【DQ10】Ver6.5後期の「新宝珠」(全7種)の入手方法まとめ!

2023-10-10 (Tue) 16:00
最終更新日 : 2023-10-10

新たに弓用(闇)の宝珠2種、呪文用(光)の宝珠の5種が追加されました

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ブログ Ver6.5後期の「新宝珠」(全7種)

  1. 弓用(闇)の宝珠2種
  2. 呪文用(光)の宝珠の5種
  3. (参考)Ver6.5後期 までの全宝珠効果と入手方法

弓用(闇)の宝珠2種

【弓スキル】の闇の宝珠
  • テンション時ダメージ20~120アップ
  • リリパット・強(闇3種) … ゲルヘナ幻野(G-5、E3~F3、E4~F4)
    ※(E3~F3、E4~F4)で混成するズッキーニャも闇の宝珠をドロップするので注意
  • テンション時ダメージ50~300アップ
  • キラーシーカー(闇2種) … 三闘士の憤怒 - 滅亡の砂漠の北東エリア(サブクエクリア後に行けるようになるエリア)

呪文用(光)の宝珠の5種

【呪文】用の光の宝珠
  • 魔使・踊り・デス … テンション時ダメージ50~300アップ
  • ほのおのせんし(光1確) … 赤熱の荒野(煉獄の谷~聖都エジャルナにかかる橋までの広い範囲、古・ティプローネ高地(星落ちる谷近辺)
  • 魔使・旅芸・デス … テンション時ダメージ50~300アップ
  • つららスライム(光1確) … ラギ雪原全域、辺境の雪山(D-4)から獅子門にかけて広く生息
  • 旅芸・スパ・海賊 … テンション時ダメージ50~300アップ
  • デスプリースト(光2種) … カルデア山道の横穴(洞くつの奥のほうに数シンボル)
    混成するスカルゴンも光の宝珠をドロップするので注意
  • 魔使・賢者 … テンション時ダメージ50~300アップ
  • ダークペルシャ(光1確) … イナミノ街道の南東(E-7~H-7)、混成するボストロールは光の宝珠を落とさない
  • 賢者 … テンション時ダメージ50~300アップ
  • ドルマージュ(光1確) … 真のコニウェア平原の難破船(F-4)、(C-7)の中やその周囲
    ※混成するなげきの亡霊も光の宝珠をドロップするので注意

(参考)Ver6.5後期 までの全宝珠効果と入手方法

宝珠の属性と主な効果

※数が膨大なので5つの属性別に記事を分割しています


炎の宝珠 … ステータスの強化・属性耐性アップ

水の宝珠 … 状態異常耐性アップ、一定条件で発生する特殊効果、回復/弱体化呪文の強化など

風の宝珠 … 常時・一定条件で発生する特殊効果、呪文詠唱速度強化など

光の宝珠 … 職固有スキルや必殺技の強化、攻撃呪文の強化

闇の宝珠 … 武器スキルの強化

[Tag] * データ * お役達 * 宝珠 * ver6.5後期

Comments







非公開コメント