DQ10仲間モンスター「ベビーサタン」の育成、運用情報と評価。
ヤリ型/呪文型/ブレス型と様々なタイプに育てられますが、周囲の味方の「攻撃呪文2段階Up+早詠み+攻撃魔力60Up」する強化技「プチっとかくせい」が特に優秀!
- 「ベビーサタン」の基本情報
- 育成タイプ1:攻撃呪文特化タイプ
- 育成タイプ2:氷特化かがやくいき取得型(バトルロード向け)
- 育成タイプ3:光特化ベビーマダンテ取得型(バトルロード向け)
- バトルロード用おすすめバッジ
「ベビーサタン」の基本情報
- まもの使いが仲間にできるモンスター
- スカウトするための「ベビーサタンの書」はモンスター酒場の道具屋で4000Gで購入
- 「偽りのセレドット山道」にのみ生息しており、セレドの町の南にシンボル多数
- 便利ツールで牧場内の「たまご販売所」を使うと30000牧場コインか300ジェムで即仲間にできます
- 装備できる武器はヤリ、防具はローブ
- 種族耐性は氷&闇ダメージ10%減、封印ガード20%
- サポはベビーマダンテを使わないのでスキルを振っても無駄になる
- 範囲攻撃が得意だが、勝どきMP回復系のスキルがない
■ ベビーサタンの基礎ステータス
HP | MP | 力 | 守 | 攻魔 | 回魔 | 早 | 器用 | 魅力 | 重さ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LV50 | 315 | 120 | 140 | 135 | 180 | 180 | 80 | 110 | 110 | 80 |
※転生0回 | ||||||||||
転生毎に | 12 | 20 | 7 | 9 | 19 | 19 | 11 | 16 | 10 | 2 |
LV50 | 483 | 400 | 238 | 261 | 446 | 446 | 234 | 334 | 250 | 108 |
※転生14回 |
■ ベビーサタンの評価
魔法攻撃型のパーティを組むなら「プチっとかくせい」がかなり有能。スキル振りの自由度が高く呪文型、ブレス型、ヤリ攻撃型、支援型など必要に応じて役割を変えられるので、これから仲間モンスターを育成するプレイヤーはとりあえず育ててみるのも有り。ただMPの消費量が激しい割に勝どきMP回復系が無いため、狩りのお供には不向きで総合評価は[B]
育成タイプ1:攻撃呪文特化タイプ
- スキル振り例
- こあくマジック
II
18p … プチっとかくせい(周囲の味方に2分間、攻撃呪文2段階Up/呪文詠唱時間50%短縮/攻撃魔力60Upを付与)
25p … イオナズン(周囲に光呪文ダメージ)
32p … 常時こうげき魔力+100
40p … おとなのじゅもん(周囲に闇呪文ダメージ)
43p … イオ系効果+30%
48p … 呪文と特技のダメージ+20%
50p … おとなのじゅもん+300
- 吹雪ブレスの心得II
7p … こごえるふぶき
18p … ブレス系効果+10%
25p … 最大MP+80
32p … かがやくいき - ヤリIIスキル
3p … 装備時こうげき力+20
7p … けもの突き
12p … 装備時こうげき力+30 - イオの心得(自由枠)
7p … 攻撃魔力+40
18p … 最大MP+50
25p … 攻撃魔力+100
40p … イオ系効果+20% - ドルマの心得(自由枠)
7p … 攻撃魔力+40
18p … 最大MP+50
25p … 攻撃魔力+100
32p … ドルモーア
40p … ドルマ系効果+20%
赤字は必須、こあくマジックIIで光&闇の範囲攻撃呪文を取得。この2つの呪文は敵に近づかないと当たらないので、ザコ掃討後は「ドルモーア」で攻撃します。
各呪文のダメージ計算式- イオナズン … (攻魔-999)/4 + 304 ± 6
※攻魔1500(キャップ)で 429±6ダメージ - おとなのじゅもん … (攻魔-200) × 0.6 + 300 ±120
※攻魔900(キャップ)で 720±120ダメージ
※ダメージ上限1999、バトルロードではCT技になる。CT30(初0) - ドルモーア … (攻魔-999)/4 + 421 ±7
※攻魔1500(キャップ)で 546±6ダメージ
育成タイプ2:氷特化かがやくいき取得型(バトルロード向け)
「かがやくいき」のダメージを強化を中心に、ヤリによる攻撃も行う近接攻撃型
バトルロードでは属性呪文よりも属性特技(ブレス)の方が「バッジ効果」による与ダメ上昇率が高いです
- スキル振り例
- こあくマジックII
3p … ヒップアタック(対象に1.5倍ダメージ+約50%で魅了)
18p … プチっとかくせい(周囲の味方に2分間、攻撃呪文2段階Up/呪文詠唱時間50%短縮/攻撃魔力60Upを付与) - 吹雪ブレスの心得II
18p … ブレス系効果+10%
25p … 最大MP+80
32p … かがやくいき(扇状範囲(120度)に氷ブレス)
40p … ブレス系効果+20%
43p … 氷属性特技威力+30%
50p … ブレス系効果+50% - ヤリIIスキル
3p … 装備時攻撃力+20
12p … 装備時攻撃力+30
32p … 装備時攻撃力+50
- ヤリの極意
3p … 常時ちから+25
12p … さみだれ突き
18p … 武器ガード率+5%
32p … 装備時攻撃力+30
