【DQ10】白雲の冥翼兵団 攻略[アストルティア防衛軍]

2022-11-18 (Fri) 18:28
最終更新日 : 2022-11-18

白雲の冥翼兵団

防衛軍初心者がオートマッチングで「白雲の冥翼兵団」を攻略することを目指した攻略ページです
白雲の冥翼兵団の雑魚モンスターと中ボスは全員結界を狙ってくるので、十分に育った火力の高い職業で臨みましょう

防衛軍の初心者心得
  1. 単独行動はせず味方と固まって戦う
  2. ステージを理解するまでアイテムは拾わない(重要なアイテムは熟練者が使ったほうがスムーズです)
  3. ヒーラーが死んでいたら支給されている「復活ドリンク」「回復ドリンク」を積極的に使う
  4. ザコ退治は魔鐘を優先(放置しておくと敵をドンドン呼んでピンチになります)

↓アストルティア防衛軍 基本情報はコチラ

  1. 準備:アクセ 耐性 職業
  2. 白雲の冥翼兵団 出現モンスター
  3. 白雲の冥翼兵団 時系列簡易チャート
  4. 白雲の冥翼兵団 大砲役の立ち回り

準備:アクセ 耐性 職業

推奨アクセ
顔 … 機神の眼甲(雑魚倒してテンションup)
首 … 幻界王の首かざり
証 … 夢幻魔王の勲章(攻撃時テンションup)
他 … 炎光の勾玉(炎)
腰 … 鳥系ベルト/光ベルト

ボスが使用する「暗黒のおたけび」には行動間隔2段階低下があるので幻界王の首かざりで防ぎましょう
ボス/中ボスが炎属性攻撃を使ってくるので炎光の勾玉が約経ちます

推奨耐性
◎呪文/炎耐性 … ギラグレイド(ヤヌビ)、煉獄火炎(チッチチ)
◎眠り … あやしいひかり(カイロプッテ)
◎混乱 … 暗黒のおたけび(ヤヌビ)
○呪い … 暗黒のおたけび(ヤヌビ)

雑魚モンスターが眠り攻撃を仕掛けてくるの注意!

推奨職業
火力枠
魔剣士(鎌) … 範囲攻撃が優秀、爪牙の陣を使い全体の与ダメアップ
バト(ハンマ) … プレートインパクトで守備力下げ、スタンショットでボスの動きを止める
遊び(ブメ/片手) … レボルスライサーで与ダメアップ→ひゃくれつなめで15秒間守備力0
回復枠
賢者(弓/ブメ) … 弓聖の守り星と雨で味方を守る
補助枠
レンジャー(ツメ/ブメ) … まもりのきり、デュアルブレイカーで状態異常を入れやすくしてレボルスライサー/サマーソルト/ケルベロスロンドで与ダメアップ
道具(ブメ)… マジックバリアで味方の呪文耐性強化、各種陣で支援、レボルスライサー
魔戦(弓) … 弓聖の守り星、クロックチャージで味方の火力を上げ、フォースブレイク/ダークネスショットで与ダメアップ

魔戦のフォースはライトフォースが基本です

白雲の冥翼兵団 出現モンスター

雑魚モンスターと中ボス
ビクビーク … HP1300、通常攻撃、結界を狙う
つっこみレーサー … HP3000、通常攻撃、結界を狙う
カイロプッテ … HP4000、通常攻撃、バギクロス(約320ダメ)、あやしいひかり(眠り)、結界を狙う
幽閉獄長チッチチ … HP約30000
・通常攻撃
・煉獄火炎 … 扇状範囲に約600の炎ブレスダメージ
・バギムーチョ … 対象周囲に約600の風邪呪文ダメージ
白雲の烈翼将ヤヌビ HP約100万(鳥系)
通常攻撃
血の翼刃 … 対象周囲に約500ダメージ
ギラグレイド … 直線範囲に約900の炎呪文ダメージ
暗黒のおたけび … 扇状範囲に約850ダメージ+混乱+呪い+ぶっとぶ+行動間隔2段階低下
魔鐘召喚 … 鐘を召喚

