【DQ10】Ver6.4の「新宝珠」(全7種)の入手方法まとめ!

2023-02-03 (Fri) 20:15
最終更新日 : 2023-02-03

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ブログ Ver6.4の「新宝珠」

  1. ガーディアン用の光の宝珠5種
  2. ツメスキル用の闇の宝珠2種
  3. Ver6.4 までの全宝珠効果と入手方法

ガーディアン用の光の宝珠5種

【ガーディアン】用の光の宝珠
  • ガーディアンのゾーン突入率0.5%~3.0%アップ
  • しにがみのきし(光2種) … 真のリャナ荒涼地帯北部(D,E~2,3)、ダーティラビッツが混成してもダーティラビッツ光宝珠は落とさない
  • さまようよろい・強(光2種) … 旧ネクロデア領(E-8~C-7)
  • ガーディアン特技 … ダメージ2%~12%アップ
  • かげのきし(光1確) … ※夜限定、クエド丘陵の(B-5)付近、バシッ娘いける守護騎士団本部のスグ近く
  • あかつきの神兵(光2種) … 歌姫の絶望の魂の燭台で飛べる「王城へと続く道」の広間に2シンボル即湧き
  • ガーディアン特技 … ダメージ3%~18%アップ
  • メカバーン(光1確) … 闇の領界「楽園」の満月の環にシンボル多数
  • ヘブンバルーン(光1確) … 「豊穣の密林」の生誕の花園から命脈への神殿の道のりに広く生息
  • ガーディアン特技 … ダメージ3%~18%アップ
  • アッシュリザード(光1確) … 「烈火の渓谷」、聖都エジャルナを出てすぐにうじゃうじゃ
  • スライムナイト・強(光1確) … 魔界「デスディオ暗黒荒原」の北東部以外に広く生息、練習スタジオから南側がオススメ
  • ガーディアン特技 … 効果時間+1秒~6秒
  • ヘルジュラシック(光2種) … チョッピ荒野、西部全域にそこそこの数がうろついているほか、C5などの木の近くに固定湧き
  • ジェイドウォリアー(光2種) … 「エルトナの混沌」の全域に生息

ガーディアンの宝珠は最新エリアまで進めてなくても全部揃えることができます

ツメスキル用の闇の宝珠2種

【ツメスキル】の闇の宝珠
  • テンション時ダメージ20~120アップ
  • ドラグノワール(闇1確) … 「ナドラガンドの混沌」の(E-2~F-3)、(B-5~D-5)
  • テンション時ダメージ50~300アップ
  • ダースドラゴン(闇1確) … 「ナドラガンドの混沌」の全域にまばらに生息

ツメの宝珠2つはどちらも新エリアの「ナドラガンドの混沌」でしかとれません

Ver6.4 までの全宝珠効果と入手方法

宝珠の属性と主な効果
炎の宝珠 … ステータスの強化・属性耐性アップ

水の宝珠 … 状態異常耐性アップ、一定条件で発生する特殊効果、回復/弱体化呪文の強化など

風の宝珠 … 常時・一定条件で発生する特殊効果、呪文詠唱速度強化など

光の宝珠 … 職固有スキルや必殺技の強化、攻撃呪文の強化

闇の宝珠 … 武器スキルの強化

※数が膨大なので5つの属性別に記事を分割しています。お手数ですが上記の各LINKよりご確認ください!

[Tag] * データ * お役達 * 宝珠 * ver6.4

Comments







非公開コメント