【DQ10】闇の宝珠(全170種)の効果、オススメ入手方法一覧[達人のオーブ]

2022-01-09 (Sun) 03:16
最終更新日 : 2023-02-03

闇の宝珠

  1. 片手剣スキル(全13種)
  2. 両手剣スキル(全9種+戦士専用1種)
  3. 短剣スキル(全13種)
  4. スティックスキル(全5種+踊専用1種)
  5. 両手杖スキル(全5種)
  6. ヤリスキル(全11種)
  7. オノスキル(全11種)
  8. 棍スキル(全9種+占専用2種)
  9. ツメスキル(全12種)
  10. ムチスキル(全15種)
  11. 扇スキル(全10種)
  12. ハンマースキル(全13種)
  13. ブーメランスキル(全11種)
  14. 弓スキル(全11種)
  15. 鎌スキル(全9種)
  16. 格闘スキル(全9種)
【片手剣スキル】の闇の宝珠
  • ダメージ15%~90%アップ
  • デビルアーマー(闇1確) … 業炎の聖塔(2階の広間)
  • ドラゴン系ダメージ25%~150%アップ
  • アッシュリザード(闇1確) … 烈火の渓谷(聖都エジャルナを出てすぐ多数生息)
  • ダメージと回復量5%~30%アップ
  • イーグルデビル(闇1確) … 迅雷の丘(C-5がシンボル多め)
  • ダメージ6%~36%アップ
  • カーディナルナイト(闇1確) … 氷晶の聖塔(苗木の層F-7)
  • ダメージ5%~30%アップ
  • デュランダル(闇1確) … 翠嵐の聖塔(2階東側の回廊や、西側のC3西側の部屋)
  • テンション時ダメージ20~120アップ
  • スラマシンZ(闇1確) … 三闘神の憤怒 - 滅亡の砂漠(D-6)他、全域に生息
  • ダメージ6%~36%アップ
  • ガネーシャエビル(闇1確) … 真のアラハギーロ地方(南部の湖面、飛竜を使うと早い)
  • ダメージ5%~30%アップ
  • キラーマシン2(闇3種) … 翠嵐の聖塔(2階のF-6、東側通路奥)
    ※他にはしにがみのきしの転生モンスターである「しろバラのきし」しか方法がない(Ver6.0時点)
  • テンション時ダメージ50~300アップ
  • キラーシーカー(闇1確) … 三闘神の憤怒 - 滅亡の砂漠(G-2)付近
  • ダメージ5%~30%アップ
  • バーサーカー(闇1確) … 古・バントリユ地方(辺境警備隊詰所周辺にわんさか)
  • ダメージ2%~12%アップ
  • ホークマン・強(闇1確) … 魔ルクスガルン大空洞(地下2階E-5、地下3階F-5(オススメ)のT字路)
  • 効果時間+5秒~30秒
  • ソードマカブル(闇2種) … 迅雷の丘(聖塔のまわりに大量にいる)
  • ドラゴン系にダメージ35%~210%アップ
  • イエローファット(闇1確) … 自然遺産保護区(南西のC-5、B-6、再ポップは1分ほど)
【両手剣スキル】の闇の宝珠
  • ダメージ5%~30%アップ
  • シルバーマント(闇3種) … ジュレー島下層の遺跡
    ※闇宝珠2種のまおうのつかいよりもアクセスが比重に良い
  • テンション時ダメージ+20~120アップ
  • しびれだんびら・強(闇2種) … ザード遺跡(広範囲に生息しF-4がおすすめ)
  • ダメージ8%~48%アップ
  • キラーマシン(闇2種) … 辺境の雪山(E-3~F-3)
  • ダメージ5%~30%アップ
  • メガトンチャンプ(闇1確) … 迅雷の丘(聖塔の周辺)
  • ダメージ5%~30%アップ
  • まおうのかげ(闇1確) … ムストの町(MAP全体)
  • ダメージ3%~18%アップ
  • メカバーン(闇1確) … 楽園(満月の環にシンボル多数)
  • テンション時ダメージ+50~300アップ
  • ヘルビースト・強(闇1確) … 魔ルクスガルン大空洞(地下2階のトンネル以外)
  • ダメージ4%~24%アップ
  • ドラゴンソルジャー(闇3種) … バルディア山岳地帯(F-5のトンネル出口~バルティスタ要塞エリア)
