【文春】名作ズラリ!『もう一度遊びたいスーファミRANKING』TOP20!

2023-01-29 (Sun) 03:56
最終更新日 : 2023-03-26

文春が発表した『もう一度遊びたいスーファミランキング』
2chスレを眺めていたら少年時代をスーファミで過ごした管理人は懐かしすぎてテンション上がったのでまとめてみました

  1. 【ゲーム】『もう一度遊びたいスーファミランキング』ドラクエⅤは4位 1位は誰もが納得のあのソフト
  2. 任天堂スーパーファミコン 歴代ソフト売上ランキング

【ゲーム】『もう一度遊びたいスーファミランキング』ドラクエⅤは4位 1位は誰もが納得のあのソフト

1: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 16:55:30.00 ID:Tc5k7s8n9

一家に1台のゲーム機、という日本のゲーム文化を定着させた名プラットフォーム「スーパーファミコン」。1990年に発売され、国内だけで1700万台以上が販売されました。

文春オンラインでは、12月12日から今年1月4日にかけて「あなたがもう1度プレイしたいスーパーファミコンソフトはなんですか?」と題したアンケートを実施。発売時にはまだ生まれていなかった10代から「孫と一緒に遊んでいた」という80代、90代まで、計326人から熱い回答が寄せられました。

ここではその結果を、20位からのカウントダウン形式で紹介します。※1人につき3作品を選び、〔1位5点、2位3点、3位1点〕の合計得点で集計。

1位 スーパーマリオワールド
2位 スーパーマリオカート
3位 スーパードンキーコング
4位 ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁
5位 クロノ・トリガー
6位 ゼルダの伝説 神々のトライフォース
7位 ストリートファイターⅡ
8位 MOTHER2 ギーグの逆襲
9位 ファイナルファンタジーⅤ
10位 スーパーボンバーマン
11位 スーパーマリオコレクション
12位 星のカービィ スーパーデラックス
13位 ファイナルファンタジーⅣ
14位 トルネコの大冒険 不思議のダンジョン
15位 スーパーマリオRPG
16位 シムシティー
17位 ファイナルファンタジーⅥ
17位 ドラゴンクエストⅥ 幻の大地
17位 アクトレイザー
20位 桃太郎電鉄HAPPY

文春オンライン

3: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 16:56:29.76 ID:adS7RWPg0
かまいたちの夜
29: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:01:49.46 ID:cZ6LKes10
>>3
これ
最初が一番良かった
5: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 16:56:52.56 ID:9L/Y3FwT0
クロノトリガーってやったことないんだけど面白い?
70: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:09:54.12 ID:VuZA6mM10
>>5
控えめにいって神ゲー
487: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 18:20:25.94 ID:ElT2J1rj0
>>5
最高だった
643: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 18:51:30.11 ID:ypD2ZcBH0
>>5
リアルでやった私は幸せ者
8: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 16:57:34.27 ID:VQpw5pK50
ドラクエ5はリメイクの方が好きだな
11: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 16:58:11.56 ID:JVa9mdbD0
ガンハザードは隠れた名作
149: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:24:15.34 ID:EoLRv+y40
>>11
あれ面白かったな
ガンハザードこそもう一度遊びたい
973: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 20:05:23.25 ID:zNvKarTZ0
>>11
フロントミッションガンハザード
2人でできて面白かった
12: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 16:58:17.36 ID:Lf15FkQD0
10位と20位以外全部やった
ぼっちです
20: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 16:59:56.91 ID:y7VLYqly0
スーファミの歴史は「エフゼロ」から始まったんやぞ
25: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:01:13.72 ID:BLQixLjp0
この並びにアクトレイザー入るのか。

まあ、面白かったよな
39: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:02:59.29 ID:umtfikuq0
半熟ヒーロー
53: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:06:14.50 ID:eY8CgLxV0
でもファイナルファイトが一番ハマった
60: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:07:24.88 ID:7yFouqqo0
アクトレイザーは衝撃だったわな
67: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:08:55.24 ID:WfQlMhXL0
やりこみはトルネコとシレンかな
トルネコでもっと不思議99階装備なし往復で生還したで
68: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:09:47.60 ID:GbJTFq3T0
真・女神転生だろ
84: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:12:13.78 ID:VaLVD/PO0
>>68
確かに、名作

