✎
2023-02-14 (Tue)
01:33
最終更新日 : 2023-02-14
Ver6.4の新武器調達の為に「異星からの侵略軍」に行ったらあらビックリ!
何回やっても、もうオートマッチングでは雑魚を無視してボスを倒す高速周回が当たり前になっています
適職が揃っていれば2分切りも可能なので、過去の常識に縛られずサクサク周回で強力な錬金装備を手に入れましょう!
「異星からの侵略軍」攻略準備
- ボス:巨大リルグレイド
HP650,000(マシン系) - れんぞくパンチ … 前方にいる全員に2回ずつ攻撃+マヒ
- コスモパワー … 自分の攻撃力と呪文威力を2段階上昇
- ベントラ・ベントラ … フィールドのどこかにUFOを2体召喚する
- プラネットレーザー … 前方範囲にダメージ+マヒ
コスモパワーは魔剣士のいてつくはどう、ツメ職のゴールドフィンガーなどでバフ解除
- 装備と宝珠
- 推奨耐性 … マヒ(プラネットレーザー)
- 推奨ベルト … マシン系特攻、光特技ダメ(魔剣士は闇)
- 推奨アクセ … 断罪のゆびわ(マシン+光攻撃+こうげき)、夢幻魔王の勲章(攻撃時テンションup)、死神のピアス
- 推奨宝珠 … 共鳴のテンションアップ
雑魚討伐はしないので「機神の眼光」はあまり役に立ちません
- 推奨職業と役割
- 魔戦(弓) … ライトフォース、フォースブレイク、クロックチャージ、弓聖の守り星
- レンジャー(ツメ&ブメ) … 紅蓮蝶のきり、デュアルブレイカー、サマーソルトクロー
- バトルマスター(両手剣) …火力、クイックアーツで移動速度があがるので札役向き
- 魔剣士(鎌) … 火力、爪牙の陣、いてつくはどうでコスモパワー解除
ヒーラーは要りません、必殺が引けるか不安定な道具もお払い箱…
「異星からの侵略軍 」オートマッチング攻略ver6.4版
- 簡易チャート(カンダタ討伐パターン)
- 開幕 … 魔戦(弓ポン、ライトフォース)、レンジャー(紅蓮蝶のきり)
- 9:40 … 雑魚湧き
- 9:30 … 橋の中央に「メカカンダタ」、橋の左に「金縛り札」出現
→ 札役はアイテムを取ったらUFOも倒してボスの元へ北上
→ 魔戦はメカカンダタのHPが赤になったら周りの味方にクロックチャージ、倒したら全員北上 - 橋を渡ったらサークル付近でライトフォース更新(魔戦複数いるなら弓ポン、ピオリムも)
- 札役が「金縛り札」を使い、ブーメラン職のデュアルブレイカー(効果は240秒)を合図にラッシュ!
オートマッチングではカンダタを倒してボスを倒すのが主流ですが、オートマッチングでも高速周回4人PTと一緒になり、カンダタ無視してボスに直行する場合があります。4人が同時に北上したり、チャットで指示があれば従いましょう!
簡易チャートの参考にしたレスは以下の4つ
- レス586 簡易テンプレ
- 推奨職→レン魔戦
- カンダタはct使っていいから全力処理
- 札しない人は雑魚を倒し切ってから北上
- 札役は左のUFO処理してカンダタ倒す目処が立った段階で北上して最速で札
- バイキを消す 以上
※管理人注 ベントラ・ベントラは縛り札で止められる
- レス538 魔戦のテンプレ貼っておくわ
- 開幕は弓ポン ライトフォース
- 魔戦2名なら1人がカンダタにFB 3名なら札猛攻とってUFO倒す
- カンダタ赤でクロックチャージ
- 北上して橋の出口付近でツッコまれ役 揃ったらフォース更新
- DB入ったの確認した上でFB→DS
※管理人注 レンジャーなどのブーメラン職がデュエルブレイカー(DB)を入れた後にフォースブレイクを撃つと大ダウン(かなり下がった表記で100%低下)が入りやすい、小ダウンだと50%低下
- レス594 レンジャーのテンプレ(ただし札役はいるものとする)
- 開幕は紅蓮蝶のきり
- カンダタにサマソ(*1)
- カンダタ撃破後 先導役の魔戦にツッコミ移動 → 橋終わりで牙神昇誕
- ボスにサマソ レボル系→(必殺)→ ライガー (*1)
*1 魔剣士や他にブメ職いなければ持ち替えて最速dbから
※管理人注 レンジャーはPT編成によってはブーメラン特技(デュエルブレイカー)のとツメ特技(サマーソルトクロー)の両方の仕事を求められるので、武器とスキル配置の準備をしておきましょう
- レス406 札役のやり方
- 札のやり方かなり安定してきたわ
まず橋を越えたくらいでリルグレイドをタゲってダッシュ
(人間男に負けるな、負けそうなら「止まれ人間男」と唱える)
崖がせり出してるところでキャンセルして右斜めに走ってビームを避ける
右に走ってくと茶色い床があるんだけど、ここと雪との境目くらいがパンチ射程外&札射程内の黄金ゾーン、ここで縛り使えばノーダメで止められる
【DQ10】アストルティア防衛軍 PART138【白箱武器】
375: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 11:06:26.15 ID:ZmYxu9cq0