40p … ジゴスパーク - きょうか(自由枠)
3p … ピオリム
12p … スクルト
25p … フバーハ
40p … バイキルト
赤字は必須、「吹雪ブレスの心得II」を全て取って「かがやくいき」のダメージ量を上げます。
「プチッとかくせい」と自由枠「きょうか」をフルに取得することで、支援型モンスターとしても活躍。物理攻撃を捨て、「ヤリの極意」を「ちりょう」に替えて「ザオラル」を覚えるのも有りです
育成タイプ3:光特化ベビーマダンテ取得型(バトルロード向け)
「ベビーマダンテ」を取得しイオナズンを中心に攻撃する魔法攻撃タイプ
- ベビーマダンテについて
- 現在MPの70%を使い「消費MP×4」の光属性ダメージ
- 115秒間自分のMPを5秒ごとに最大値の2%回復
- CT120秒(開幕CT20)
- サポAIは使ってくれないので、バトルロードでプレイヤーが操作する必要がある
- 「マダンテ」と違い呪文ではないため「攻撃呪文強化」の影響を受けず「マホカンタ」で跳ね返されない
- 悪魔ザイガス虹バッジでダメージ量が増加し、ダメージ上限も4999に強化される
- ダストンと08号バッジの必殺技効果発動中は「MP消費しない率100%」となるのでMPが減らない※ダメージはしっかり現在MPを反映
- スキル振り例
- こあくマジックII
18p … プチっとかくせい(周囲の味方に2分間、攻撃呪文2段階Up/呪文詠唱時間50%短縮/攻撃魔力60Upを付与)
25p … イオナズン(周囲に光呪文ダメージ)
32p … 常時こうげき魔力+100
40p … おとなのじゅもん(周囲に闇呪文ダメージ)
43p … イオ系効果+30%
48p … 呪文と特技のダメージ+20%
50p … おとなのじゅもん+300
- 吹雪ブレスの心得II
3p … ちから+20 - ヤリIIスキル
3p … 装備時攻撃力+20
12p … 装備時攻撃力+30
32p … 装備時攻撃力+50
40p … 狼牙突き(正面直線状の2.0倍の範囲攻撃ダメージ) - あくまでおとな
7p … 最大MP+80
12p … イオグランデ(周囲に光呪文ダメージ)
32p … 呪文発動速度+10%
40p … ベビーマダンテ - きょうか(自由枠)
3p … ピオリム
12p … スクルト
25p … フバーハ
40p … バイキルト
赤字は必須、開幕20秒でベビーマダンテをぶっ放して雑魚を掃討したらスクルト、フバーハ等で味方を強化
ダッシュラン・金をつければヤリによる攻撃も「氷属性」攻撃に変わります。
バトルロード用おすすめバッジ
■ 育成タイプ2:氷特化かがやくいき取得型- モンスターバッジ
- ダッシュラン・金 … 氷属性攻撃、攻撃力+66、HP+95
- スカルゴン・金 … 氷特技ダメージ+20%、攻撃力+70、最大HP+95
- ドラゴンキッズ・金 … ブレス系効果+30%、、攻撃+68、守備+90
- ルバンカ・金 … ブレス系効果+30%、守備+95
- ゆめにゅうどう・金 … 魅了ガード50%、眠りガード100%、HP+90、ザメハ
- デスプリースト・金 … ザオリク、呪文発動速度+15%
- スペシャルバッジ(光)
- メレアーデ・光 … ザオリク、回復魔力+80
- キュルル・光 … 時間よとまれ!(強制マヒ)、開幕時チャージ時間-10秒
- ファラス・光 … 行動間隔1秒短縮、攻撃+60
- レジェンドバッジ(虹)
- やまたのおろち・虹 … ブレス系効果+50%、攻撃+25、HP+45
- ヴァレリア・虹 … 氷特技ダメ+20%、攻撃力+130
- 魔勇者アンルシア・虹 … 闇&氷特技攻撃ダメ+15%、攻撃力+40、HP+35、きようさ+30
赤いアンダーラインがこけしタロウのオススメセット、氷属性に特化させることでブレスによる範囲攻撃、ヤリ特技を同時に強化。「きょうか」スキルによる4種類の支援呪文と、「メレアーデ・光」バッジによる「ザオリク」が使える万能タイプです。
■ 育成タイプ3:光特化ベビーマダンテ取得型
- モンスターバッジ
- バトルレックス・金 … 光特技ダメ+20%、攻撃+75、HP+95、開戦30%でバイキ5
- キマイラロード・金 … 光属性攻撃、最大HP+105、開幕テンションバーン5
- ゆめにゅうどう・金 … 魅了ガード50%、眠りガード100%、HP+90、ザメハ
- デスプリースト・金 … ザオリク、呪文発動速度+15%
- スペシャルバッジ(光)
- 08号・光 … ウルベア超技術(味方全体のMP回復+60秒間MPを消費しない)、75%で被ダメージの5%MP回復、HP+80、守備+80
- キュルル・光 … 時間よとまれ!(強制マヒ)、開幕時チャージ時間-10秒
- ファラス・光 … 行動間隔1秒短縮、攻撃+60
- メレアーデ・光 … ザオリク、回復魔力+80
- モンスターバッジ
- レジェンドバッジ(虹)
- 悪魔ザイガス・虹 … おとなのじゅもん/ベビーマダンテの強化、攻撃+30、MP+55、攻魔+55
- 魔仙卿・虹 … ザオリク、ドルマドン、行動間隔1秒短縮、HP+30、攻魔+40
- 勇者姫アンルシア・虹 … 光/炎攻撃ダメージ+15%、瀕死時100%で身かわし率+30%/リベホイム、攻撃+50、HP+50、攻魔+50
こちらは光属性とおとなのじゅもん/ベビーマダンテのダメージを上げ、08号・光でMP回復速度も強化