  • 災厄の王(闇1確) … クエストを進める必要がある
  • ダメージ2%~12%アップ
  • まおうのつかい・強(闇2種類) … 魔幻都市ゴーラ跡(E-5)
    ※強いので呼びすぎ注意
【両手剣※戦士専用スキル】の闇の宝珠
  • ダメージ+5%~30%アップ
  • アックスドラゴン(闇2種) … 偽グランゼドーラ領北側(城を出てすぐのエリア)
【短剣スキル】の闇の宝珠
  • 虫系ダメージ25%~150%アップ
  • コスモアイ(闇1確) … 月世界(小さいクレーターの中が大量にいて混成もないのでおすすめ)
  • ダメージ8%~48%アップ
  • アイスボンバー(闇1確) … 雄峰ランドン(E-4~G-3)
  • 成功率5%~30%アップ
  • マミー(闇1確) … 真の魔女の森(C-5に大量)
  • 眠り混乱中のダメージ+5%~30%アップ
  • ブラックマンティス(闇1確) … ブーナー熱帯雨林(宿付近)
  • ダメージ8%~48%アップ
  • くさった死体・強(闇2種) … 旧ネクロデア領(集落跡の周辺)
  • 成功率5%~30%アップ
  • リビングデッド(闇1確) … 偽りの魔女の森(C-5に大量)
  • マヒ毒中のダメージ5%~30%アップ
  • ファンキードラゴ(闇1確) … ポポリアきのこ山(南西から北東にかけて点在)
    ※混成するアモデウスも闇の宝珠(パニパニハニーの技巧を落とすので注意)
  • テンション時ダメージ+20~120アップ
  • あやしいかげ・強(闇1確) … ザード遺跡(E-6の小部屋がおすすめ)
  • ダメージ8%~48%アップ
  • とこよアゲハ(闇2種) … 古・バントリユ地方(南部の水辺周辺)
  • ダメージ5%~30%アップ
  • インフェルノ(闇2種) … 神墟ナドラグラム(南部の都市部分)
  • 休み中のダメージ5%~30%アップ
  • スーパーテンツク(闇1確) … 銀の森(D-6、C-5周辺)
  • ダメージ2%~12%アップ
  • メタッピー・強(闇2種) … ザード遺跡(入り口から、北側の出口付近まで広く生息)
  • テンション時ダメージ+50~300アップ
  • メカジラフ(闇1確) … 閉ざされた水路(3~4階の小部屋部分)
【スティックスキル】の闇の宝珠
  • 効果時間+10秒~60秒アップ、、マヒ成功率2%~12%アップ
  • ヘルビースト(闇1確) … ソーラリア峡谷(ほぼ全域)
  • ダメージ20%~120%アップ
  • デザートゴルバ(闇1確) … ダラリア砂岩遺跡(地下1階D-7~E-6)
    ※混成するデザートガルバは闇の宝珠をドロップしない
  • 成功率+10%~60%アップ
  • アモデウス(闇1確) … 偽レビュール街道北(北部からグランゼドーラ領にかけての遺跡周辺)
    ※混成するスカラベキングは闇の宝珠をドロップしない
  • 効果範囲0.3M~18Mアップ
  • ドラゴスライム(闇2種) … 天水の聖塔(2階)
  • 効果範囲0.5M~3Mアップ
  • テンツク(闇1確) … 銀の森(F-3~G-3、北東部の湖のほとり)
【スティック※踊り子専用スキル】の闇の宝珠
  • 成功率+5%~30%アップ
  • ジャンガラ(闇2種) … 深翠の試練場の「命脈の神殿」、地下1~2階の通路部分に生息
【両手杖スキル】の闇の宝珠
  • ダメージ20%~120%アップ、マヒ成功率2%~12%アップ
  • ガルバ(闇1確) … 浜辺の洞くつ
  • ゴルバ(闇1確) … 浜辺の洞くつ
  • 効果時間+3秒~18秒アップ
  • スライムベホマズン(闇1確) … 偽りのセレドット山道(南部の花畑)
  • 回復量+10%~60%アップ
  • ヘルボックル(闇1確) … 自然遺産保護区(北部のE-3~D-2)
  • 効果時間+3秒~18秒アップ
  • わかめ王子・強(闇2種) … 閉ざされた水路(1階広間)
  • 効果範囲0.3M~1.8Mアップ
