【DQ10】モンスタータロットまとめ!(合成チャート・効果・アルカナ)[Ver6.2版]

2022-07-08 (Fri) 20:01
最終更新日 : 2022-07-08

モンスタータロット

  1. タロット合成チャート
  2. Ver6.2新タロット
  3. モンスター効果一覧
  4. アルカナ効果一覧(基本効果)

タロット合成チャート

SS以上のタロット合成チャート

タロット合成チャート

Ver6.2新タロット

Ver6.2新タロット

モンスター名 [ランク] (デッキに入る枚数)

新タロット
  • くらやみハーピー[S](2枚)
    効果:タロットの射程と範囲が0.5m伸びる
    合成:デビルパックから入手
  • ランプのまおう[SS](2枚)
    効果:こうげき魔力+30
    合成:ヘルバトラー+アスタロト
  • メイデンドール[SS](2枚)
    効果:かいふく魔力+30
    合成:ヘルバトラー+アスタロト
  • Sキラーマシン[SS](2枚)
    効果:ちから+12
    合成:キラーマジンガ+キラーマジンガ
  • ゴールデンスライム[SS](2枚)
    効果:最大HP+15
    合成:プラチナキング+メカバーン
  • ワルぼう[SS](2枚)
    効果:ワイルドカード(ジョーカー)の役割
    合成:わたぼう+ヘルバトラー

モンスター効果一覧

モンスター名 [ランク] (デッキに入る枚数)

【幻界の四諸侯】
  • アクバー[SSS](1枚)
    手札に入った時自分のHP30%回復
  • デュラン[SSS](1枚)
    自分のHPが全快なら使用時効果2回発動
  • ジャミラス[SSS](1枚)
    自分のHPが全快なら使用時の回復量上昇
  • グラコス[SSS](1枚)
    札に入った時自分のHP&MP10%回復
【伝説の三悪魔】
  • バラモスゾンビ[SSS](1枚)
    使用時30%で手札に残る
  • バラモスブロス[SSS](1枚)
    使用時30%で手札に残る
  • キングヒドラ[SSS](1枚)
    オーラが宿ると使用時の攻撃ダメージ・回復量+200%
【SSランクタロット】
  • エンゼルスライム[SS](2枚)
    エンゼルのみちびき使用時に手札に呼べる
  • わたぼう[SS](1枚)
    戦闘開始時に必ず手札に入る
  • ワルぼう[SS](2枚)New
    ワイルドカード(ジョーカー)の役割
  • プラチナキング[SS](2枚)
    最大HP+8
  • ゴールデンスライム[SS](2枚)New
    最大HP+15
  • キラーマジンガ[SS](2枚)
    ちから+8
  • Sキラーマシン[SS](2枚)New
    ちから+12
  • ヘルバトラー[SS](2枚)
    こうげき魔力+24
  • メカバーン[SS](2枚)
    受けるダメージ5減少
  • ネクロバルサ[SS](2枚)
    手札に入った時20%でテンション上昇
  • レジェンドホース[SS](2枚)
    かいふく魔力+25
  • メイデンドール[SS](2枚)New
    かいふく魔力+30
  • ランプのまおう[SS](2枚)New
    こうげき魔力+30
【スライム系】
  • スライム[C](5枚)
    なし
  • スライムベス[B](5枚)
    身かわし率+0.1%
  • スライムタワー[A](5枚)
    身かわし率+0.2%
  • メタルスライム[S](5枚)
    身かわし率+0.3%
【いっかくウサギ系】
  • いっかくウサギ[C](5枚)
    すばやさ+4
  • アルミラージ[B](5枚)
    すばやさ+6
  • ブラバニクイーン[A](5枚)
    すばやさ+7
  • ゴールデンコーン[S](5枚)
    すばやさ+8
【スライムつむり系】
  • スライムつむり[C](5枚)
    みのまもり+1
  • マリンスライム[B](5枚)
    みのまもり+2
  • つららスライム[A](5枚)
    みのまもり+3
  • つむりんママ[S](5枚)
    みのまもり+4
【ホイミスライム系】
  • ホイミスライム[C](5枚)
    使用時or引き直し時自分のHP10回復
  • ベホイムスライム[B](5枚)
    使用時or引き直し時自分のHP15回復
  • ベホマスライム[A](5枚)
    使用時or引き直し時自分のHP20回復
  • メタルホイミン[S](5枚)
    使用時or引き直し時自分のHP25回復
【ドラキー系】
  • ドラキー[C](5枚)
    使用時or引き直し時自分のMP5回復
  • メイジドラキー[B](5枚)
    使用時or引き直し時自分のMP8回復
  • ドラキーマ[A](5枚)
    使用時or引き直し時自分のMP10回復
  • ツンドラキー[S](5枚)
    使用時or引き直し時自分のMP12回復
【じんめんじゅ系】
  • じんめんじゅ[C](5枚)
    かいふく魔力+3
  • ウドラー[B](5枚)
    かいふく魔力+4
  • エビルトレント[A](5枚)
    かいふく魔力+5
  • ちょうろうじゅ[S](5枚)
    かいふく魔力+8
【つかいま系】
  • つかいま[C](5枚)
    こうげき魔力+3
  • ベビーサタン[B](5枚)
    こうげき魔力+4
  • ミニデーモン[A](5枚)
    こうげき魔力+5
  • ベビンゴサタン[S](5枚)
    こうげき魔力+8
【くさった死体系】
  • くさった死体[B](2枚)
    設置型以外のタロットの効果範囲+0.1m
  • リビングデッド[A](2枚)
    設置型以外のタロットの効果範囲+0.3m
  • マッドスミス[S](2枚)
    設置型以外のタロットの効果範囲+0.0m
【ベンガルクーン系】
  • ベンガルクーン[B](5枚)
    タロットの射程距離+0.2m
  • ダークペルシャ[A](5枚)
    タロットの射程距離+0.5m
  • ミケまどう[S](5枚)
    タロットの射程距離+2.0m
【メイジキメラ系】
  • メイジキメラ[B](5枚)
    使用時or引き直し時自分のHP3%回復
  • スターキメラ[A](5枚)
    使用時or引き直し時自分のHP5%回復
  • ムーンキメラ[S](5枚)
    使用時or引き直し時自分のHP12%回復
【キラースコップ系】
  • キラースコップ[B](5枚)
    手札に入った時3%でテンション上昇
  • ブランマトック[A](5枚)
    手札に入った時5%でテンション上昇
  • キラーピッケル[S](5枚)
    手札に入った時10%でテンション上昇
【トロルキング系】
  • トロルキング[A](5枚)
    手札に入った時10%でテンション上昇
  • スイーツトロル[S](5枚)
    手札に入った時15%でテンション上昇
【くろカビこぞう系】
  • 使用時or引き直し時自分のMP30回復[A](5枚)
    くろカビこぞう
  • 使用時or引き直し時自分のMP50回復[S](5枚)
    モッツァレーラ
【ファーラット系】
  • ファーラット[A](5枚)
    使用時or引き直し時味方全員のHP5%回復
  • ピンクボンボン[S](5枚)
    使用時or引き直し時味方全員のHP12%回復
【おどるほうせき系】
  • おどるほうせき[A](5枚)
    使用時10%で手札に残る
  • スウィートバッグ[S](5枚)
    使用時30%で手札に残る
【ガーゴイル系】
  • ガーゴイル[A](5枚)
    最大MP+5
  • 死のカラステング[S](5枚)
    最大MP+15
【キラーマシン系】
  • キラーマシン[A](5枚)
    ちから+3
  • タイプG[S](5枚)
    ちから+4
【キングスライム系】
  • キングスライム[B](5枚)
    最大HP+1
  • クイーンスライム[A](5枚)
    最大HP+2
  • メタルキング[S](5枚)
    最大HP+3
【セルゲイナス系】
  • 使用時5%でテンション消費しない[B](5枚)
    セルゲイナス
  • 使用時10%でテンション消費しない[A](5枚)
    エメラルドーン
  • 使用時20%でテンション消費しない[S](5枚)
    アスタロト
【ガネーシャエビル系】
  • ガネーシャエビル[A](5枚)
    使用時10%で効果2回発動
  • キングエレファント[S](5枚)
    使用時30%で効果2回発動
【メイデンドール系】
  • メイデンドール[SS](2枚)New
    かいふく魔力+30

