✎
2022-01-19 (Wed)
19:53
最終更新日 : 2022-01-21
スライムナイト狩り用作った攻撃魔力仕様の装備を持っているので、今回のお題は簡単かなと思っていましたが、思いのほか攻撃力に求められるハードルも高かったです。
クリア時の諸データ
魔剣士:LV120
女神の木:ちから+12、こうげき魔力+12
- 武器と防具
- 両:輝天の鎌(攻撃力+273)※錬金効果+21、(攻撃魔力+105)
- 頭:ミラーヘルム(攻撃魔力+20)
- 上:ミラーアーマー(攻撃魔力+72)※錬金効果+52
- 下:ミラーアーマー(攻撃魔力+51)※錬金効果+51
- 腕:インテリのうでわ(攻撃魔力+20)
👆 インテリのうでわで攻撃魔力が上がるのでお忘れなく!
- 達人のオーブ
- 炎:武神の豪腕(攻撃力+6)
- 炎:大賢者の御手(攻撃魔力+18)
- 炎:魔術の深淵(攻撃魔力+12)
- 風:禁断のちからアップ(攻撃力+6)
- 風:禁断の攻撃魔力アップ(攻撃魔力+6)
- アクセ
- 顔:ダークグラス(攻撃力+6)
- 首:忠誠のチョーカー(攻撃力+30)
- 指:武刃将軍のゆびわ(攻撃力+12)
- 胸:セトのアンク(攻撃力+33)
- 腰:輝石のベルト(攻撃力+14)
- 札:不思議のカード(攻撃力+11、攻撃魔力+19)
- 他:パワーチャーム…(攻撃力+14)
- 紋:ハルファスの大紋章…(攻撃力+25)
- 証:ガナン帝国の勲章…(攻撃力+5、攻撃魔力+5)
智謀の首かざりでを付けると攻撃力が足りなくなり、結局アクセは全て攻撃力重視になりました。攻撃魔力&攻撃力アップの輝石のベルトがほしい所です。
鎌スキルでも攻撃力15&攻撃魔力40伸ばせるので、お忘れなく!
「攻撃力」と「攻撃魔力」が上がる錬金装備・宝珠・理論値アクセ一覧
アクセは基本的に「攻撃力」と「攻撃魔力」どちらか伸び率が良い方を装備してステータスを確認し、片方が目標を超えていたらアクセを付け直して、両方が目標値に届くように調整するのが良いと思います。
※掲載しているアクセ情報はVer6.0時点での理論値(最高値)となるアクセです
- 攻撃力が上がる装備錬金
- 武器:最大+18~27
- 攻撃力が上がる宝珠(達人のオーブ)
- 炎:最大+06…武神の豪腕
- 風:最大+06…禁断のちからアップ
- 攻撃力が上がるアクセ
- 顔:最大+06…ダークグラス(合成+6)
- 首:最大+30…忠誠のチョーカー(基本値+10、合成+15、伝承+5)
- 指:最大+12…武刃将軍のゆびわ(基本値+10、伝承+2)
- 胸:最大+19…セトのアンク(基本値+5、合成+12、伝承+2)
- 腰:最大+14…輝石のベルト(合成+14)
- 札:最大+11…不思議のカード(合成+11)※Ver6.0時点
- 他:最大+14…パワーチャーム(基本値+5、合成+9)
- 紋:最大+25…ハルファスの大紋章(基本値+5、合成+15、伝承+5)
- 証:最大+05…ガナン帝国の勲章(基本値+5)・夢幻魔王の勲章(基本値+5)
- 攻撃魔力が上がる装備
- 腕:インテリのうでわ…+20
- 攻撃魔力が上がる装備錬金
- 体上:最大+45~54
- 体下:最大+45~54
- 攻撃魔力が上がる宝珠(達人のオーブ)
- 炎:最大+18…大賢者の御手
- 炎:最大+12…魔術の深淵
- 風:最大+06…禁断の攻撃魔力アップ
- 攻撃魔力が上がるアクセ
- 顔:最大+19…ダークアイ(基本値+10、合成+9)
- :最大+17…マジカルメガネ(基本値+8、合成+9)
- 首:最大+55…智謀の首かざり(基本値+50、伝承+5)
- 指:最大+12…魔導将軍のゆびわ(基本値+10、伝承+2)
- 胸:最大+33…セルケトのアンク(基本値+13、合成+15、伝承+5)
- 腰:最大+26…輝石のベルト(合成+26)
- 札:最大+21…不思議のカード(合成+21)※Ver6.0時点
- 他:なし
- 紋:最大+25…アガレスの大紋章(基本値+5、合成+15、伝承+5)
- 証:最大+05…ガナン帝国の勲章(基本値+5)
目標クリアの為にやったこと
錬金済みの「輝天の鎌」を購入
クリアするだけなら50万Gほどの鎌が売られていたのですが、最近は鎌がメイン武器のひとつのなってきているのでちょっと良いのを購入しました。
未錬金品が200万Gほど、まだまだ虹の錬金石も貴重なので今回は自前錬金は自重。
さいごに
魔剣士の攻撃魔力にはちょっと自信があったのですが、クリア時の余裕は32pと思ったよりキツキツ。少なくとも体上下のどちらかひとつは、攻撃魔力錬金埋めのものがないとクリアは厳しそうです
攻撃魔力仕様の魔剣士は自分で使うことよりもサポで預けて、スラナイ狩りや万魔の塔のお供として使ってもらう方がメインなので、手持ちの装備でクリアできる人はまだ少なくバザーに出してもそこそこ需要があるかも知れませんね!
今回の記事は以上です。最後まで読んで頂けた方の参考になれたら幸いです。