できる札役→リルグレイドへAペチ入力で近付きキャンセルからの横移動でビーム避けから縛り範囲に入って縛ることでノーダメージ
できる魔法戦士→カンダタHP赤付近でクロックチャージ、北上サークルでライトフォースかけなおし、きちんとFBDSで光低下を入れる
できるアタッカー→DBある職はボスへ最速DB、猛攻DBFBDS災禍ルカニ2等のダメージ最大限でる環境で多段CTとくぎを使用
これをまともにできていたらカンダタ倒して北上パターンなら2分切り余裕
ガチ勢なら1分40~49秒くらい
正直、野良常連連合なら即席でもカンダタ無視で1分前半叩き出すと思うw
できる魔法戦士→カンダタHP赤付近でクロックチャージ、北上サークルでライトフォースかけなおし、きちんとFBDSで光低下を入れる
できるアタッカー→DBある職はボスへ最速DB、猛攻DBFBDS災禍ルカニ2等のダメージ最大限でる環境で多段CTとくぎを使用
これをまともにできていたらカンダタ倒して北上パターンなら2分切り余裕
ガチ勢なら1分40~49秒くらい
正直、野良常連連合なら即席でもカンダタ無視で1分前半叩き出すと思うw
402: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 11:43:47.68 ID:a/xyoMsBa
結局札役はどの職業が適任だろう
魔戦3の場合は魔戦が札
魔剣とレンもう被ったら札
一番弊害の無いのはバトマスとその他クソ職か?
魔戦3の場合は魔戦が札
魔剣とレンもう被ったら札
一番弊害の無いのはバトマスとその他クソ職か?
403: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 11:48:24.43 ID:xRnnI2Ek0
カンダタ倒した後の細かい動きはもうバラバラなんで今のまま各自臨機応変で行くしかないんじゃない
そのへんの動きまでテンプレで縛るなら高速ルームでやればいいし
>>402
札役はどう考えても足早くて仕事ないバトマスが適任だよね
クソ職で来る奴は札なんか理解しようとしてるわけもないし
そのへんの動きまでテンプレで縛るなら高速ルームでやればいいし
>>402
札役はどう考えても足早くて仕事ないバトマスが適任だよね
クソ職で来る奴は札なんか理解しようとしてるわけもないし
408: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 11:54:02.70 ID:ZmYxu9cq0
>>402
魔法戦士やレンはやること多いから
他職がやるべきだが、言う通り
理解者であればあるほど魔法戦士かレンでくるからな
バトマスがダッシュ→ビーム避け→縛り範囲に入る→縛り使用→→プレートインパクトで守備二段階下げ→全員集合猛攻→片手剣もちかえ→この間にDBFBDS災禍整っているから→多段CTぶっぱ
これがいいと思う
これできる奴はバトでこない…w
魔法戦士やレンはやること多いから
他職がやるべきだが、言う通り
理解者であればあるほど魔法戦士かレンでくるからな
バトマスがダッシュ→ビーム避け→縛り範囲に入る→縛り使用→→プレートインパクトで守備二段階下げ→全員集合猛攻→片手剣もちかえ→この間にDBFBDS災禍整っているから→多段CTぶっぱ
これがいいと思う
これできる奴はバトでこない…w
406: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 11:51:27.88 ID:sImu7sCBa
札のやり方かなり安定してきたわ
まず橋を越えたくらいでリルグレイドをタゲってダッシュ(人間男に負けるな、負けそうなら「止まれ人間男」と唱える)
崖がせり出してるところでキャンセルして右斜めに走ってビームを避ける
右に走ってくと茶色い床があるんだけど、ここと雪との境目くらいがパンチ射程外&札射程内の黄金ゾーン、ここで縛り使えばノーダメで止められる
まず橋を越えたくらいでリルグレイドをタゲってダッシュ(人間男に負けるな、負けそうなら「止まれ人間男」と唱える)
崖がせり出してるところでキャンセルして右斜めに走ってビームを避ける
右に走ってくと茶色い床があるんだけど、ここと雪との境目くらいがパンチ射程外&札射程内の黄金ゾーン、ここで縛り使えばノーダメで止められる
421: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 12:13:38.48 ID:oZyT0mwzd
>>406
ナイス
止まれ人間男は草
ナイス
止まれ人間男は草
439: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 12:28:06.26 ID:TjlXv89Bp
バドやるから教えてくれ
開幕クイックアーツ
猛攻の書と縛り札取る
UFOは無視
北へ向かう
カンダタ素通り(死んでる?)
