ギガスラッシュが強化されフィールドでのレベル上げの最高峰となった「バザックス・強」狩りは、Ver6.2では武器とアクセで強化されて更に美味しくなりました
↓Ver6.3版はコチラ- 👆 ポイント要約
- 基本的にサポはバトマス×2と旅芸人で作戦は全員ガンガン
- 不意打ち確率アップの顔アクセ「ねこひげ」を装備して、なるべく後ろからシンボルに接触して戦闘
- 不意打ち失敗したらプレイヤーは初手「おたけび」、範囲攻撃技があると効率アップ
- 若干バトマスのMPが足りないので「まほうのせいすい」を用意
- メタルの香水は非推奨(バザックスは経験値7269、はぐメタは経験値12060、サポははぐメタから倒しに行くので戦闘が長引き時間効率ダウン)
準備:バトマス選びのポイント
「バザックス・強」狩りは専用に仕上げられたサポを見つける事が最も重要
武器種:片手剣、耐性:炎ダメージ減★
で検索するとバザックス用のバトマスを見つけやすいです
- バトマスの装備
- 武器:ようせいの剣(属性ダメ+3.0%) > 輝天のつるぎ
- 防具:聖域の闘衣セット > ガナドールセット
- 顔:パーティーメガネ(戦闘開始時16%ためる) > 機神の眼光
- 首:智謀の首かざり(光攻撃+3.0%) > 竜のうろこ
- 指:断罪のゆびわ(光系+2.0%&獣系+3.0%) > ソーサリーリング
- 胸:セルケトのアンク > セトのアンク
- 腰:光特技&獣系ダメージアップ効果のベルト
- 札:攻魔&こうげき力
- 他:炎光の勾玉(炎ダメージ減)
- 紋章:ハルファス > アガレス
- 証:夢幻魔王の勲章 > ガナン帝国の勲章
ギガスラッシュの基礎ダメージは「こうげきりょく」と「こうげき魔力」で上がるので、ステータスの伸びがいい「智謀の首かざり」と「セルケトのアンク」を装備して預けているバトマスサポは上質な「バザックス狩り使用」である可能性が高いです
また、ソーサリーリングを装備してないバトマスは若干MPが不足するので、まほうのせいすいで回復して上げる必要があります
- (参考)ギガスラの基本ダメージ
=(攻撃力+攻撃魔力-200)×(490÷1300)+160±20
=650±20ダメージ(攻撃力+攻撃魔力の合計1500が上限) - 攻撃力上昇(バイキ等)、攻撃力プラス(テンションバーン等最大)の影響を受ける
- ギガスラッシュの極意(最大+30%)
- ギガスラッシュの真髄(テンション時最大+120ダメ)
- 片手剣スキル180~200Pの「ギガスラッシュ+8%」
- 敵の守備力に関係なくダメージを与えられる
- 光属性攻撃なので、光属性が「大弱点」のバザックス強には1.3倍ダメージ
Ver6.1時は右手で約1300ダメージくらいだった自キャラも、Ver6.2では妖精の剣と断罪のゆびわのおかげで約1400ダメージ出るようになりました
準備②:旅芸人サポ選びのポイント
旅芸人サポはそこまで神経質にならなくても簡単に見つかります
- 武器はブーメラン、耐性は炎ダメージ減100% or ブレスダメージ減100% で検索
- コメントにマヒ○%がついている人をチェック(ブーメランと腕に「眠り、魅了」の錬金効果付いていたらNG)
- 防具セットは行動間隔-0.5秒効果のグレイスフルセットがオススメ
- HP、攻撃力、守備力のステータスが高い人を選ぶ
旅芸人サポは作戦バッチリだとバザックスに対してルカニ、ルカナンを使うのでガンガンに変えましょう
ギガスラッシュは防御力に関係なくダメージを与えます
バザックス強の狩り場と実践結果
■ 生息地域:デスディオ暗黒荒原(大魔王領)
2~4匹構成で幅広く生息。アビスジュエルで練習スタジオで飛ぶとすぐなのでアクセスも良し!
元気玉(経験値+100%)とアクロバーガー★1(経験値+20%)の合計220%でLV122からのレベル上げを実践しました
魔剣士(片手)は玉給2,939,860でカンスト
片手剣を装備できる職業はプレイヤーもギガスラッシュが使えるのでサクサク!
片手剣は
戦士/バトマス/パラディン/魔法戦士/占い師/遊び人/魔剣士
が装備できます
海賊(オノ)は玉給2,939,860でカンスト
攻撃力の高いオノを装備し、出が早い「錨ぶんまわし」をやりつづけました
ダメージは約900ほど、30分ギリギリカンスト
踊り子(扇)は玉給2,767,446
アゲハ乱舞・改を試したものの、残念ながらカンストには至らず…
踊り子がトドメを指す展開だとペチ、ペチ、ペチ、ペチ、ペチと1匹づつダメージが入るエフェクトで時間をロスするのが影響したかも知れません
自キャラ旅芸(賢者)、バトマスサポ×3もオススメ
すでにレベル上げが終わっていたために玉給測定はできませんが、この組み合わせはVer6.1の時点で検証した際に最も玉給が高かった組み合わせです
- 自キャラの動き
- ① 不意打ち成功 → たたかいのビート(風斬りの舞) → バザックスが動き出したらおたけび → 以下ハッスルダンス(ベホマラー)連打
- ② 不意打ち失敗 → たたかいのビート(風斬りの舞) → おたけび → 以下ハッスルダンス(ベホマラー)連打