  • メーダ・強(闇1確) … 魔幻都市ゴーラ跡(F-5~E-4付近)
    ※E-5付近は闇の宝珠をドロップするパペットマン・強が混成するので注意。F-5~E-4のゴースト・強は闇の宝珠をドロップしない。
【ヤリスキル】の闇の宝珠
  • 獣系ダメージ+35%~210%アップ
  • フレイムドック(闇1確) … 真のアラハギーロ地方(南部の湖周辺)
  • ダメージ+15%~90%アップ
  • しにがみきぞく(闇1種) … 賢者の隠れ家(中央の2部屋)
  • 会心率+2%~12%アップ
  • いっかくウサギ・強(闇1確) … ゲルヘナ幻野(ジャリムバハ砂漠の関所の東、馬小屋周辺がシンボル多め)
  • ダメージ+4%~24%アップ
  • ブラックベジター(闇1確) … 影の谷(下層C-3付近)
    ※混成するケミカルゼリーは闇の宝珠をドロップしない
  • テンション時ダメージ20~120アップ
  • マーブルヴォルク(闇1確) … 「フォーリオン造成地」の中央の島全域
  • ダメージ+4%~24%アップ
  • ぶっちズキーニャ(闇1確) … 烈火の渓谷(南部の熔岩上の陸地部分)
  • ダメージ+5%~30%アップ
  • コキュードス(闇1確) … ガイオス古海(入ってすぐ~剣柄の洞くつの区間)
  • テンション時ダメージ50~300アップ
  • スピンサタン(闇1確) … 「ゼドラ王の黄昏」の第2層中央、第4層東側※どちらも魂の燭台で飛べます
  • ダメージ+5%~30%アップ
  • 幻界の四諸侯(闇2種) … コインボス
  • ダークドレアム(闇2種) … パーティー同盟バトルで武神の護法の技巧or武神の護法の極意を落とす
  • 成功率+2%~12%アップ
  • シルバリヌス(闇1確) … 太古の氷穴(南側の広間)
  • ダークドレアム(闇2種) … パーティー同盟バトルで武神の護法の技巧or武神の護法の極意を落とす
  • ダメージ+2%~12%アップ
  • ズッキーニャ(闇1確) … 試みの荒野(D5の高台)
【オノスキル】の闇の宝珠
  • 植物系ダメージ+35%~210%アップ
  • ヒイラギどうじ(闇1確) … 真のセレドット山道 (山道全体)
  • ダメージ+5%~30%アップ
  • ブルサベージ(闇1確) … ギルザッド地方(宣誓の滝の南付近)
  • ダメージ+5%~30%アップ
  • スライムナイト・強(闇1確) … デスディオ暗黒荒原(全域)
  • 会心率+2%~12%アップ
  • ボストロール(闇1確) … ドランド平原(D-3~4の小高い丘部分と川以東の低地にそこそこ)
  • ダメージ+4%~24%アップ
  • ライノスキング(闇1確) … 捨てられた城(北部の窪地)
    ※混成するベホマスライムは闇の宝珠を落とさない
  • テンション時ダメージ+20~120アップ
  • さんぞくウルフ・強(闇1確) … ザハディガル岩峰(南部の低地)
  • ホースデビル・強(闇1確) … ザハディガル岩峰(南部の低地)
    ※混成するリザードマン・強は闇の宝珠をドロップするので注意
  • ダメージ+8%~48%アップ
  • バロンナイト(闇1確) … ガタラ大山林(F-7の丘に多数のシンボル)
  • ダメージ+4%~24%アップ
  • リザードファッツ(闇1確) … 赤熱の荒野(F-5、C-3の洞窟内)
  • テンション時ダメージ+20~120アップ
  • ホースデビル・強(闇1確) … ザハディガル岩峰(南部の低地)
    ※混成するリザードマン・強は闇の宝珠をドロップするので注意
  • ダメージ+5%~30%アップ
  • ビッグファング(闇2種) … 閉ざされた水路(1階広間)
  • ダメージ+2%~12%アップ
  • ビッグファング(闇2種) … 閉ざされた水路(1階広間)
【棍スキル】の闇の宝珠
  • ダメージ+5%~30%アップ
  • アームライオン(闇1確) … オルフェア地方東(北部に2シンボル。湧きに4分かかるので、速攻で倒してしまわないようサポの作戦注意)
