【DQ10】くちぶえ特化遊び人を作りたいんだけど皆は育ててる?

2022-11-27 (Sun) 00:24
最終更新日 : 2023-03-26

くちぶえ遊び人

くちぶえ特化遊び人とは、余計なスキルを覚えさせず「くちぶえ」で敵を増殖させることだけを目的にした特殊なサポート仲間!
現時点でもゴーレム・強などは自キャラを放置してもサポだけで倒せ、しかも玉級250万以上出せたりするので将来的には更に高効率なレベル上げ方法になることも予想されます

普通に育ててしまったら、二度と「くちぶえ特化遊び人」にはできないので新しく専用のサブ垢・サブキャラで育てる必要がありますが、2ちゃんねるでも育成に関してちょっと話題になってるスレがあったのでまとめてみました

  1. 【2ch】くちぶえ遊び人を作りたい
  2. 「くちぶえ特化遊び人」には取ってはダメなスキルがある
  3. 新垢で育成するならブラウザ版がオススメ

【2ch】くちぶえ遊び人を作りたい

240: 戦士マジガッポ 2022/11/07(月) 12:59:21.45 ID:0LANEUu70
呼び遊び人作りたいがレベル解放クエがきついわ
243: 戦士マジガッポ 2022/11/07(月) 13:04:39.69 ID:qFjPqj+20
遊び人レベル126にしてからチャンスとくぎ取ってたことに気付いたわ
なんとかならないかずっと考えてるけどどうにもならないんだわこれが
244: 戦士マジガッポ 2022/11/07(月) 13:22:03.66 ID:MmEmPflud
一時的に5キャラコースにして短期間で口笛特化遊び人サポを育成して酒場に預ければ、3キャラコースに変えてもそのサポ使えるよね?
246: 戦士マジガッポ 2022/11/07(月) 13:35:57.01 ID:0LANEUu70
>>244
それやるなら長期的に考えると新垢作ってキッズタイムに動かしたほうがお得では?
245: 戦士マジガッポ 2022/11/07(月) 13:26:07.43 ID:ff3uuvtla
その発想はなかったなあ
できるかも知れんね
247: 戦士マジガッポ 2022/11/07(月) 13:40:48.75 ID:k5gn8gtjd
遊び人サポはアクセもつくるの?
249: 戦士マジガッポ 2022/11/07(月) 13:50:42.47 ID:EVCDh7460
くちぶえ遊び人新必殺は取らないほうが良いのかな?
そこまで邪魔にならなそうだけど躊躇する
スキル振り直しでフルパッシブ状態にも出来るから他の職も必殺切りサポとして使えそう
250: 戦士マジガッポ 2022/11/07(月) 13:55:16.74 ID:yU+6a4Lj0
>>249
必殺取っちゃだめ
取ったら強制的に遊び人にスキルポイント割り振られるから口笛専属に出来ない

チャンスも取らない方がいいけど取ってしまっても一応口笛運用はできると思う。が、取らないように。
251: 戦士マジガッポ 2022/11/07(月) 13:57:14.05 ID:yU+6a4Lj0
新必殺か、チャンス取らないといけないからどちみち非推奨だと思う
遊び人必殺発動率高いし
253: 戦士マジガッポ 2022/11/07(月) 14:03:17.63 ID:EVCDh7460
>>251
作り直し面倒だからしばらくは取らずに置いておくよ
255: 戦士マジガッポ 2022/11/07(月) 14:11:44.65 ID:eLc4WXjV0
初心者だからよくわからんのだけどチャンスって使わない方がいいの?
サポではいらないって話?
256: 戦士マジガッポ 2022/11/07(月) 14:17:41.65 ID:5UNRLp5Da
>>255
サポでは(ドラゴンソウルとグランドクロスと慈愛の明星しか使わないので)いらないって話やね
人が使ってるのは気にしないから好きに使ってくれ
257: 戦士マジガッポ 2022/11/07(月) 14:18:52.53 ID:eLc4WXjV0
なるほどありがとう

出典:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1667363449/

「くちぶえ特化遊び人」を育てる際の注意点

👆 ココがポイント
  1. 遊び人サポは作戦「いろいろやろうぜ」にすると「くちぶえ」を実行する
  2. 「いろいろやろうぜ」で選択される可能性があるスキルは取らないようにして「くちぶえ」実行率を上げる

    ・戦士(ゆうかん28まで)
    ・魔法使い(まほう0)
    ・武闘家(きあい12まで)
    ・旅芸人(きょくげい0)
    ・パラディン(はくあい0)
    ・遊び人(あそび56、盾18まで、武器は0)

  3. チャンス特技は取らない
  4. 経験値の高い強敵相手に口笛が成功しやすいようにLv上げ、簡単に死なないように耐久力を強化
  5. パッシブを取らないので遊び人以外に転職してもサポとしては他の人より弱く「くちぶえ専用遊び人キャラ」になってしまう

戦士の「ロストアタック」、魔法使いの「魔結界」、武闘家の「心頭滅却」等、覚えると全職業で使えるスキルは、遊び人サポの作戦「いろいろやろうぜ」で実行される可能性があるので、それらのスキルは取ってはダメ!
職業クエストはクリアすると自動的に20Pずつ振られてしまうので、職業クエはやらずにレベルアップによって獲得できるスキルポイントとマスタースキルポイントのみを使用します

新垢で育成するならブラウザ版がオススメ!

👆 ココがポイント
  1. Ver6.0から始めて最初の課金1ヶ月でイケるとこまで育成
  2. 課金が切れてもPC版で無料体験版として遊べ、サポート仲間に酒場登録できる(体験版で起動するとVer2エリアまでしか移動できないので注意)
  3. 一度ブラウザ版に課金すれば、課金が切れても便利ツールは全機能開放(ゴールドやアイテムの送受信、心層の迷宮など)
  4. Lv上限が開放たり強力な新装備が実装されるなど、更に強化が必要と感じたときだけ課金すれば良い(3日間利用券なら385円)
PC体験版とブラウザ版の併用はガチでコスパ抜群です
kokeshi200

Comments







非公開コメント