【DQ10】女戦士(DQ3)のコスプレレシピ[ドレア]

2022-05-05 (Thu) 04:30
最終更新日 : 2022-05-09

おんな戦士

ドラクエ3の戦士(女)になりきる為のドレスアップ情報

  1. コーデレシピ
  2. 必要装備の入手方法
  3. 備考:「女戦士(DQ3)」とは?

コーデレシピ

装備アイテムカラーリング
アタマ古強者のかぶとカラー1---
カラー2---
からだ上古強者のよろい上カラー1---
カラー2---
からだ下古強者のよろい下カラー1---
カラー2---
ウデ射手のてぶくろカラー1さんご
カラー2---
盗賊のブーツカラー1さんご
カラー2---
顔アクセ---カラー1---
カラー2---
顔コーデ---カラー1---
カラー2---
---カラー1---
カラー2---

必要装備の入手方法

白宝箱、職人等
古強者のかぶと … 職人原価約21,888G
古強者のよろい上 … 白宝箱(ゴーレム)、職人原価約21,888G
古強者のよろい下 … 白宝箱(キラークラブ)、職人原価約21,066G
射手のてぶくろ … 職人原価約290G
盗賊のブーツ … 盗賊職業クエスト第1話クリア
バザー参考価格
古強者のかぶと … 12,000G
古強者のよろい上 … 49,998G
古強者のよろい下 … 34,800G
射手のてぶくろ … 30G
盗賊のブーツ … 1,000G

備考:「女戦士(DQ3)」とは?

エニックス(現スクウェア・エニックス)より発売された『ドラゴンクエストⅢ』に登場する職業。
基本的には、男性の戦士と同じく剣や斧などの武器を扱い、物理攻撃に秀でている。

ただ、『ドラゴンクエストⅢ』及び『ドラゴンクエスト』シリーズのタグが付いているものの中でも圧倒的な投稿数を誇っている。理由として当時このキャラクターの衣装はかなりの衝撃を与えるものであった。

外見的に言えば、グラディエーターを思わせる、派手な赤の鎧で俗にビキニアーマーと呼ばれるものであったが、ゲームの話題性ともあいまって為に、必要以上に印象付けられてしまった。
未だにビキニアーマーと言えばこのキャラクターを挙げる人も少なくない。

余談ながら、SFCリメイク版では近似職である武闘家の装備品(ドラゴンクローや魔獣の爪、闇の衣など高性能。特に女の子)が激しく強化されたため、相対的に不遇気味である。それでもHPは断トツで装備できる武器も多いので、肉弾戦には欠かせないのだが。

小説版ではクリス、ドラマCD版ではステラと言う名前でそれぞれ登場。
クリスは王宮に仕える真面目ながらも鉄火肌の気性で女兵士(主にレオタード鎧)で、鈍臭い男僧侶のモハレと良いコンビである。

ピクシブ百科事典

Comments







非公開コメント