Ver6.1でのバトマスとギガスラの強化によって【玉給280万】とフィールドでのレベル上げの最高峰となった「バザックス強」狩り
次のバージョン以降もレベル上げのお供に大活躍するのが予想されるので、「ギガスラ特化バトマス」の作り方をまとめました
ギガスラッシュのダメージ計算式
ダメージ=(攻撃力+攻撃魔力-200)×(490÷1300)+160±20
- 👆 ココがポイント
- 攻撃力+攻撃魔力の合計1500が上限=650ダメージ
- 攻撃力上昇(バイキ等)、攻撃力プラス(テンションバーン等最大)の影響を受ける
- 敵の守備力に関係なくダメージを与えられる
- 光属性攻撃なので、光属性が「大弱点」のバザックス強には1.3倍ダメージ
オススメ武器・防具と錬金効果
■ 輝天のつるぎ(LV115)
攻撃力+201、攻撃魔力+20、攻撃時10.0%でチャージ時間-10秒、2.0%でターン消費なし(試合無効)
■ 鳴神のつるぎ(LV110)
攻撃力+187、攻撃魔力+15、攻撃時 8.0%で雷と光耐性ダウン、特技のダメージ+10(試合無効)
Ver6.1の段階でオススメの片手剣はこの2種類
鳴神のつるぎの攻撃時8.0%で雷と光耐性ダウンはギガスラッシュにピッタリの特性ですが、左手に「攻撃時○%でXX」の錬金効果の武器を装備しても通常攻撃でしか効果を発揮しないので注意!
例えば・・・
A.輝天のつるぎ+3(マヒ・幻惑・攻撃)
B.輝天のつるぎ+3(攻撃・攻撃・会心)
と2本の片手剣があるなら状態異常系のAは左手に、ステータス系のBは右手に装備するようにすると武器のポテンシャルを発揮できます
ただしサポ登録するなら、右手の攻撃力が高い方が借りられやすいです
■ 聖域の闘衣セット(LV115)
守備294、器用+94、早さ+94
セット効果:最大HP+15、攻撃力+8、コマンド間隔-0.5秒、攻撃時5.0%でチャージ時間-10秒、身かわし率+3.0%
■ ガナドールセット(LV105)
守備234、器用+82、早さ+82
セット効果:最大HP+12、攻撃力+5、おしゃれ+45、コマンド間隔-0.5秒、攻撃時5.0%でチャージ時間-10秒
オススメの防具セットは「コマンド間隔 -0.5秒」がついたこの2種類
バザックス強は状態異常を使ってこないので耐性は気にしないでよいですが、体上に「ブレス耐性」か「炎耐性」があると「バザックス専用装備」として長く活躍しそうです
対バザックス強用アクセ
- 顔:死神のピアス(特技ダメージ+15、10.5%でターン消費なし)
or 機神の眼甲(敵を倒すと40%でためる)
or パーティメガネ(開戦時16%でためる) - 首:智謀の首かざり(光+3%、攻撃魔力+55)
- 指:ソーサリーリング(戦闘後MP6~8回復)
- 胸:セルケトのアンク(攻撃魔力+33)
- 腰:光ベルト(最大13%) ※けもの系最大10%
- 札:不思議のカード(攻撃力+11、攻撃魔力+21)
- 他:炎光の勾玉(炎ダメージ29%減)
- 紋:ハルファスの大紋章(攻撃力+25)
- 証:夢幻魔王の勲章(攻撃時4.0%でためる、テンション時魔物にダメージ+100)
or ガナン帝国の勲章(攻撃力+5、攻撃魔力+5)
ギガスラッシュは攻撃魔力によってもダメージが伸びるので、智謀の首かざりに光ダメージアップの合成効果がついていなくても、他の首アクセよりダメージが上がります
Ver6.1で追加された「ギガスラッシュの真髄」を活かせるように、首と証はテンションアップ系も有効
ギガスラッシュの消費MP12で1回の戦闘で2発は放ちますし、バザックス強は最大でも出現数が4匹なので「勝どきMP回復」がMAXでもMP回復が追いつきません。指にソーサリーリングを装備することで、元気玉の30分間をアイテムによるMP補給無しで戦えるようになります
ベルトは輝石のベルトで光特技12%があれば合格ライン
ギガスラ特化のスキル振り
片手剣スキルの「ギガスラッシュ+8%」と「二刀の極意」は必須
バザックス狩り専用サポとして預けるなら、他の特技も切ってギガスラッシュのダメージが上がるようにスキルを振ります
ギガスラ特化の達人のオーブ
炎の宝珠
攻撃魔力を上げるとギガスラッシュの威力も上がるので「大賢者の御手」と「魔術の深淵」にもポイントを振ります
水の宝珠
バザックスは状態異常攻撃がないのでシンプル
風の宝珠
「勝どきMP回復」は必須!!
「打たれ名人」「きまぐれな追撃」「共鳴のテンションアップ」等は1回の戦闘では効果が感じにくくても、30分間の積み重ねで玉給に違いが出てきます
光の宝珠
※「テンションブーストに閃き」は外す!!
ギガスラッシュ連打してくれた方が早くて安全なので、必殺技の発生率は上がらないようにします
他はバザックス狩りサポ用には不要ですが、自分がバトマスのレベル上げをしたり、邪神などで転職する必要がある際に汎用性が高そうなものを強化しています
闇の宝珠
「ギガスラ」、「ギガブレイク」、バトマス固有特技の天下無双しか使わないのでこの4つでOK
実践結果(参考ダメージ)
首かざりは光3%、ベルトは光12%の合計15%
このキャラをサポにしてバザックス強狩りに連れ出しました
テンションなしバイキルト状態でダメージは右手が約1300、左手が約800で合計約2100ダメージ
バザックス強のHP12,320なのでプレイヤーが初手ビート or 風斬りの舞でバイキルト状態にすればギガスラ6発、約2ターンでサクッと葬り去れます
※追記
後日、断罪のゆびわ(獣系3%+光属性2%)、輝石のベルト(獣系7%+光属性11%)、智謀の首かざり(光属性3%)を装備して試して見たところ、右手が約1400、左手が約900で合計約2300ダメージ
プレイヤーが範囲バイキを持ってない職業の場合はサポの攻撃順番によって若干手数が増えます。サポ芸人はHPが減ってる状態だと、ビートより回復行動を優先してグダるパターンもあるので、プレイヤーがおたけびで敵の動きを止めるのが時間効率アップに繋がります