✎
2022-12-12 (Mon)
23:25
最終更新日 : 2022-12-12
【エナジーフォール】とは
【魔法戦士】の必殺技でCTは120秒(初回0秒)。
MPを全て消費し、対象を中心とした範囲に消費MPの10倍の「光属性」ダメージを与える
※ダメージ上限は9999。
MPが空になっても「マジックルーレット」で即全開できるからボス戦は問題ないけど、狩りやレベル上げのお供に連れて行くと「エナジーフォール」でトドメ指した場合「MP0」で戦闘終了してしまうんでアイテムで回復させてあげなきゃいけないんよね…
サポの魔法戦士がエナジーフォール連発で困っている
このブログでもレベル上げ用サポの推奨構成は
魔戦 / スパ / 旅芸
としていることが多い
純アタッカーではなく魔戦を推す理由は玉級よりも魔戦が自動でパーティのMP管理をしてくれるお手軽さを優先していたからだけど、その魔戦がMP空っぽでは話がちょっと変わってくる
エナジーフォールはMP消費無しでも良いのでは?
サポは「エナジーフォール」使ったら次に「マジックルーレット」を使ってMP回復するんで、エナジーフォールの仕様はマジックルーレットを使う前提で考えられていたんだと思う
MP消費無しなら「マジックルーレット」の一手が省略されてチート過ぎるかと言えば、そんなでも無い気がする
まとめの一言
全職使い込んでいるわけではないけど、個人的に追加された新必殺技でこれは改悪だろ‥って思ったのは魔戦の「エナジーフォール」だけっすわ
せっかく便利ツールに「まほうのせいすい自動売却機能」がついたのに、アイテム袋に入れなきゃいけないとなると新機能が泣いてるよ
次のバージョンでの改善に期待!
せっかく便利ツールに「まほうのせいすい自動売却機能」がついたのに、アイテム袋に入れなきゃいけないとなると新機能が泣いてるよ
次のバージョンでの改善に期待!

[Tag] * 提案広場