【DQ10】王家&心層の迷宮フィーバーまとめ(2023/1/17~1/27版)

2023-01-13 (Fri) 23:32
最終更新日 : 2023-01-13

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ブログ 王家&心層の迷宮フィーバー

開催期間:202/1/17日(6:00) ~ 1/27(5:59)

フィーバー特典
  1. 1日1回「勇気の輝石」の消費なしで「王家の迷宮」や「心層の迷宮」へ挑戦可能
  2. 「勇気の輝石」消費なしでの挑戦時、獲得経験値や特訓スタンプが+100%
  3. 「勇気の輝石」消費なしでの挑戦時、クリア後に「10周年記念ふくびき券」がもらえる!

今では便利ツールでも消化できるので10周年記念イベントの中では影が薄いですが、まだ神ベルトが少なかったりアンルシア姫のLVを上げきっていない人はこの機会を活用しましょう!

  1. うつしよの極箱狙いなら「悔恨の園」
  2. 悔恨の園のボス「無念の怨霊」詳細
  3. 悔恨の園:オススメ職業
  4. 悔恨の園:オススメモンスター

うつしよの極箱狙いなら「悔恨の園」

「うつしよの極箱」目的で通うなら、ボスを倒すと1つ確定の心層の迷宮「悔恨の園」に行きましょう

レベルが高くなるほどボスは強くなりますが、撃破時に必ず落とす「うつしよの極箱」の数は1個固定なので時間が掛かったり、下手すると負けてしまう強いレベルで周回する必要はないでしょう

悔恨の園
Lv06~14:少し強まった
Lv15~24:より強まった
Lv25~29:とても強そう
Lv30:かなり強烈

自キャラ/アンルシア/仲間モンスターの育成具合で周回の難易度も変わりますが、Lv14での周回が管理人のオススメです!

悔恨の園のボス「無念の怨霊」詳細

無念の怨霊

悔恨の園のボス「無念の怨霊」は呪文攻撃が得意なモンスターです

無念の怨霊(Lv6~14) の行動
通常攻撃 … 守備力600で約500ダメージ+MP吸収
ギラグレイド … 直線状に約500の炎呪文ダメージ
ドルマドン … 対象に約600の闇呪文ダメージ
ジゴデイン … 対象周囲に約550の雷呪文ダメージ
怨嗟の泥沼 … 地面に泥沼が出現し上にいると3秒毎に280ダメージ
怨嗟のまなざし … ランダム対象に250×2回ダメージ+幻惑

悔恨の園:オススメ職業

プレイヤーキャラは開幕直後アンルシアや仲間モンスターより早く動けるので、範囲バイキは自分でやるのがベター

オススメ職業
◎旅芸人 … たたかいのビート
◎賢者(扇) … 風斬りの舞
○天地(扇) … 風斬りの舞
○レンジャー … 紅蓮蝶のきり
  • プレイヤーが旅芸人/賢者で回復役もやるなら、仲間モンスターは選択肢が増えるので育成済みモンスターが少ない人向け
  • 天地は回復呪文はないがマジックバリアで呪文耐性を上げられ、スティックに持ち変えればザオリク、キラポン配りも
  • レンジャーは弓装備なら弓ポン
  • 扇スキル「風斬りの舞」は攻撃魔力も上げるので、モーモン等の火力もアップ

悔恨の園:オススメモンスター

オススメモンスター
モーモン … 回復特技フワフワダンスが有能で「いやし」でマヌーハを覚えさせれば「無念の怨霊」用ヒーラーとしてピッタリ(ベホイミは封印した方が良い)
ミステリードール … ハッスルダンス、結界の護りで呪文耐性2段階アップ、プラズマリムーバーで幻惑解除
たけやりへい … 火力が高く、蘇生呪文も素で覚えられる
キラーマシン … 「ぼうぎょバリア」で呪文耐性1段階上げる、アンルシアの「攻撃時耐性ダウン」と「真マヒャド斬り」が好相性

↓各モンスターの細かな育成法等はコチラ

[Tag] * イベント

Comments







非公開コメント