Ver6.5後期で大幅強化されたベビーサタンのブレス攻撃
エンペラーレグホンの氷/闇が弱点なので十分に育ったベビーサタンをお供にレベル上げすれば、玉給500オーバーが可能です
レグホン狩り用ベビーサタンのスキル振り
参考記事:ベビーサタン育成論!~強力すぎる範囲攻撃!何にでも育つ便利屋な小悪魔~
転生15回LV50のスキル振り例
「かがやくいき」のダメージは「攻撃力+攻撃魔力」の合計値で威力が増加します
消費MPが激しいので「デビルンハート(敵を倒すたびにMP5回復)」が有効で、ちりょうスキル「ザオラル」を覚えさせればスーパースターが鳥系特攻ムチのローズソーンを持った攻撃型でも戦闘が安定するのでオススメです
- 智謀の首かざり
- 断罪のゆびわ
- 輝石のベルト or 戦神のベルト
ブレス攻撃はバイキ等が不要なので初手から3000ダメージ以上を撒き散らします
「炎光の勾玉」もレグホンの炎攻撃のダメージを減らすので有効です
使用とくぎ設定で不要な特技を封印しておくこともお忘れなく!
レグホン狩りの必要耐性と基本編成
- 必要耐性
- ◎混乱 … メダパニーマ
- ○炎耐性… ギラグレイド、煉獄火炎
- 基本編成
- 自キャラ
- ベビーサタン … ガンガン
- 旅芸人(ブメ) … ガンガン or バッチリ
- スーパースター(ムチ) … バッチリ
- 旅芸人は混乱★、炎耐性★★で検索すればエンペラーレグホン用に調整された炎耐性100、混乱耐性99のサポがたくさん見つかります。
迷ったら MP消費なし腕 > 鳥系 = マヒ・幻惑 で選ぶと良いでしょう - スーパースターは混乱★、炎耐性★で検索し、鳥系を重点的に強化した攻撃型がオススメです!作戦はバッチリでないとミリスパを使わないので注意!
- ベビーサタンのMPが枯れるので他のサポの分も合わせて「まほうのせいすい40個」くらいは持っていきたいです
- メタル香水は使わない!サポに会心特技がないのではぐメタが出ても倒しにくく経験値効率が逆に悪くなります
玉給測定結果
1回目は自キャラ「魔剣士」で測定
元気玉(+100%)と料理は間違えてアクロバーガー★1(+20%)を食べていたので、アクロバーガー★2(+30%)換算だと玉給521万94!です
最初の10分くらいは「炎光の勾玉」をベビーサタン共々装備し忘れていたり、旅芸人の作戦がバッチリ(ガンガンの方が多分早い)だったのでもう少し上がるような気がします
Ver6.5前期時代に測定した魔剣士(自分)、バトマス、旅芸、スパスタ(鎌)の時は玉給447万7545だったのでバトマスをベビーサタンに換えて約16%アップ!
参考記事:「エンペラーレグホン狩り」の玉給測定!
2回目は自キャラ「パラディン」で測定
2回目なので慣れもあってスムーズに進み、元気玉(+100%)とアクロバーガー★2(+30%)で玉給534万9922!を記録
Ver6.5前期時代に測定したパラディン(自分)、バトマス、旅芸、スパスタ(鎌)の時は玉給447万7545だったのでバトマスをベビーサタンに換えて約19.4%アップ!
前回がちょっと低すぎな気もしますが余裕の500万超え達成です
自キャラがアタッカーだと玉給も出やすいですが、氷結らんげき(氷耐性低下時間)が「こごえるふぶき」と好相性なので棍を装備できる僧侶、旅芸人、武闘家、占い師、デスマスターでも高い玉給が出せると思います!