白雲の冥翼兵団 時系列簡易チャート

👆 ポイント要約
  1. 白雲の冥翼兵団の制限時間は10分ではなく8分となります
  2. 雑魚の移動速度が急に早くなったりするので出現後は素早く処理できるのが望ましい
  3. 大砲役がいると防衛の難易度はグッと下がります

白雲の冥翼兵団MAP

  1. 残り時間8:00 ~ 5:30

    8:00結界南救援物資
    (オトリ/金縛/猛攻)
    7:50砲台北救援物資(強化弾x3)
    7:40着弾北(円内)中鐘
    7:40着弾中(円内)中ボス
    6:55結界北救援物資
    (オトリ/金縛/堅守)
    6:45着弾北小鐘
    6:45階段南大鐘
    6:00着弾中(円内)中ボス
    5:50着弾中or
    着弾南
    着弾点(中)に雑魚
    or 着弾点(南)にミラクル

    ポイント
    雑魚モンスターも結界めがけて突撃してくるので、味方同士がほどよく分散して敵を処理
    「オトリ札」は終盤まで温存した方が無難
    6:45頃に出現する小鐘/大鐘は出現場所が入れ替わる場合があります
    大鐘は中ボスを2体召喚するので最優先で倒しましょう
    5:50に抽選でミラクルボックスが出現します(ザコの方が多い)
    4:45頃まで雑魚出現しなくなるので、雑魚処理が済んだらボス攻撃
  2. 残り時間4:45 ~ 3:00

    4:45着弾中(円内)ボスが鐘召喚
    4:40着弾南(手前)小鐘
    4:00着弾中(付近)中鐘
    3:00階段北小鐘

    ポイント
    ボスが着弾点に到着すると鐘を召喚するので「金縛りの札」などで阻止
    鐘の処理を優先しつつボス攻撃
    →パーティが揃っていてればこの時間帯での討伐も可能
  3. 残り時間2:45 ~

    2:45砲台南救援物資(強化弾x3)
    2:40着弾北(円内)中ボス
    2:40着弾南(円内)中ボス
    2:15結界南救援物資
    (金縛/ランダム)
    2:10階段南大鐘
    2:10着弾中(手前)中鐘
    1:40着弾中(円内)小鐘
    1:30→結界ボスが鐘召喚
    1:25砲台北救援物資(強化弾x3)
    1:20着弾中(円内)小鐘
    1:05階段南中鐘
    1:00着弾北(円内)中鐘

    ポイント
    敵の攻撃が激しくなります
    →「オトリ札」は①2:40の中ボス出現後、②1:00の雑魚対象出現後に中央着弾点で使用
    ボスが結界前に到着すると鐘を召喚するので「金縛りの札」などで阻止

白雲の冥翼兵団 大砲役の立ち回り

DQ10大辞典を作ろうぜ!!第二版 Wiki

開始10秒で北に強化砲弾が支給される。誰も大砲役を名乗っていない場合はこの北の砲弾を拾うことが大砲役としての意思表示になる。

時刻種類出現場所備考
8:00開始と同時にアイテム回収
7:50強化砲弾x3を回収
7:40砲撃強化砲弾を1発砲撃
砲撃中央強化砲弾を2発砲撃
6:55アイテム回収
2:45強化砲弾x3を回収
2:40オトリ召喚の札&砲撃中央着弾点着弾地点にオトリ召喚の札を設置
もどりのつばさを使い強化砲弾を使用
1:30金縛りの札魔鐘召喚に合わせて金縛りの札
1:25強化砲弾x3を回収
1:00オトリ召喚の札中央着弾点着弾地点にオトリ召喚の札を設置

Comments







非公開コメント