アルカナ効果一覧(基本効果)

全22種類。()内の数字はデッキに入る枚数。

【攻撃系】
  • 正義のタロット(2枚)
    敵単体に光属性攻撃、相手が【怒り】状態時威力上昇
  • 戦車のタロット(2枚)
    敵単体に無属性物理攻撃、自分に【バフ】が多いほど威力上昇
  • 死神のタロット(2枚)
    対象の敵と周囲に闇属性攻撃、たまに【呪い】付与
  • 塔のタロット(4枚)
    対象の敵と周囲に雷属性攻撃、たまに【闇属性耐性低下】付与
  • 罪人のタロット(2枚)
    敵単体に闇属性攻撃、対象に【デバフ】が多いほど威力上昇
  • 隠者のタロット(4枚)
    敵単体に闇属性攻撃、たまに【雷属性耐性低下】付与
【強化系】
  • 力のタロット(4枚)
    自分及び周囲の味方に【攻撃力上昇】
  • 魔術師のタロット(2枚)
    自分以外の味方単体に【テンションアップ】
  • 恋人のタロット(4枚)
    自分以外の味方単体に【テンションリンク】
  • 悪魔のタロット(4枚)
    敵単体にテンションリンク
  • 皇帝のタロット(2枚)
    味方単体に【チャージタイム短縮】
  • 世界のタロット(4枚)
    自分一人、もしくは自分を含む周囲の味方に【スペルガード】
【回復系】
  • 教皇のタロット(4枚)
    自分及び周囲の味方に【守備力上昇】と【少しずつHP回復】
  • 女教皇のタロット(4枚)
    味方単体にHP回復とデバフ除去※Ver6.2より変身と状態異常も解除
  • 節制のタロット(2枚)
    自分及び周囲の味方に【少しずつMP回復】
  • 太陽のタロット(4枚)
    自分及び周囲の味方のHP回復
  • 審判のタロット(2枚)
    周囲の味方を蘇生する
  • 運命のタロット(4枚)
    味方単体を蘇生する
【弱体系】
  • 月のタロット(4枚)
    【幻惑】付与の魔法陣を足元に設置
  • 星のタロット(4枚)
    【眠り】付与の魔法陣を足元に設置
  • 愚者のタロット(2枚)
    被ダメージ上昇の魔法陣を足元に設置
  • 女帝のタロット(4枚)
    自分の周囲の敵に【魅了】付与
[Tag] * 占い師 * データ

Comments







非公開コメント