リルに縛り札、猛攻の書
待ちや位置などは特になし
これで合ってる?
開幕クイックアーツ
猛攻の書と縛り札取る
UFOは無視
北へ向かう
カンダタ素通り(死んでる?)
リルに縛り札、猛攻の書
待ちや位置などは特になし
これで合ってる?
441: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 12:29:13.87 ID:7GBQOtpua
>>439
UFO処理しとけ
UFO処理しとけ
445: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 12:30:53.88 ID:TjlXv89Bp
>>442
左のUFO倒す、了解しました
左のUFO倒す、了解しました
451: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 12:38:00.53 ID:fTPLn/WI0
>>439
札しますって言って名前知らしめるとツッコミ移動先の周知と自分もテンバ出来てwinwin
まあやんなくてもいいけど
札しますって言って名前知らしめるとツッコミ移動先の周知と自分もテンバ出来てwinwin
まあやんなくてもいいけど
449: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 12:34:38.66 ID:pSNLxzgFd
北上が流行る1日前に防衛軍(異星)やり始めた初心者だけど凄くタイミングが良かった
個人的には早く討伐できたほうがいいね
個人的には早く討伐できたほうがいいね
459: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 12:48:03.73 ID:T4LrqFGz0
今Twitter見てたらトレンドに「カンダタ無視」が入ってるwwwwwwww
461: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 12:52:25.69 ID:ytklYAFI0
カンダタ無視はまだ厳しいと思う
というか野良だと札と中継役の意識ゼロだろう
というか野良だと札と中継役の意識ゼロだろう
463: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 12:56:38.28 ID:T4LrqFGz0
野良でカンダタ無視は俺もダメだと思うw
4人固定が入っていればいけるかもだけど無難にUFO2つとカンダタ倒して橋渡ればいいね
にしてもお昼の時間帯に日本のトレンドに入るって凄くね?w
4人固定が入っていればいけるかもだけど無難にUFO2つとカンダタ倒して橋渡ればいいね
にしてもお昼の時間帯に日本のトレンドに入るって凄くね?w
474: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 13:07:42.96 ID:3e4TnRii0
カンダタ無視でも失敗はないなぁ
てかカンダタって大砲壊しに行かない?
結界直行なら危ない時もあるだろうがまぁこれも数日経てば答えが決まるかな
今は提案あれば行くくらいでええけど
てかカンダタって大砲壊しに行かない?
