✎
2022-02-25 (Fri)
15:38
最終更新日 : 2022-05-02
- 👆 参加条件
- レベルが100以上になっている。
- 防具を5部位装備している。
- 真のグランゼドーラ王国に行くことができる。
作戦→遊び方ガイド→コンテンツガイド→フェスタ・インフェルノで直行できます。
必要耐性とオススメ職業
- ■ 必要耐性
- ◎ 封印 … おぞましいおたけび
- ◎ 混乱 … おぞましいおたけび
- ◎ 呪い … おぞましいおたけび
- ◯ マヒ … 急襲ジャンプ、轟雷バースト
- ○ 雷耐性 … 轟雷バースト、招雷ドラミング
👆 「おぞましいおたけび」はターンエンド技なので後衛職はあまり気にしなくて良いです。
- オススメ職業
- ◎ 賢者 … マホカンタ解除、イオ系とドルマ系は軽減されず万能職
- ◎ 僧侶 … 慣れた人がいるとパーティが安定
- ◯ 魔法使い … 遠距離アタッカー
- ◯ 魔法戦士(弓) … 弓聖の守り星で味方の状態異常回避。片手剣だと攻撃力不足でフォースブレイクが入らないので注意!
- ◯ パラディン … ヘヴィチャージを使って協力してガルドドン押し返す壁役
- △ 魔剣士 … 攻撃魔力特化なら邪炎波、ダークマター、ハデスの鎌で攻撃し、マホカンタ解除も行う万能壁に
👆 ガルドドンと防御力が非常に高いので、物理攻撃職は向いていません。
剛獣鬼ガルドドン攻略データ
【HP】…約27万(けもの系)
【耐性属性】 … 炎0.75倍、氷0.75倍、風0.5倍、雷0.5倍、土0.5倍、光1.0倍、闇1.0倍
- HP100%~
- 通常攻撃 … 守備力500で約940ダメージ
- たたきつぶす … 対象範囲に0.8倍ダメージ×
- 轟雷バースト … 自分の周囲に約600の雷ダメージ×2回+マヒ+感電
- 豪快インパクト … 直線状に約2000ダメージx2回、横に逃げれば回避可能
- おぞましいおたけ … (ターンエンド限定技)自分の周囲に最大HPの約90%のダメージ+ふっとび+呪い+混乱+封印
- HP90%~
- 岩石ストライク … 対象周囲に約800ダメージ
- 分散する災禍 … (受けた人数で頭割りダメージ)対象周囲に約1200ダメージ×2
- ひかりのはどう … 自分にかかっている悪い効果を解除
- HP75%~
- 招雷ドラミング … 3秒後に、一番近くにいるキャラへ向かって180度範囲に9999の雷ダメージ×2回
- 廻風ローリング … 廻風陣を召喚(HP白は1体、黄から2体、赤から3体)
👆 招雷ドラミングで狙われた壁役は味方を巻き込まないよう、ガルドドンの向きを壁側に誘導します。
- HP50%~
- 急襲ジャンプ … 面に3つ設置型の雷を呼び出し、触れると約300ダメージ+マヒ+感電の効果。ガルドドンはジャンプで移動する
- 不意打ちクラッシュ … 急襲ジャンプの後、対象範囲内のキャラに約800のダメージ。
- 嵐撃シールド … 自身の周囲に450程度のダメージ×2回+15秒間ショック+自身にマホカンタ
👆 嵐撃シールドを後は、誰かがマホカンタを解除するまで呪文攻撃注意!
- HP25%~
- ジゴデイン … 対象範囲に約1000の雷呪文ダメージ
- 激震スプラッシュ … 地面を叩いて亀裂が発生し、亀裂内に9999ダメージ×2
- 神速の空間 … エリア全域を移動速度と詠唱速度と行動間隔が早くなる空間にし、自身にかかった悪い効果を解除。(移動速度は味方プレイヤーも上がります)
基本的な戦い方
前衛が壁をして、後衛が呪文攻撃・回復・蘇生を行うのが基本。
壁役が重要なので初心者は、後衛職をやるのがオススメです!
ジゴデイン、岩石ストライク、廻風ローリングは強力な範囲攻撃なので、狙われたら一人で受けられるよう、後衛職もある程度距離を取って戦うのが良いでしょう!
ガルドドンのHP50%以降(黄色)は、盾スキルの「スペルガード」をかけておくと「ジゴデイン」、「マホカンタ」対策になります。
オートマッチングなのでどんなパーティになるか、味方同士で連携の取れた動きができるかは予想できませんが、それでもつよさ1を倍の8人で戦うので難易度的には難しくはないです。
一期一会のワチャワチャを楽しみましょう!
[Tag] * パーティ同盟 * フェスタ・インフェルノ