  • ゾンビ系ダメージ+35%~210%アップ
  • コンキスタグール(闇1確) … ファボル鉱山(全域に4匹構成)
  • ダメージ+4%~24%アップ
  • ブランマトック(闇2種) … ダラリア砂岩遺跡(マップ全体)
  • テンション時ダメージ+50~300アップ
  • ヘルカッチャ・強(闇1確) … 滅星の深淵(終末の径、喪亡の途)
    ※混成するガルバ・強は闇の宝珠をドロップするので注意
  • ダメージ+5%~30%アップ
  • スカルゴン(闇1確) … ドラクロン山地(第一層の洞窟内)
  • ダメージ+4%~24%アップ
  • ばくだんサーカス(闇1確) … 魔幻都市ゴーラ跡(D3~C2エリア)
  • テンション時ダメージ+50~300アップ
  • おおきづち・強(闇3種) … グラデル台地(中~北部の高台に広く生息)
  • ダメージ+4%~24%アップ
  • テンタクルス(闇2種) … オーフィーヌ海底(眠りの海に少数のシンボル)
  • ダメージ+2%~12%アップ
  • シルバーベア(闇2種) … 辺境の雪山(ダズの船着き場からF-4付近)
【棍スキル※占い師専用】の闇の宝珠
  • ダメージ4%~24%アップ
  • 岩のり童子(闇1確) … 三闘神の憤怒 - 滅亡の砂漠(D-6)付近
    輝きの草原の泉の周辺
  • テンション時ダメージ50~300アップ
  • 闇のキリンジ(闇3確) … ジャリムバハ砂漠(F-4)のズムウル峠
    ※混成するサイおとこ・強も闇の宝珠をドロップするので注意
【ツメスキル】の闇の宝珠
  • ダメージ+5%~30%アップ
  • シルバーデビル(闇1確) …ラギ雪原(北西部)
  • ホラービースト(闇1確) … 真のリンジャハル海岸(F-6,G-6の高台の上がオススメ)
  • マシン系ダメージ+25%~150%アップ
  • ヘルカッチャ(闇1確) … ラゼアの風穴(屋外にシンボル多数)
  • ダメージ+5%~30%アップ、会心率+1%~6%アップ
  • ヘルシーサー(闇2種) … 偽りのワルド水源(マップ東側。Fより東が混成がなくシンボルも多い)
  • ダメージ+3%~18%アップ
  • キラーパンサー(闇2種) … 偽りのローヌ樹林帯(黄葉商店から南北のトンネルまでの範囲に生息するがシンボルは少ない)
  • テンション時ダメージ20~120アップ
  • ドラグノワール(闇1確) … 「ナドラガンドの混沌」の(E-2~F-3)、(B-5~D-5)
  • ダメージ+3%~18%アップ
  • グリンバングル(闇1確) … 落陽の草原(北西エリア)
    ※混成するイエロハングルは闇の宝珠をドロップなし
  • ダメージ+5%~30%アップ
  • ダークパンサー(闇1種) … ベコン渓谷(東部に多数生息)
  • ダメージ+5%~30%アップ
  • ドラゴンキッズ・強(闇1確) … 魔ルクスガルン大空洞(地下3階F-4~D-5の直線通路)
  • ダメージ+1%~6%アップ
  • シルバーベア(闇2種) … 辺境の雪山(ダズの船着き場からF-4付近)
  • テンション時ダメージ50~300アップ
  • ダースドラゴン(闇1確) … 「ナドラガンドの混沌」の全域にまばらに生息
  • 効果時間+3秒~18秒アップ
  • ワニバーン(闇1確) … オーフィーヌ海底(ルシュカの周辺)
  • ダメージ+2%~12%アップ
  • デスカイザー(闇1確) … 神墟ナドラグラム(F-5)
【ムチスキル】の闇の宝珠
  • ダメージ+8%~48%アップ
  • パペットマン・強(闇1確) … 魔幻都市ゴーラ跡(南部の広い範囲に生息)
  • 成功率+3%~18%アップ
  • コサックシープ(闇1確) … 真のセレドット山道(ベリルの洞くつ周辺~真のリャナ荒涼地帯)
    ※テラノライナーが稀に混成するが闇の宝珠はドロップしない
  • 怪人系ダメージ+35%~210%アップ
