はウデがフリーのセットも無いし使うことは無さそう…
合成も上手く行き、伝承用の氷埋めと闇埋めの2種類が揃いました