サターンか何かで出た続編はガッカリさせられた
86: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:12:32.22 ID:+FMV+zTV0
ロマサガ3と思ってたけどスマホ版でやってみたけどつまらんわ
思い出補正やったわ
とりあえずゼルダにしとこうかな
まあ実際やったらつまらんけど
96: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:14:35.29 ID:aVCL3TKT0
桃鉄ならdxだろハゲ
97: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:15:04.82 ID:CvdZuFS+0
魔界村シリーズはスーファミだと超だけなんだけど好きだった。
大に比べるとややもっさり目の動きなんだけどギミックが凝ってて
音楽もレベル高かったなあ。
100: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:15:39.56 ID:DLoIuC7Z0
もう一回やるのなら、タクティクスオウガかな
ドラクエはもう何周もしたからいいや
後はクロノトリガー
103: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:15:56.85 ID:RF5V7low0
スーパードンキーコングの画質には驚いたねほんと
ヌルヌル動くし
いやーさすが任天堂だよ
恐れ入った
116: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:18:39.25 ID:4nhSJUHV0
スーパーマリオワールドはすぐに飽きてグラディウスIIIばっかりやってた
125: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:20:13.32
マリオペイントやなあ
128: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:21:09.84 ID:x16QvheH0
ドカポンだな
ほかはスーファミじゃなくても出来るほど
150: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:24:22.19 ID:i8j/DCPo0
ドラクエ3
ファミコンの方はやってないんだよな
154: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:24:49.68 ID:trJ05lvi0
マリオなんだよなやっぱ
任天堂1強すぎてつれぇわ
160: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:25:46.79 ID:lSXjLgcn0
シューティングは人気ないのかな
163: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:26:01.27 ID:97FhzqIC0
バハムートラグーン
164: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:26:07.05 ID:fahelsAe0
大貝獣物語
192: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:30:31.35 ID:boON+JNt0
隠れた名作スーパーメトロイド
829: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 19:29:16.04 ID:7yWz/yOI0
>>192
別に隠れちゃいない、超名作だ
208: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:33:32.24 ID:fYxNqldg0
何でシレンが入ってないんだ?
SFCのレトロ配信数トップクラスだろ
224: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:35:30.29 ID:WfQlMhXL0
>>208
俺も大好きなんだけど何せフェイ99まで行くのが辛いって
適正があるのよ
210: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:33:58.71 ID:iQzmU4eM0
スクエニの全盛期って感じだな今は面影無いけど
249: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:39:47.17 ID:cwzuxnBX0
ファイアーエムブレムシリーズ、スーファミでゲームやめたから以降の作品もやりたい
257: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:41:43.21 ID:hiuZrYzV0
伝説のオウガバトル
ポピュラス
聖剣伝説2
ロマサガ123
Fzero
starfox
パロディウス
スーパードンキーコング

はい、論破
281: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:44:37.07 ID:M2XT2gpc0
風来のシレンとダビスタがないのはおかしいな
285: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:45:39.75 ID:nOBrOTsq0
ドラクエ5~6、FF5~6、クロノトリガー
この辺はゲームの黄金時代だね
この頃小中学生だった自分はある意味恵まれていた
ドラクエはまだいいが、今のFFなんて映像を見させられているだけでゲームではないな
308: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:49:45.47 ID:ohMgeukL0
信長の野望
津軽で全国制覇するのが楽しかった
323: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:51:09.94 ID:Pp3KduKc0
ドラクエはリメイクしちゃうからね
アレすごく無粋だと思うわ
339: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:53:41.11 ID:4Kx2jzB10
ゴエモンだな
新作つくってくれー
346: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:54:39.61 ID:gUlmxfEg0
ときめきメモリアル
357: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:56:57.96 ID:nM53zb9O0
メタルマックス2
ヘラクレスの栄光3
374: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 17:58:05.60 ID:DQZ4NH5Z0
ファイアーエムブレム紋章の謎
いただきストリート2
スーパーファイヤープロレスリング2
414: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 18:05:28.85 ID:YaUdHqTr0
マリオカート久々にやったら操作性悪くてイライラした
ゲームの進化にビックリ
431: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 18:10:06.13 ID:fNPGIpjM0
カービィボウルは今でも普通に遊べる
新作出してくれないかな
442: 戦士マジガッポ 2023/01/28(土) 18:11:45.71 ID:nqOuxvLn0
ランキングのほとんどが
今も配信で遊べるゲームばっかりやん