  • シールドオーガ(闇1確) … 真のレビュール街道南(平地)
    ※イーブルフライが混成するが宝珠はドロップしない
  • ダメージ+8%~48%アップ
  • クイーンスライム(闇1確) … 偽りのセレドット山道(レドの町南部の花畑。リポップに3~5分かかるのでサポが速攻で倒してしまわないように注意)
  • 成功率+3%~18%アップ
  • ファラリスブル(闇3種) … 迅雷の丘(D-1)
  • ダメージ+8%~48%アップ
  • こんぶ大将(闇1確) … 真のコニウェア平原(海岸部分)
  • 成功率+2%~12%アップ
  • プークプック(闇1確) … 真のグランゼドーラ領(南部の橋以外にまばらに生息)
  • ダメージ+5%~30%アップ
  • メッサーラ(闇1確) … ベコン渓谷(中央エリア)
  • ダメージ+5%~30%アップ
  • あらなわ明神(闇1確) … ファボル鉱山全域
  • テンション時ダメージ+20~120アップ
  • ダッシュラン・強(闇1確) … グラデル台地(北西の丘の上)
  • ダメージ+5%~30%アップ
  • ファラリスブル(闇3種) … 迅雷の丘(D-1)
  • ダメージ+4%~24%アップ
  • ネクロバルサ(闇2種) … ベコン渓谷(中央の強敵エリア)
  • テンション時ダメージ+50~300アップ
  • ドラゴンライダー(闇1確) … 封神の参道(1階入り口)
  • ダメージ+3%~18%アップ
  • ネクロバルサ(闇2種) … ベコン渓谷(中央の強敵エリア)
  • ダメージ+2%~12%アップ
  • ファラリスブル(闇3種) … 迅雷の丘(D-1)
【扇スキル】の闇の宝珠
  • 成功率+10%~60%アップ
  • エビルトレント(闇2種) … 古レビュール街道北(D4~D6)
  • 水系ダメージ+25%~150%アップ
  • ガニラス(闇1確) … 真と偽のリャナ荒涼地帯(川の部分全体)
  • ダメージ+6%~36%アップ
  • 偽エンタシスマン(闇2種) … 偽レビュール街道南(北の遺跡地帯)
    ※混成するだいまじんも闇の宝珠をドロップするので注意
  • ダメージ+5%~30%アップ
  • とこよアゲハ(闇2種) … 古・バントリユ地方(南部の水辺)
  • テンション時ダメージ+20~120アップ
  • メタッピー・強(闇2種) … ザード遺跡(入り口から、北側の出口付近まで広く生息)
  • ダメージ+6%~36%アップ
  • ランプのまじん(闇1確) … 真のデフェル荒野(不思議の魔塔周辺)
  • ダメージ+5%~30%アップ
  • タタリ御前(闇1確) … スイのやしろ(参道の入口と通路)
  • エビルトレント(闇2種) … 古レビュール街道北(D4~D6)
  • テンション時ダメージ+50~300アップ
  • ◇◇◇◇◇◇(闇) … ◆◆◆◆◆◆()
  • 効果範囲+0.5M~3Mアップ
  • ◇◇◇◇◇◇(闇) … ◆◆◆◆◆◆()
  • ダメージ+2%~12%アップ
  • おどるほうせき・強(闇1確) … ザード遺跡(D-5以南に広く生息)
【ハンマースキル】の闇の宝珠
  • ダメージ+5%~30%アップ
  • サイクロプス(闇2種) … モンセロ温泉峡(中部、南部に数シンボル)
  • 成功率+10%~60%アップ
  • ブラックチャック(闇1確) … 真のグランゼドーラ領(南部の橋以外)
    ※プークプックと互いに混成し、プークプックも闇の宝珠をドロップするので注意
  • 物質系にダメージ+25%~150%アップ
  • ビッグモアイ(闇1確) … 古・バントリユ地方(辺境のほら穴周辺)
  • ダメージ+5%~30%アップ
  • 自然遺産保護区(闇1確) … 自然遺産保護区(E-5の丘の上、即湧き)
  • 成功率+10%~60%アップ
  • ストーンマン(闇1確) … チョッピ荒野(北東エリア)
  • 成功率+2%~12%アップ
  • どくろあらい・強(闇2種) … ザハディガル岩峰(入り口の橋を渡ったエリアや、南西の滝壺付近)