結界直行なら危ない時もあるだろうがまぁこれも数日経てば答えが決まるかな
今は提案あれば行くくらいでええけど
675: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 19:19:00.06 ID:NP9yE84b0
>>474
行くねカンダタ自体が脅威ではないのはその通り
ただカンダタ無視だと札役と中継がしっかりできるかどうか
札到着までに前がボス対処しながら殴れるかどうかの2点が心配でしかない
行くねカンダタ自体が脅威ではないのはその通り
ただカンダタ無視だと札役と中継がしっかりできるかどうか
札到着までに前がボス対処しながら殴れるかどうかの2点が心配でしかない
538: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 14:56:29.70 ID:HNRkEQHp0
魔戦のテンプレ貼っておくわ
1.開幕は弓ポン ライトフォース
2.魔戦2名なら1人がカンダタにFB 3名なら札猛攻とってUFO倒す
3.カンダタ赤でクロックチャージ
4.北上して橋の出口付近でツッコまれ役 揃ったらフォース更新
5.DB入ったの確認した上でFB→DS
これだけ
1.開幕は弓ポン ライトフォース
2.魔戦2名なら1人がカンダタにFB 3名なら札猛攻とってUFO倒す
3.カンダタ赤でクロックチャージ
4.北上して橋の出口付近でツッコまれ役 揃ったらフォース更新
5.DB入ったの確認した上でFB→DS
これだけ
613: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 17:44:49.53 ID:fTPLn/WI0
>>538
4と5が上手くいくのが4割ってとこだな
こっち止まってるのに立ち止まらずにボス向かうカスがいたり
DB滅撃全然飛んでこねえもん
4と5が上手くいくのが4割ってとこだな
こっち止まってるのに立ち止まらずにボス向かうカスがいたり
DB滅撃全然飛んでこねえもん
541: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 14:59:14.82
ストーム魔戦がいてテンション上がったわ
542: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 14:59:49.55 ID:tTY1G/W50
変なフォース撒く魔戦は大抵最初から最後まで片手剣
546: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 15:14:05.96 ID:GnSI7JgZ0
一人になっても橋を渡ってこねぇ札持ちのパラいたからコイツ何してんだって思ったら、札を駆使して陣営を守ってやがった
548: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 15:17:38.34 ID:5X0ocPfn0
>>546
パラディンの名に恥じぬ正にパラディンオブパラディンだな
BL入れるから名前とIDよろ
パラディンの名に恥じぬ正にパラディンオブパラディンだな
BL入れるから名前とIDよろ
549: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 15:18:06.47 ID:nX4G/NZH0
今って結局どの職が防衛軍で人気というか強いの
559: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 15:31:11.41 ID:ZmYxu9cq0
>>549
魔法戦士がふたりいたら
残りはレンでいいってくらい
レンが強い
魔法戦士がふたりいたら
残りはレンでいいってくらい
レンが強い
550: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 15:18:36.92 ID:fIQpbUoha
芸BLするの怠ってたら芸三人いる同盟にぶちこまれて地獄みたわ
みんなは芸をみたら即BL行きにするんだぞ!
みんなは芸をみたら即BL行きにするんだぞ!
551: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 15:23:09.76 ID:elXr+Bx80
魔戦2の時は札取らん方がいい?もし誰も行かなくて札取りに行くときUFOはどうするの?
北上ブーム前はテンションダクショで倒してたけどここでCT使っちゃうとボス間に合わないよね。アイテムだけ取ってUFO放置するのもなんか申し訳ないし
北上ブーム前はテンションダクショで倒してたけどここでCT使っちゃうとボス間に合わないよね。アイテムだけ取ってUFO放置するのもなんか申し訳ないし
554: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 15:27:15.14 ID:ZmYxu9cq0
>>551
魔法戦士に札とらせる時点で他の前衛が糞
魔法戦士はとらないでいいよ
一番はクイックあるバトが担当すべきだが
理解者は魔法戦士かレンでくるから
お察し状態…w
魔法戦士に札とらせる時点で他の前衛が糞
魔法戦士はとらないでいいよ
一番はクイックあるバトが担当すべきだが
理解者は魔法戦士かレンでくるから
お察し状態…w
586: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 16:18:01.68 ID:h+xskPg9d
簡易テンプレ
推奨職→レン魔戦
カンダタはct使っていいから全力処理
札しない人は雑魚を倒し切ってから北上
札役は左のUFO処理してカンダタ倒す目処が立った段階で北上して最速で札
バイキを消す
以上
推奨職→レン魔戦
カンダタはct使っていいから全力処理
札しない人は雑魚を倒し切ってから北上
札役は左のUFO処理してカンダタ倒す目処が立った段階で北上して最速で札
バイキを消す
以上
