【DQ10】絶賛大暴落の「ドワチャカオイル」と「ウェナールシェル」を買い集めてみた[転売金策]

2021-12-12 (Sun) 00:28
最終更新日 : 2021-12-30
購入履歴

ランプ錬金の原価一覧表の記事を作っている時に気がついたのです。5大陸素材がまだまだとても安いことに…
たまには金策ブログらしい記事も書きたいと思い、その中でも安い「ドワチャカオイル」と「ウェナールシェル」に投資しました。

  1. Ver6.0になり五大陸の高級素材が大暴落!
  2. 大暴落の原因は「アメージング・ハロウィン!」?
  3. 暴落に理由があるならいずれ値を戻す!…はず

1.Ver6.0になり五大陸のレア素材が大暴落!

Ver6.0になって大暴落している5大陸素材
・オグリドホーン
・プクランサフラン
・エルトナスイセン
・ウェナールシェル
・ドワチャカオイル

DQ10 大暴落
※相場チャートは「ドラクエ10・相場完全データ」さんを参照

大手転売ヤーが動いたのか一時的に相場を戻した日もありますが、2012/12/11現在はまだまだ底が見えない大暴落グラフ。

2.大暴落の原因は「アメージング・ハロウィン!」?

コケシはランプ職人をメインにしているので「オグリドホーン」以外は必需品、自前で大量には用意できないのでこの相場自体はありがたいのですが、何故ここまで暴落したのか気になって調べてみたら「アメージング・ハロウィン!」が原因だと思われます。

アメージング・ハロウィン!

同一アカウント内の全キャラ配布の大判振るまい。ストーリーの宝箱に染色フラワーがあるとその素材は大暴落しますが、入手できるのは最新ストーリーをやれる程度に進めてるキャラ限定なので、作っただけのキャラでも受け取れたこのイベントは影響力も甚大だったはず。11/11までは様子見で所持されていたもの、早く売らなければ損をする!と恐慌売りのような感じで一斉に手放されて暴落したのだと予想されます。

3.暴落に理由があるならいずれ値を戻す!…はず

現在大暴落していても、入手方法は限定的で新装備が出た際には錬金には必須となる素材です。
チャートを見ると本日もいい感じで値下がりしている感じなので、思い切って共有倉庫2つ分を買い集めてみました。

ドワチャカオイル買い占め
ドワチャカオイル×5940個

ウェナールシェル買い占め
ウェナールシェル×5940個

購入費用は全部で1500万Gほどかかりました。新防具が来ても更に暴落したら、自己消費するために錬金付けの日々になりそうです!

今回の記事は以上です。最後までお読みいただきありがとうございました!

[Tag] * 金策 * 素材 * 転売

Comments







非公開コメント