✎
2022-05-07 (Sat)
19:00
最終更新日 : 2022-05-09
ドラクエ3の賢者(男)になりきる為のドレスアップ情報
コーデレシピ
装備アイテム | カラーリング | ||
---|---|---|---|
アタマ | さとりのかんむり | カラー1 | --- |
カラー2 | --- | ||
からだ上 | さとりのころも | カラー1 | --- |
カラー2 | --- | ||
からだ下 | --- | カラー1 | --- |
カラー2 | --- | ||
ウデ | さとりのグローブ | カラー1 | --- |
カラー2 | --- | ||
足 | さとりのブーツ | カラー1 | サンゴールド |
カラー2 | --- | ||
顔アクセ | --- | カラー1 | --- |
カラー2 | --- | ||
顔コーデ | --- | カラー1 | --- |
カラー2 | --- | ||
傘 | --- | カラー1 | --- |
カラー2 | --- |
女賢者同様LV70の「さとりのころも」セットがそのままドラクエ3の賢者デザインですが、男の方は前職が遊び人だったのかズボンを脱いで美脚自慢の小綺麗なスタイルに変わってます。
外見には無頓着ゆえに伸び切った長髪、ボロボロのローブに身をつつんでいたオリジナル版は魔法使いと僧侶の厳しい修行を経て賢者になった苦労人タイプだったのでしょうね(適当)
必要装備の入手方法
- 白宝箱、職人等
- さとりのかんむり … 白宝箱(アカイライ)、職人原価約47,497G
- さとりのころも … 白宝箱(アカイライ)、職人原価約58,648G
- さとりのグローブ … 白宝箱(アカイライ)、職人原価約59,386G
- さとりのブーツ … 職人原価約48,345G
ブーツ以外はアカイライがドロップします。極力お金をかけたくない場合は、足をバンデッドブーツで代用してもマニア以外には気づかれないでしょう!
- バザー参考価格
- さとりのかんむり … 100,000G
- さとりのころも … 99,990G
- さとりのグローブ … 69,999G
- さとりのブーツ … 60,000G
備考:「賢者(DQ3)」とは?
ドラクエシリーズでは、ドラゴンクエストⅢが初登場。
DQ3時点は魔法使いと僧侶の呪文を両方覚え、HPと力は僧侶よりもやや高い。装備も魔法使いと僧侶の両方を装備でき、更に一部の強力な武器・防具も装備可能だが、魔法使いで装備できたどくばりやみずのはごろもが装備出来ない点には注意が必要である。後発作品で言う上位職の走りで、非常に優秀な能力を持つ反面、レベルアップに必要な経験値が他の職業に比べて多く、レベルは上がりにくい。
DQ3での転職条件は遊び人をレベル20以上にしてから転職するか、それ以外のキャラはレアアイテム「悟りの書」+レベル20以上で転職可能(但しFC版では遊び人から悟りの書なしで賢者にできるのはバグであり悟りの書を必要としていたものが設計ミスにより無条件で転職できるようになってしまった。
リメイクでは有用だったためか仕様化されている)。