594: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 16:44:45.51 ID:HNRkEQHp0
レンジャーのテンプレ(ただし札役はいるものとする)
1.開幕は紅蓮蝶のきり
2.カンダタにサマソ (*1)
3.カンダタ撃破後 先導役の魔戦にツッコミ移動 → 橋終わりで牙神昇誕
4.ボスにサマソ レボル系→(必殺)→ ライガー (*1)
*1 魔剣士や他にブメ職いなければ持ち替えて最速dbから
1.開幕は紅蓮蝶のきり
2.カンダタにサマソ (*1)
3.カンダタ撃破後 先導役の魔戦にツッコミ移動 → 橋終わりで牙神昇誕
4.ボスにサマソ レボル系→(必殺)→ ライガー (*1)
*1 魔剣士や他にブメ職いなければ持ち替えて最速dbから
595: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 16:48:17.42 ID:e7TVNPeZ0
>>594
札持たないレンなら950あたりまで様子見で紅蓮撃たない
誰か範囲バイキ撃ってくれたらカンダタ戦中に使う
誰も使わなかったらしゃーなしに使う
札持つなら構成次第で更新する余裕が無くなる
札持たないレンなら950あたりまで様子見で紅蓮撃たない
誰か範囲バイキ撃ってくれたらカンダタ戦中に使う
誰も使わなかったらしゃーなしに使う
札持つなら構成次第で更新する余裕が無くなる
597: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 16:52:28.43 ID:HNRkEQHp0
>>595
レン2以上またはその他範囲バイキ役(クソ職になるが)
いた場合は橋終わりで魔戦のフォース同様に紅蓮蝶のきりを更新だね
レン2以上またはその他範囲バイキ役(クソ職になるが)
いた場合は橋終わりで魔戦のフォース同様に紅蓮蝶のきりを更新だね
600: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 16:58:57.22 ID:n0bXELbB0
レンは優先順位あってもテンプレ作りづらいのがな…
1.開幕ブメで紅蓮蝶のきり
2.コスモグールかデーモンにデュアルカッター(待機者居ればカンダタ前へ)
後は状況次第で変わるからめんどい
1.開幕ブメで紅蓮蝶のきり
2.コスモグールかデーモンにデュアルカッター(待機者居ればカンダタ前へ)
後は状況次第で変わるからめんどい
616: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 17:50:38.23 ID:Wsc40f9X0
カンダタ倒してボス直行の流れで、たまにUFOガン無視があるけど
そんときって合流遅れてでも倒したほうがよい?
そんときって合流遅れてでも倒したほうがよい?
620: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 18:03:40.10 ID:TjSLpSCH0
DBなくてもFBって打っていいよな?
FBないとラッシュ始まらない感じあるし
魔戦が2人いれば2人目が入れてくれるし
FBないとラッシュ始まらない感じあるし
魔戦が2人いれば2人目が入れてくれるし
623: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 18:07:32.22 ID:JhEEH+h40
>>620
早漏FBで小だった時のヘイトかなり高いぞw
早漏FBで小だった時のヘイトかなり高いぞw
624: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 18:07:37.30 ID:zRLeY1ye0
少し様子みてこれDBこないなって思ったら射ってる
そしてその直後にDBくるっていうのがセット
そしてその直後にDBくるっていうのがセット
629: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 18:14:24.80 ID:uYfCPyB7d
>>624
ブメ「FB待ってました!くらえ高ダメージのデュアルブレイカー!」
ブメ「FB待ってました!くらえ高ダメージのデュアルブレイカー!」
631: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 18:18:33.04 ID:xRnnI2Ek0
札係はカンダタに合流時に神速や堅守も使っちゃってくれ 猛攻2枚の時は猛攻も1枚使っちゃってくれ
加重ははどうせみんな固まってくれないからボスにも使うだけ時間の無駄だけど
加重ははどうせみんな固まってくれないからボスにも使うだけ時間の無駄だけど
640: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 18:37:20.63 ID:xRnnI2Ek0
昔よく分かんなかったころはとにかく北上禁止とだけ言われ続けてたから
最初の数分間はボスに無敵バリアでもかかってるのかなって思ってた
最初の数分間はボスに無敵バリアでもかかってるのかなって思ってた
642: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 18:39:14.56 ID:1Qyu3o/tr
防衛軍ルームに入らなくていいというメリットがでかすぎる
オートマは気楽にやれ
オートマは気楽にやれ
644: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 18:41:31.27 ID:0UlQ05fL0
カンダタ討伐後北上してボス討伐は失敗も稀だしこれまでより大幅に時間を短縮できるから個人的には歓迎してる
647: 戦士マジガッポ 2023/02/13(月) 18:43:44.22 ID:e7TVNPeZ0
予想以上に微妙だと思えた構成でも難なく討伐できたりするから
やってみたもん勝ちだったな
凝り固まった情報流してた奴は進歩を遅らせたのを恥じるべき
やってみたもん勝ちだったな
凝り固まった情報流してた奴は進歩を遅らせたのを恥じるべき