新コインボス「アンドレアル」が実装され盛り上がりを見せてますが、一方ではアンドレアルコインを手に入れる為、ふくびき券を回す作業に時間がかかりすぎると不満の声が上がっている模様
ゲーム内に100連、1000連ふくびき実装を!
ふくびき券が大量に貯まっていても、ちまちま10連づつ回すのは時間掛かりすぎ問題。
手間をかけてゴールドにする作業が面倒ってことは、すなわち「ふくびき券を集めて、ふくびき券を回す」までがセットで「ふくびき金策」なのですが、感覚的にはふくびき券を集めるまでが完結ってのも非常に分かります。
わざとユーザーに面倒を感じさせて、それを解消するために課金で時短…ってのはソシャゲの常套手段ですが、ドラクエという国民的ゲームではあまりやってほしくないという思いはありますね。
作り手「快適に遊べる=楽しい」ってのを理解しているのだから、ゲームの面白さで多くのユーザーを集めて熱狂させて覇権を握ってほしいという願望というかドラクエ愛というか…
FC時代からのドラクエファン(オッサン&オバサン)が、仕事や家事を片付けてやっと作った少ない自由時間をペチペチとふくびき回すだけで終わるってのは、「うーん・・・ゲームとしてどうなのコレ」てのが正直な感想です。
便利ツールの1000連ふくびきが高すぎる!
こちらは便利ツールの1000連ふくびきが高すぎるという意見。
キャンペーン中は16000ジェム=リアルマネー8000円相当とお得になってますが、「時短の為だけにパッケージ代より高いお金を取ってる」と悪印象を持ってる人も多いですよね。
実際は時短だけではなく、便利ツールの福引はゲーム内ふくびきと期待値が全然違うってことを運営サイドはもっと周知させる努力をしてもいいのではと思います。
※期待値は記事作成時のもので、現在の相場とは異なります。
便利ツールのジェム課金ふくびきは公式RMTと揶揄する人もいるくらい、景品の経済価値がゲーム内とは別物になっています。
こけしタロウは4垢で遊んでるいて、ふくびきけんを数えたら合計54,635枚持ってました。
コツコツとドワチャッカふくびきを回して店売り&メタコインバザー売りをすれば、1億ゴールドくらいですが、便利ツールだと景品更新直後なら4~5億、「マイタウンメダル」だけを選んで1000枚貯まったら権利書を売る金策なら10億ゴールド以上と10倍以上期待値が変わります。
確率だの期待値だの回りくどいものを全てのユーザーに理解してもらうのは不可能だと思いますが、ゲーム内で100連が実装されれば、あえてリアルマネー8000円払ってツール1000連回すのは理解者のみとなり、必要以上のイメージ悪化は防げるような気がしますね。
最後に一言
最初からふくびき券をガン無視してたユーザーはちょっと痛手を追うかも知れないけど、「単純作業に時間取らせすぎ!クソゲ」ってユーザーが離れてしまうよりかはマシな気がする
その辺のバランスを踏まえた、神調整を期待(現状に不満派)
