「必要耐性」とオススメの「職業」「源世の恵み」
- 必要耐性
- ◎炎耐性 … 火炎放射、獄炎の怒り
- ○マヒ … パニガアームのスクリューレーザー
- △雷耐性 … エレクトピラーの落雷(前衛職)、スクリューレーザー
- △土耐性 … 砂嵐(避けて回避が基本)
- △ブレス耐性 … 火炎放射
炎耐性が全職あった方が良いので「炎光の勾玉」を装備しておきましょう
後衛職は「砂嵐」を警戒する必要がありますが9999ダメージ×2なので100%近い耐性でなければ意味がなく、内側に移動して回避します。
開幕時に出現する雷のようなエレクトピラーは接触すると約900ダメを受けますが、ゆっくりと移動するので回避は簡単です。
- オススメ職業
- ◎魔法使い(杖) … 回転斬りや落雷を気にせず遠距離攻撃。毒は入りません
- ◎海賊 … 使いやすくなった大砲で遠距離攻撃、ピオリム
- ◎レンジャー(弓) … まもりのきり(紅蓮蝶のきり)で味方を火炎放射から守る、ケルベロスで与ダメアップ、バイキとザオラルで支援
- ○魔戦 … フォースブレイクとクロックチャージで味方全体の火力アップ↑フォースは何でもOK(迷ったらライト)
- ○僧侶 … 「砂嵐」を警戒しながら回復と蘇生、フバーハ
- ○賢者 … 慣れているパーティなら僧侶よりも攻撃面で貢献
- △天地(スティック) … カカロンと合わせて蘇生2枚、初心者向き
前衛職は「回転斬り」「エレクトピラー」の2つの即死級攻撃を警戒する必要があるので、呪文や弓で遠距離攻撃を行うのが簡単です
耐性装備が十分揃っていたり、良い感じの「源世の恵み」を引けたり、回避行動に自信がある人は魔剣士、バトマスなどで遊ぶのも良いでしょう
- オススメ源世の恵み
… 炎ダメージ100%軽減
… 雷ダメージ100%軽減
… 土ダメージ100%軽減
… さいだいHP+200
… 受けるダメージ-20%
… 移動速度+20%
土ダメージ100%軽減を引けたら、後衛職は非常に楽になります
パニガキャッチャー攻略データ
【種族】 … マシン系
【耐性属性】 … 全属性1.0倍
- パニガキャッチャーの行動
- 赤アンダーライン特技は食らうと即死レベル
- 青い太字の特技は移動で回避可能
- 属性を持つ特技は耐性100で無効化できる
- 獄炎の怒り … 対象者とその周囲に約600の炎属性ダメージ
- 火炎放射 … 対象方向に約800の炎ブレスダメージ
- 回転斬り … 周囲(内側エリア)に約800ダメージ×2回
- 砂嵐 … 外側エリアに9999×2回の土属性ダメージ
- なかま呼び … パニガアームが3体出現する
- エレクトピラー(HP約7000)
- 開幕と残り6:30に出現
- 内側エリアをゆっくり移動しながら周囲に落雷(約900ダメ)を落とします
- 落雷の発生間隔は4秒、後衛職が遠距離攻撃で倒すか、前衛職がいない場合は無視
- パニガアーム(HP約7500)
- パニガアームが出すスクリューレーザー上にいると約550の雷ダメージ+マヒ
- HPは少ないので、呼び出されたら最優先で倒して被害を減らしましょう
基本の戦い方
基本的に
① 内側にいる前衛は回転斬りを避けないと死ぬ
② 外側にいる後衛は砂嵐を避けないと死ぬ
を頭に入れて戦いましょう
「獄炎の怒り」はターゲットにされた人の地面が赤く光るので、ターゲットにされた人は人のいないところに移動、他の人はターゲットから離れて巻き添えを喰らわないようにします。
難易度は体感的に「パニガキャッチャー」と同じ魔法使い接待ボスの「世果フルポティ」より移動が楽な分、簡単な感じです。
最弱と言われている「じげんりゅう」はザコは優先して倒してバミューダホールに気をつけていれば簡単ですが、こちらもスクリューレーザーを優先して倒し、エレクトピラーの落雷に当たらないようにしておけばOK。
ただし遠距離攻撃できる職業が限られているので、その点で「じげんりゅう」より難易度が高いと言えるでしょう
源世碑石の効果
残り時間9分、6分、3分の時に源世碑石が出現
- 碑石を破壊すると、下記のいずれかの効果が得られます
- 味方全体にダメージ完全ガード(20秒)
- 味方全体に与ダメ25%アップ(20秒)
- 全ての敵がスタン(20秒)
- 源世碑石の判別方法
- ■自分のPTの色から判別
初期位置から見て
青PT:左 スタン、右 ダメージアップ
赤PT:左 ダメージ無効、右 スタン
黄PT:左 ダメージアップ、右 ダメージ無効 - ■背景の球体の色から判別
緑:ダメージアップ
橙:スタン
青:ダメージ無効
炎耐性を上げる方法
- 錬金効果以外
- ■ アクセ … 炎光の勾玉(基本26%+伝承3%) or 竜のおまもり(基本20%+合成3%×3)
- ■ 宝珠 … 鉄壁の炎耐性(最大6%)
- ■ 料理
- ファイアタルト★0 … 6%
- ファイアタルト★1 … 10%
- ファイアタルト★2 … 14%
- ファイアタルト★3 … 19%
- ■ 防具のセット効果
- 僧侶/魔使/占い/天地/デス
水のはごろもセット … 20% - 僧侶/魔使/賢者/占い/天地/デス
精霊王セット … 20% - 僧侶/魔使/賢者/占い/天地/デス
賢哲セット … 20% - 武道/バト/まも/踊り
クリムゾンセット … 20%
- 僧侶/魔使/占い/天地/デス
- ■ 盾の基礎効果
- ホワイトバックラー … 6%
- プラチナシールド … 6%
- 炎帝の大盾 … 10%
- ■ からだ上(単品)の基礎効果
- 水のはごろも上 …1 0%
アクセ(29%)・宝珠(6%)・料理(19%)の基本3点セットで最大54%まで上がります
体上・盾にはパルプンテ錬金で炎耐性(最大52%~)がつきますが、14%のものは失敗品として手軽な価格でバザーに出品されている事があるので機会があれば入手しておいても良いでしょう
↓ 関連記事 ↓