【DQ10】セフィロス(FF7)のコスプレレシピ[ドレア]

2022-05-18 (Wed) 02:38
最終更新日 : 2022-05-18

セフィロス(FF7) コスプレ

ファイナルファンタジー7の「セフィロス」になりきる為のドレスアップ情報

  1. コーデレシピ
  2. 必要装備の入手方法
  3. 備考:セフィロス(FF7)とは?

コーデレシピ

セフィロス(FF7)参考画像
セフィロス(FF7)参考画像

装備アイテムカラーリング
アタマ---カラー1---
カラー2---
からだ上空賊のシャツカラー1コアブラック
カラー2---
からだ下ネヴァンメイル下カラー1コアブラック
カラー2---
ウデワンダラーズグラブカラー1コアブラック
カラー2---
シュバリエグリーブカラー1コアブラック
カラー2---
顔アクセ---カラー1---
カラー2---
顔コーデ---カラー1---
カラー2---
---カラー1---
カラー2---

銀髪の長髪、黒いロングコート、細身の長剣が特徴
画像の長剣は「ギュメイ将軍の太刀」を装備しています

必要装備の入手方法

白宝箱、職人等
ギュメイ将軍の太刀 … 「モンスターバトルロード 協力チャレンジバトル」景品
空賊のシャツ … 職人原価約1,471,120G
ネヴァンメイル下 … 白宝箱(どくろあらい・強/黒ごまキッズ)、職人原価約1,471,120G
ワンダラーズグラブ … 職人原価約903,738G
シュバリエグリーブ … 白宝箱(リザードファッツ)、職人原価約517,228G
バザー参考価格
空賊のシャツ … 460,000G
ネヴァンメイル下 … 1,200,000G
ワンダラーズグラブ … 56,000G
シュバリエグリーブ … 1,258,700G

無課金で入手可能ですが、材料費が高い防具が多いのでゴールドは結構かかります

備考:セフィロス(FF7)とは?

『ファイナルファンタジー7』のラスボス。主人公クラウド・ストライフの宿敵であり、もう一人の主人公とも言える存在。その存在感、カリスマ性は多くのプレイヤーに強烈な印象を残した。
かつては一人称が「俺」だったが、ニブルヘイム事件の後から「私」に変化している。それに伴い口調も変化した。
FF7リメイクでも、時折クラウドの見る(フィーラーが見せる?)幻影として登場する。そしてラストでは……。

特徴
アルビノによる白い肌に銀色の長髪を持ち、魔晄を帯びた青い瞳は氷のように冷たく、人を寄せ付けない雰囲気を醸し出す。公式資料においても一切の情報が不明。年齢は作中の描写からおそらく20代後半と思われる。
武器は、身の丈をはるかに超える長刀「正宗」を扱う。
外見の特徴としては、細身でありながら筋肉質。
瞳孔が猫のように縦に細長くなっている。これはジェノバ細胞の影響による変異と見られ、ACに登場するカダージュ、ヤズー、ロッズの三人の銀髪の少年達や、ジェノバ因子の影響を受けた子供達の目にも同じ特徴が表れている。

体格は「美形キャラ」としてはかなり大柄で、ファンによる希望的観測や他キャラ身長対比によると197cm(バレットと同身長)あたりと推測される。
素肌の上から黒いロングコートと銀色の肩当を着用(上半身は殆ど裸マント)。素肌なので胸部は露出しており、一般ソルジャーと共通デザインのサスペンダーをその前でクロスさせている。

名前はカバラの生命の樹「SHEFIROTH(生命の誕生・生力、神性の流出)」を由来とする。

ピクシブ百科事典

[Tag] * コスプレ * ドレア * ゲームキャラ

Comments







非公開コメント