  • ダメージ+3%~18%アップ
  • トリカトラプス(闇1確) … バドリー岩石地帯(マップ全域の高所)
  • テンション時ダメージ+20~120アップ
  • ドロヌーバ・強(闇1確) … 魔ルクスガルン大空洞(地下2~3階のトンネル部分)
  • 成功率+2%~12%アップ
  • プラチナサウルス(闇2種) … ザード遺跡(F-2、G-2の小部屋で即湧き)
  • ダメージ+3%~18%アップ
  • デスゴーゴン(闇1確) … 闇の辺獄(B-4に2シンボル)
  • テンション時ダメージ+50~300アップ
  • おおきづち・強(闇3種) … グラデル台地(中~北部の高台に広く生息)
    ※ギガントモンキーとギガントヒルズ・強は闇1確だがかなり強い
  • ダメージ+8%~48%アップ
  • ギガデーモン(闇1確) … ムストの町(教会前の広場
  • ダメージ+2%~12%アップ
  • アンゴラー(闇2種) … 白霜の流氷野(D-3~D-5)
【ブーメランスキル】の闇の宝珠
  • スライム系にダメージ+25%~150%アップ
  • スライム・強(闇1確) … デスディオ暗黒荒原(大魔王城を出てすぐにそこそこの数)
  • ダメージ+6%~36%アップ、会心率+1%~6%アップ
  • ドッグラマッコイ(闇1確) … 真の魔女の森(夜宴館南の広場と窪地以外の全域に昼夜問わず生息)
  • ナイトメーア(闇1確) … 偽りのリャナ荒涼地帯(夜限定でD-2~F3)
  • ダメージ+40%~240%アップ
  • フライングデス(闇2種) … 現・バントリユ地方(南部の海沿い)
  • ダメージ+3%~18%アップ
  • ひくいどり(闇1確) … 偽りのデフェル荒野(西武の神話の塔周辺)
  • フライングデス(闇2種) … 現・バントリユ地方(南部の海沿い)
  • ダメージ+3%~18%アップ
  • さそりばち・強(闇1確) … バルディア山岳地帯(北東部の月明かりの谷、ターボル峡谷周辺)
  • テンション時ダメージ+20~120アップ
  • ゴルゴンゾーラ(闇1確定) … 豊穣の密林(D-7)
  • ぶちスライム(闇2種) … 迅雷の丘(D-5のトンネル前に大量)
  • ダメージ+2%~12%アップ
  • ホークブリザード(闇2種) … 雄峰ランドン(C-5~戦神の宮殿付近)
    ※稀に混成するダークオルニスも闇の宝珠(シャイニングボウの極意)をドロップするので注意
  • ダメージ+3%~18%アップ
  • スライムボーグ(光1確) … 天水の聖塔(1階に多数)
  • テンション時ダメージ+50~300アップ
  • ホワイトパンサー(闇1種) … 豊穣の密林(B-4・C-3・C-4)
  • ダメージ+3%~18%アップ
  • ぶちスライム(闇2種) … 迅雷の丘(D-5のトンネル前に大量)
  • ダメージ+2%~12%アップ
  • どくろあらい・強(闇2種) … ザハディガル岩峰(入り口の橋を渡ったエリアや、南西の滝壺付近)
【弓スキル】の闇の宝珠
  • ダメージ+8%~48%アップ
  • キラーマシン(闇2種) … 辺境の雪山(E-3~F-3)
  • 成功率+10%~60%アップ
  • たんすミミック(闇1種) … ガイオス古海(沈没船の通路、30秒くらいで湧くのでぐるぐる回ると良い)
  • 鳥系にダメージ+35%~210%アップ
  • ホークブリザード(闇2種) … 雄峰ランドン(C-5~戦神の宮殿付近)
    ※稀に混成するダークオルニスも闇の宝珠(シャイニングボウの極意)をドロップするので注意
  • ダメージ+15%~90%アップ
  • みずたまドラゴン(闇1確) … スレア海岸(西部や東部の海岸沿い)
  • ダメージ+5%~30%アップ
  • サンダーシャウト(闇2種) … 迅雷の丘(ムストの町を出てすぐに大量に生息)
  • ダメージ+8%~48%アップ、回復量+2%~12%アップ