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674892530/

スーファミ時代はとにかくスクエアのソフト買えばハズレ無しって絶対的な信頼感があったなー
kokeshi200

任天堂スーパーファミコン 歴代ソフト売上ランキング

  1. スーパーマリオカート :任天堂 【発売】1992/08/27 【売上】382万本
  2. スーパーマリオワールド :任天堂 【発売】1990/11/21 【売上】355万本
  3. ドラゴンクエストVI 幻の大地 :エニックス 【発売】1995/12/09 【売上】320万本
  4. スーパードンキーコング :任天堂 【発売】1994/11/26 【売上】300万本
  5. ストリートファイターII :カプコン 【発売】1992/06/10 【売上】290万本
  6. ドラゴンクエストV 天空の花嫁 :エニックス 【発売】1992/09/27 【売上】280万本
  7. ファイナルファンタジーVI :スクウェア 【発売】1994/04/02 【売上】255万本
  8. ファイナルファンタジーV :スクウェア 【発売】1992/12/06 【売上】245万本
  9. スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー :任天堂 【発売】1995/11/21 【売上】221万本
  10. スーパーマリオコレクション :任天堂 【発売】1993/07/14 【売上】212万本
  11. ストリートファイターII ターボ :カプコン 【発売】1993/07/11 【売上】210万本
  12. クロノ・トリガー :スクウェア 【発売】1995/03/11 【売上】203万本
  13. スーパードンキーコング3 謎のクレミス島 :任天堂 【発売】1996/11/23 【売上】177万本
  14. スーパーマリオ ヨッシーアイランド :任天堂 【発売】1995/08/05 【売上】177万本
  15. すーぱーぷよぷよ :バンプレスト 【発売】1993/12/10 【売上】170万本
  16. 聖剣伝説2 :スクウェア 【発売】1993/08/06 【売上】150万本
  17. スーパーマリオRPG :任天堂 【発売】1996/03/09 【売上】147万本
  18. ドラゴンボールZ 超武闘伝 :バンダイ 【発売】1993/03/20 【売上】145万本
  19. ファイナルファンタジーIV :スクウェア 【発売】1991/07/19 【売上】143万本
  20. ドラゴンクエストIII そして伝説へ… :エニックス 【発売】1996/12/06 【売上】140万本
  21. ロマンシング サ・ガ3 :スクウェア 【発売】1995/11/11 【売上】130万本
  22. スーパーストリートファイターII :カプコン 【発売】1994/06/25 【売上】129万本
  23. ダービースタリオンIII :アスキー 【発売】1995/01/20 【売上】120万本
  24. ドラゴンクエストI・II :エニックス 【発売】1993/12/18 【売上】120万本
  25. ドラゴンボールZ 超武闘伝2 :バンダイ 【発売】1993/12/17 【売上】120万本
  26. ロマンシング サ・ガ2 :スクウェア 【発売】1993/12/10 【売上】117万本
  27. ゼルダの伝説 神々のトライフォース :任天堂 【発売】1991/11/21 【売上】116万本
  28. ダービースタリオン96 :アスキー 【発売】1996/03/15 【売上】110万本
  29. 星のカービィ スーパーデラックス :任天堂 【発売】1996/03/21 【売上】110万本
  30. ロマンシング サ・ガ :スクウェア 【発売】1992/01/28 【売上】98万本
  31. F-ZERO :任天堂 【発売】1990/11/21 【売上】90万本
  32. シムシティ :任天堂 【発売】1991/04/26 【売上】90万本
  33. ドラゴンボールZ 超武闘伝3 :バンダイ 【発売】1994/09/29 【売上】90万本
  34. スターフォックス :任天堂 【発売】1991/04/26 【売上】80万本
  35. トルネコの大冒険 不思議のダンジョン :スクウェア 【発売】1993/09/19 【売上】80万本
  36. 聖剣伝説3 :スクウェア 【発売】1995/09/30 【売上】80万本
  37. ファイアーエムブレム 紋章の謎 :任天堂 【発売】1994/01/21 【売上】78万本
  38. スーパーメトロイド :任天堂 【発売】1994/03/19 【売上】71万本
  39. かまいたちの夜 :チュンソフト 【発売】1994/11/25 【売上】70万本
  40. ミニ四駆 シャイニングスコーピオン~レッツ&ゴー!!~ :アスキー 【発売】1996/12/20 【売上】58万本
  41. タクティクスオウガ :クエスト 【発売】1995/10/06 【売上】50万本
  42. パイロットウイングス :任天堂 【発売】1990/12/11 【売上】48万本
  43. バハムートラグーン :スクウェア 【発売】1996/02/09 【売上】47万本
  44. ファイアーエムブレム 聖戦の系譜 :任天堂 【発売】1996/05/14 【売上】43万本
  45. アウトレイザー :エニックス 【発売】1990/12/16 【売上】40万本
  46. スーパーファミスタ5 :ナムコ 【発売】1996/02/29 【売上】38万本
  47. 第4次スーパーロボット大戦 :バンプレスト 【発売】1995/03/17 【売上】38万本
  48. スーパーロボット大戦EX :バンプレスト 【発売】1994/03/25 【売上】37万本
  49. 星のカービィ3 :任天堂 【発売】1998/03/27 【売上】36万本
  50. スーパーボンバーマン4 :ハドソン 【発売】1996/04/26 【売上】36万本
50タイトルのうち6割はクリアorまともにやりこんだ記憶がある
普通の子供だったのに時間とかゲーム代とかどうやって工面してたのか、今じゃ考えられないな
kokeshi200
[Tag] * ゲーム * 2chまとめ

Comments







非公開コメント