- 👆 ポイント要約
- 自キャラ:天地(スティック)
- サポ:魔剣(鎌)×2 旅芸(ブメ)
- 耐性は[炎ダメージ減★][マヒ★★][即死★★]
- 作戦は魔剣士1人「ガンガン」、他は「バッチリ」
- 毎週の最低ノルマラインは「1」→「2」の約26万
- 推奨ラインは「5」→「1」→「2」の約43万
5の災壇から1→2→4とまとめてイケるテンプレ編成
- ■ 万魔の塔攻略準備
自分の職業は天地雷鳴士、武器はスティック
扇に持ち替えなくても全部いけますサポは魔剣(鎌)×2 旅芸(ブメ)
①顔アクセ「機神の眼甲」は全員必須
②「三の災壇」と「四の災壇」の完全制覇を狙うなら、サポ魔剣士×3の方が火力が出ますがカカロンの気まぐれによる事故(全滅)もあるので、絶対にやり直したくないマンには旅芸入りがオススメです必要耐性は[炎ダメージ減★][マヒ★★][即死★★]
①魔剣士の邪炎波ダメージは攻撃魔力依存なので、攻撃魔力700以上の人をピックアップして、その中から闇属性ベルトを装備している人を選びます
②旅芸人はHPと攻撃力が高い人で良いでしょう
③プレイヤー天地も耐性が合ったほうが良いですが、炎光の勾玉を装備してキラポンが切れないようにしておけばOK。魔剣士の火力が凄いので攻撃はわりと適当にやっていて大丈夫です
各災壇の攻略ポイント
- 👆 獲得万魔ポイントの目安
- 1と2で終わられば26万P~
- 5→1→2を回れば43万P~
- 5→1→2→4までやれば56万P~
- 5→1→2→3→4と全部やるがんばり屋さんは70万P~
「恵みのはぐれ者(はぐれメタル)」が何匹出るかでスコアが変わるので少し低めに見積もっています
【一の災壇】…完全制覇で約13万P~
カカロンを呼んでマジックとピオリムだけしておけばサポが勝手に敵を殲滅してくれます。雑魚はプレイヤーが攻撃しようとしたら既に倒されてて空振りになることもあるので、攻撃よりもアイテムを回収してポイントアップを狙います。
【ニの災壇】…完全制覇で約13万P~
ここも難易度は低いですが、ラスボスの「カラミティウェーブ」だけは厄介!
※現在HPの25%程度のダメージに加えて【転び】、【スタン】、【移動速度低下】
対策として18階あたりから味方全員にキラキラポーンを配ります(ホップスティックでも1回だけ防げる)
なお、ニの災壇のボスは全員幻惑が入るので、扇に持ち替えて花ふぶきや百花繚乱で【幻惑】付与をするのが基本でしたが、Ver6.1時代はそこまでやらなくても完全制覇できます
【三の災壇】…完全制覇で約15万P~
Ver6.1時点では完全制覇用の専用パーティを組む必要があるので割愛
毎週スキップしてもポイント的には問題ないです
【四の災壇】…完全制覇で約15万P~
Ver6.1からギラムマジックの適用範囲になりました
推奨の旅芸入りパーティでは完全制覇できるかは若干運要素がありますが、制覇(11分生存)でも約13万P稼げます。
雑魚キラーアーマーの「つうこん」を食らうとワンパンされるので、カカロン、マジバリ、ピオリムの天地3点セットに加え、会心ガード(CTが溜まったらアイギスの守り)、魔剣士が倒れたら蘇生は旅芸かカカロンにまかせてマジパリ・ピオリムを素早くかけ直しましょう!
旅芸人は滅多に死なないですが、死んでたら素早くザオリク
完全制覇を狙うなら、コツは「プレイヤーが外周にいるメーダを倒す」ことです!
【五の災壇】…完全制覇で約17万P~
一~四の災壇で登場したボス達がたくさん出てきますが、性能は落とされているの見掛け倒しです!
雑魚敵も【呪い付与】と【弱体化付与】を使ってきますが、キラキラポーンを配れば大丈夫!
開幕でカカロンを呼んだら、味方全員にキラポンを配ってから→ピオリム→マジパリ
基本的にこれの繰り返しで攻撃はテンションマックスの時に、CT技を適当にボスキャラにぶつけとけばOKです!
時間的にも十分余裕があるのでアイテムは拾っておきましょう
実戦リポート
上記のやり方で「第五の災壇」からはじめ、ギラムマジックで「コマンド間隔-1秒」を使ってから「第一」「第ニ」「第四」と合計4つの災壇をプレイしてハイスコア合計598,247P
「第四の災壇」は完全制覇ならず。今回始めてギラムマジックが適用されたので、サポ任せで楽に完全制覇できるか試す意味でメーダ刈りを行わずアイテムを拾い集めてましたが、微妙に時間が足りない感じでした。
万魔の箱、大箱関連を全部取ってもギラムソウルは201個余ったので経験値の聖典×4と交換
経験値の聖典はレベル上げが終わったら無用の長物ですし、個人的には第一、第ニ、第五の合計3つもやれば週課ノルマとしては十分だと思います
Ver6.1で「万魔の塔」報酬が豪華に!
ギラムソウル(万魔の塔スコア1000Pにつき1個貰える)で貰える報酬が増えました
※赤枠内の4つが追加報酬
万魔の箱と大箱、破片とギラムマジック(ギラムソウル20個)を全部取るためには、スコア合計395000Pが必要。「5の災壇(17万)」→「1の災壇(13万)」→「2の災壇(13万)」の三つで到達できますネ!
「一の災壇」と「ニの災壇」は今となってはギラムマジック無しでも簡単に完全制覇できますし、この2つをクリアするだけでも合計260,000スコアは稼げます
ハイスコア250,000報酬&ギラムソウル200個と交換できるので「万魔の大箱」を毎週2つ簡単にゲットできるようになりますたp>
コケシタロウのように複数キャラで遊んでるプレイヤー達から「毎週の万魔通いは刑務作業」と言われてましたが、今後は憂鬱だった日曜日もだいぶ楽な気持ちで迎えらそうですネ!/p>