【DQ10】「武器の道標」ランク1-7「扇で攻撃力805・素早さ870」を踊り子でクリア[極致]

2022-01-19 (Wed) 17:17
最終更新日 : 2022-01-19

「武器の道標」ランク1-7クリア

ここまでは武器の更新だけで済んできた「武器の道標」
今回のお題は「素早さ」が全く足りなくて「かぜのマントセット」が必須でした。

  1. クリア時の諸データ
  2. 「攻撃力」と「すばやさ」が上がる錬金装備・宝珠・理論値アクセ一覧
  3. 目標クリアの為にやったこと
  4. さいごに

クリア時の諸データ

クリア時の装備データ

踊り子:LV120
女神の木:ちから+12、すばやさ+12

武器と防具
右:輝天のおうぎ(攻撃力+214)※錬金効果+12
左:ガルーダテンペスト(すばやさ+65)
足:かぜのブーツ(+143)※錬金効果+33
かぜのマントセット効果(すばやさ+60)

👆 左手にガルーダテンペスト&かぜのマントセットで合わせて125p素早さが上がります。Ver6.0の段階で目標クリアするにはほぼ必須。

達人のオーブ
炎:武神の豪腕(攻撃力+6)
炎:韋駄天の手(すばやさ+30)
風:禁断のちからアップ(攻撃力+6)
アクセ
顔:ダークグラス(攻撃力+6)
首:忠誠のチョーカー(攻撃力+30)
指:武刃将軍のゆびわ(攻撃力+12)
胸:セトのアンク(攻撃力+19)
腰:輝石のベルト(すばやさ20)
札:不思議のカード(攻撃力+11、素早さ+19)
他:パワーチャーム…(攻撃力+14)
紋:ファルファスの大紋章…(攻撃力+25、すばやさ+20)
証:ガナン帝国の勲章…(攻撃力+5)

スキル振り

👆 扇スキルで攻撃力を+10、うたスキルで攻撃力+20上げることができ、こちらもほぼ必須です。

「攻撃力」と「すばやさ」が上がる錬金装備・宝珠・理論値アクセ一覧

アクセは基本的に「攻撃力」と「すばやさ」どちらか伸び率が良い方を装備してステータスを確認し、片方が目標を超えていたらアクセを付け直して、両方が目標値に届くように調整するのが良いと思います。

※掲載しているアクセ情報はVer6.0時点での理論値(最高値)となるアクセです

攻撃力が上がる装備錬金
武器:最大+18~27
攻撃力が上がる宝珠(達人のオーブ)
炎:最大+06…武神の豪腕
風:最大+06…禁断のちからアップ
攻撃力が上がるアクセ
顔:最大+06…ダークグラス(合成+6)
首:最大+30…忠誠のチョーカー(基本値+10、合成+15、伝承+5)
指:最大+12…武刃将軍のゆびわ(基本値+10、伝承+2)
胸:最大+19…セトのアンク(基本値+5、合成+12、伝承+2)
腰:最大+14…輝石のベルト(合成+14)
札:最大+11…不思議のカード(合成+11)※Ver6.0時点
他:最大+14…パワーチャーム(基本値+5、合成+9)
紋:最大+25…ハルファスの大紋章(基本値+5、合成+15、伝承+5)
証:最大+05…ガナン帝国の勲章(基本値+5)・夢幻魔王の勲章(基本値+5)
すばやさが上がる装備錬金
足:最大+45~54
すばやさが上がる宝珠(達人のオーブ)
炎:最大+30…韋駄天の足
すばやさが上がるアクセ
顔:最大+17…ねこひげ(基本値+5、合成+12)
首:最大+03…ちょうネクタイ(合成+3)
指:最大+15…はやてのリング(基本値+6、合成+9)
胸:なし
腰:最大+24…輝石のベルト(合成+24)
札:最大+21…不思議のカード(合成+21)
他:最大+15…炎光の勾玉・氷闇の月飾り・風雷のいんろう(合成+15)
紋:最大+20…各種大紋章:(合成+15、伝承+5)
証:なし

目標クリアの為にやったこと

結論から書くと、武器防具は「腕:かぜのグローブ」以外全て新調しました。

クリア前のステ

左用扇「ガルーダテンペスト」を防衛軍で交換してきましたが、すばやさがあと46p足りませんでした。
ガナドールブーツはすばやさ錬金+45なので、かぜのマントセットのすばやさ+60にしないと到底目標値到達は無理です。

せっかくなのでまともな「かぜのマントセット」を揃えようかとも思いましたが、今行きたいコンテンツの中に必要と感じるコンテンツが思いつかないので、装備枠との兼ね合いも考えて却下。
扇も最近は賢者・天地雷鳴士でしか使ってなく、「輝天のおうぎ」に攻撃力錬金をつけても無駄な感じがするので、こちらも使い捨てで安く仕上げる事にしました

① まずは安ければなんでもいい頭と体上を購入

かぜのマント・頭と上

② 次に攻撃力が目標値に達する一番安い「輝天のおうぎ」を購入

輝天のおうぎ

③ 仕上げは未錬金の「かぜのブーツ」を買って自分で錬金

輝天のおうぎ

④ 目標クリア後には結晶化して少し費用回収

結晶化

さいごに

「武器の道標」をやるつもりが、やらされたのは「かぜのマントの道標」でした。
すばやさ特化の踊り子サポにはロマンがありそうな気もしましたが、一時猛威を奮った万魔の塔も今は魔剣士に取って代わられて出番が無いんですよね。

クリアするのに200万ゴールドくらいかかりましたが、「つよさの道標」ではもっとお金を使わされたので思ったより安く済んだと金銭感覚がマヒ気味です。

今回の記事は以上です。最後までお付き合い頂いた皆様、本当にありがとう!

Comments







非公開コメント