DQ10仲間モンスター「スライムナイト」の育成、スキル振りや評価!
範囲攻撃の「スラ・スパーク」は転生回数の少ない段階でも高ダメージを与えることができ、冒険序盤のパーティなら頼もしいザコ刈りモンスターとして活躍します!
「スライムナイト」の基本情報
- まもの使いが仲間にできるモンスター
- スカウトするための「スライムナイトの書」モンスター酒場の道具屋で4000G
便利ツールで牧場内の「たまご販売所」を使うと300ジェムか30000牧場コインを支払って即仲間にできます - オススメの狩り場はラーディス王島(F-3付近)、真の名もなき草原(南側エリア)等
- 装備できる武器や片手剣、防具はよろい、大盾/小盾も装備可能
- 種族特性は光ダメージ20%減
- 範囲攻撃の「スラ・スパーク」が敵の守備力無視で約1000の固定ダメージ技で序盤のザコ刈りに有効
- 欠点として敵を倒す度にMP回復する特技がない
- 攻撃魔力依存で上限の攻魔450で620±6ダメージ
- 光属性特技威力+20%スキル
片手剣光13%
断罪のゆびわ2%
スラ・スパーク+200スキル
死神のピアス 特技ダメージ+15 - 以上を装備したスラ・スパークだと
620×135%+215=1052±6ダメージ
■ スライムナイトの基礎ステータス
HP | MP | 力 | 守 | 攻魔 | 回魔 | 早 | 器用 | 魅力 | 重さ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LV50 | 360 | 35 | 170 | 115 | 80 | 80 | 100 | 100 | 110 | 100 |
※転生0回 | ||||||||||
転生毎に | 15 | 14 | 5 | 10 | 16 | 12 | 11 | 16 | 10 | 3 |
LV50 | 570 | 231 | 240 | 255 | 304 | 248 | 254 | 324 | 250 | 142 |
※転生14回 |
■ スライムナイトの評価
HPが高く鎧と大盾を装備できるので守備力は一級品
序盤は範囲ダメージのスラ・スラッシュを重宝するものの、最前線ではギガスラ特化バトマスに遠く及ない。真価を発揮できるのはバッジで光属性を盛れるバトルロードだが火力枠として見た場合、「たけやりへい」などと比べると見劣ってしまい総合評価は【C】
育成タイプ1:スラスパーク特化型(フィールド向け)
「スラ・スパーク」で範囲攻撃を繰り返すことだけを目的としたタイプです
MP自動回復特技を持たないので、自由枠に「MPアップ」を取得
- スキル振り例
- ソードライダー
25p … 会心率+5%
32p … HP+50 - マジックライダー
40p … スラ・スパーク
43p … 光属性特技威力+20%
48p … ベホマ
50p … スラ・スパーク+200 - 片手剣スキル
不要 - MPアップ(自由枠)
3p … MP+15
7p … MP+30
12p … 開戦時20%マホキテ
32p … 攻撃時たまにMP回復
40p … MP+60 - まりょくアップ(自由枠)
7p … 攻撃魔力+40
12p … 開戦時10%魔力アップ
32p … 偶にMP節約
40p … 攻撃魔力+80
赤字は必須、転生14回目だと基礎の攻魔が304、ミラーアーマー以降のよろいセットで+40、マジックライダーIIスキルで+100を取るので合計444となり楽に攻魔キャップ450に届きます
MPアップともうひとつ自由枠から選べる余裕があるので蘇生要員が不足気味のパーティならいやしの「ザオリク」、蘇生要員が足りているならきょうかの「ピオリム・スクルト・フバーハ・バイキルト」を取るなどアレンジできます
ゲーム序盤では1000近い範囲ダメージを与える貴重な戦力ですが、後半になると火力不足が否めなくなります
育成タイプ2:スラ・ブレイク型(バトルロード向け)
MP回復をあまり気にしなくて良いバトルロードなら「スラ・スパーク」の範囲攻撃の威力はそのまま、単体攻撃のスラ・ブレイクによってボスモンスターへのダメージを強化できます
- スキル振り例
- ソードライダー
18p … スラ・スラッシュ(敵単体に1.35倍ダメージ+テンション1段階低下+怒り解除)
40p … スラ・ブレイク(敵単体に1.85倍ダメージ×2)
50p … スラ・ブレイク+100 - マジックライダー
40p … スラ・スパーク
43p … 光属性特技威力+20%
48p … ベホマ
50p … スラ・スパーク+200 - 片手剣スキル
3p … 攻撃力+20
7p … ドラゴン斬り - ナイトライダー
3p … 攻撃力+15
7p … 攻撃魔力+80
12p … スラ・シャイニング(周囲に光属性ダメージ+30秒間光耐性50%低下)
40p … スラ・ギガブレイク(敵単体に2.5倍の光ダメージ×2回) - ちりょう(自由枠)
25p … ザオ
赤字は必須、スラ・シャイニングで光耐性をダウンさせるのがポイント!
バッジ「キマイラロード・金」を付けることで「スラ・ブレイク」「スラ・スラッシュ」も光属性攻撃となり高ダメージを与え続けることが可能となります
転生14回目だとスキルPも余るので、蘇生呪文のザオを取得させておくと良いでしょう。パーティ内の兼ね合いで「バイキルト」や「ザオリク」を取得したい場合はマジックライダーIIを43P、片手剣IIを0Pにすれば自由枠に40P振れます
バトルロード用おすすめバッジ
スライムナイトの特技である光属性攻撃のダメージ量をトコトン上げましょう
- モンスターバッジ
- キマイラロード・金 …光属性攻撃、最大HP+105、開幕テンションバーン
- バトルレックス・金 … 光特技ダメ+20%、攻撃+75、HP+95、開戦30%でバイキ
- キラーマシン・金 … 攻撃+75、HP+100、開戦40%でバイキ、約10%で2回攻撃
- メカバーン・金 … 攻撃+80、守備+25、開戦時25%でバイキルト
- スライムナイト・金 … 与ダメの15%HP回復
- ゆめにゅうどう・金 … HP+90、魅了ガード+50%、眠りガード+100%
- スペシャルバッジ(光)
- パドレ・光 … 復活時100%でバイキルト、HP+60、攻撃+60、攻撃時たまに攻撃アップ
- クロウズ・光 … 幻惑のひとみ(強制マヒ)
- アルヴァン・光 … 攻撃時 10%でバイキルト、攻撃+120
- メレアーデ・光 … ザオリク、回復魔力+80
- レジェンドバッジ(虹)
- 勇者姫アンルシア・虹 … 光&炎特技攻撃ダメ+15%、攻撃力+50、HP+50
- 黒竜丸・虹 … スラ・スラッシュ+100%、スラ・ブレイク+25%、スラ・スパーク+75%
- れんごく天馬・虹 … スラ・シャイニング+100%、スラ・ギガブレイク+15%
- ラウル・虹 … バイキルト、HP+55、守備+60
赤いアンダーラインがこけしタロウのオススメセット!
光属性特技のダメージを増やし、開幕時70%&復活時100%の自動バイキ!