【DQ10】宝珠リスト(全497種)の効果とオススメ入手方法[達人のオーブ]

2022-10-22 (Sat) 22:31
最終更新日 : 2023-02-03

達人

2023/2/23 Ver6.4の新宝珠情報を追加しました


宝珠の属性と主な効果
炎の宝珠 … ステータスの強化・属性耐性アップ

水の宝珠 … 状態異常耐性アップ、一定条件で発生する特殊効果、回復/弱体化呪文の強化など

風の宝珠 … 常時・一定条件で発生する特殊効果、呪文詠唱速度強化など

光の宝珠 … 職固有スキルや必殺技の強化、攻撃呪文の強化

闇の宝珠 … 武器スキルの強化

※数が膨大なので5つの属性別に記事を分割しています。お手数ですが上記の各LINKよりご確認ください!

  1. 達人のオーブについて
  2. 宝珠の入手方法
  3. 「宝珠の香水」と「まものよび」

達人のオーブについて

① バージョン3をインストールしている
② バージョン1のシナリオをクリアしている

2つの条件を満たした状態で、宿屋のコンシェルジュに話しかけると達人のオーブが貰え、モンスターが宝珠をドロップするようになります。

入手した宝珠は各町にいる達人に鑑定してもらうことで、正式な「宝珠」となりオーブにセットして効果を発揮できるようになります。
すでに手に入れている宝珠は「宝珠ポイント」に自動変換され、ふくびき券(50P)・各職業の経験値の古文書(各500P)と交換できます。

宝珠の入手方法

  1. 対応する宝珠をドロップ敵を倒す … 各モンスターはドロップする宝珠が決まっているので、ほしい宝珠だけを狙って入手することができます
  2. 試練の門、魔法の迷宮のボスを倒す … 落とす宝珠はランダムですが、特殊な宝珠以外はほぼす全てドロップする可能性があります
  3. 達人クエストを達成する … 1週間に1回達人から受注できる「達人クエスト」の条件をクリアすると、好きな属性の宝珠を2~5個入手できます(宝珠の種類はランダム)

光と闇の宝珠は数が非常に多く全てを揃えるのは大変なので、最初は使う職業の使う武器だけを対応モンスターを倒して集めるだけでも良いと思います。
毎週レベル上げに試練の門に通ったり、達人クエストをこなしていると自然と埋まっていくので、他の職業に転職して使いたい時に必要な光と闇の宝珠を集めるのが効率的

「宝珠の香水」と「まものよび」

「宝珠の香水」は宝珠ドロップの確率を上げる効果が有り、宝珠集めの必需品ともいえる香水ですが入手方法が限られている貴重品です。

宝珠の香水の入手方法(常時)
  • 王家の迷宮で入手できる「うつしよの銀箱」、「うつしよの金箱」からランダム
  • プレゼントチケット2枚と交換
  • バトルロードの景品としてたまに出現

ときどき期間限定イベントでも入手できますが、メインの入手方法は「王家の迷宮」。便利ツールでも良いので、毎週消化するのがオススメです。

1つで60分間効果がありますが、そのまま使うと無駄が多いので、所持数が少ない初期段階では、効果が10分の「プチプチの宝珠の香水」×6に交換しておきましょう。
交換屋はモコモコハウスやカジノ景品所などにいます

まものつかいのスキル「まものよび」は狙ったモンスターだけ増やせるので(1回の戦闘で最大12匹)、こちらも効率的に宝珠を集めるなら必須。
モンスターの中には広いMAPの中で1~2シンボルしか生息しておらず、一度倒すと再出現まで数分かかる仕様のモンスターもいます。また、混成するモンスターが宝珠を落とすこともあるので、狙った属性の宝珠がドロップしてもしてもどのモンスターが落としたかわからず、達人に鑑定しもらうために往復するロスも減らせます。

[Tag] * データ * 狩り * 宝珠 * お役達 * 

Comments







非公開コメント