  • グリゴリぼうず(闇1確) … 神儀の護堂(1階のD-7、E-5)
  • ダメージ+2%~12%アップ
  • れんごくちょう(光1確) … ケラコーナ原生林(ほぼ全域)
    ※混成するヘルシーサーも闇の宝珠をドロップするので注意
  • 効果範囲+0.3M~1.8Mアップ
  • カナリアーノ(闇1確) … マデ神殿(屋上)
  • ダメージ+3%~18%アップ
  • ダークキャンドル(闇1確) … ◆◆◆◆◆◆()
  • ダメージ+5%~30%アップ
  • ダークキャンドル(闇1確) … 影の谷(E-5、F-7)
    ※混成するケミカルゼリーは闇の宝珠をドロップしない
  • ダメージ+2%~12%アップ
  • デスフラッター(闇1確) … 血潮の浜辺(入り口のA-3~B-4)
【鎌スキル】の闇の宝珠
  • 効果時間+3秒~18秒アップ
  • モーモン・強(闇1確) … ベルヴァインの森西(北部のE以東と南部の屋外に広く生息)
  • 効果時間+5秒~30秒アップ
  • グラデル台地(闇1確) … グラデル台地(南西の丘)
    ※混成するトンブレロ・強は闇の宝珠をドロップしない
  • ダメージ+3%~18%アップ
  • ぐんたいガニ・強(闇1確) … グラデル台地(水場全域)
  • 会心率+1%~6%アップ
  • ゲルヘナ幻野(闇2種) … ゲルヘナ幻野(グラデル台地前の広場、ジャリムバハ関所付近)
    ※グラデル台地前の広場ではランタンこぞうが混成するが闇の宝珠のドロップは無し
  • ダメージ+4%~24%アップ
  • しびれだんびら・強(闇2種) … ザード遺跡(入り口~北側の出口付近まで多数生息)
  • ダメージ+5%~30%アップ
  • ジャンガラ(闇1確) … 命脈の神殿(地下1階と地下2階)
  • 効果時間+2秒~12秒アップ
  • おにこぞう・強(闇1確) … バルディア山岳地帯(北西の川の向こう)
  • ダメージ+4%~24%アップ
  • キラーマシン・強(闇1確) … ゼクレス城・宝物庫(B-3、C-3北側、E-4南側の一部広間)
  • 闇のキリンジ(闇2種) … ジャリムバハ砂漠(F-4)
    ※混成するサイおとこ・強も闇の宝珠をドロップするので注意
  • ダメージ+5%~30%アップ
  • デスクローゼット(闇1種) … 神代の遺構(G-8~G-6)
  • リザードマン・強(闇2確) … ザハディガル岩峰(南部一帯に生息)
【格闘スキル】の闇の宝珠
  • ダメージ+100%~600%アップ
  • バアルゼブブ(闇1確) … モンセロ温泉峡(各水場の回りに生息)
  • エレメント系にダメージ+35%~210%アップ
  • マグマロン(闇1種) … 烈火の渓谷(業炎の聖塔周辺のマグマの中)
  • ダメージ+5%~30%アップ、会心率+1%~6%アップ
  • モヒカント(闇1確定) … 偽レビュール街道南(街道沿い全体)
    ※混成するモンスターは闇の宝珠をドロップしたい
  • 飛行系にダメージ+30%~180%アップ
  • ぬすっとウサギ・強(闇1確) … バルディア山岳地帯(ブラニック採石場前)
  • ダメージ+6%~36%アップ
  • アバランチャー(闇3種) … 白霜の流氷野(氷晶の聖塔の南東エリア)
    ※混成するぬくぬくどりは闇の宝珠をドロップしない
  • ダメージ+5%~30%アップ
  • 岩のり童子(闇1確) … 輝きの草原(D-4・E-5・F-4等)
  • ダメージ+3%~18%アップ、会心率+1%~6%アップ
  • ドラゴスライム(闇2種) … 天水の聖塔(2階)
  • ダメージ+5%~30%アップ
  • ブルジャックル(闇2種) … 鬼岩城(F-5)
  • フンガー(闇2種) … 鬼岩城(F-5)
  • ダメージ+2%~12%アップ
  • キャタピラー・強(闇1確) … ガウシア樹海(南部の東側とトポルの村西部。F-5付近がオススメ)
[Tag] * データ * お役達 * 宝珠

Comments







非公開コメント