【DQ10】毎月10日は「テンの日」。優先順位の高い順にやるべき事を整理しました!

2021-11-10 (Wed) 16:01
最終更新日 : 2021-12-30

多くのプレイヤーに集い遊んでもらう事を目的に、毎月10日は開催される「テンの日」イベント。他のイベントと重なるとバタバタ忙しくて、何をするのか忘れがちになるので優先樹順位の高い順に整理しました。

  1. おでかけ超便利ツールで「福の神カード」を貰おう
  2. 魔法の迷宮でコインボスのカードを貰おう
  3. プレゼントチケットを貰おう
  4. 新エテーネの村にもお得がいっぱい

1.おでかけ超便利ツールで「福の神カード」を貰おう

テンの日では、冒険者のおでかけ超便利ツールのモンスター牧場で福の神カードが1枚貰えます。

「福の神カード」はゴールド価値に換算すると、結構高価なアイテムなので毎月テンの日は忙しくてもコレだけは回収しておきたいですね。
※「福の神カード」が貰えるのは毎月10日の午前6:00~11日午前5:59分までの24時間限定

モンスター牧場の福の神カード

黄色の箱をタップすると…

モンスター牧場の福の神カード2

「つかうもの」に送られます。

福の神カード関連記事
福の神メダル1枚のゴールド換算価値をプレイスタイル別に考える
ふくびき券の本当の当選確率とゴールド換算価値を徹底解説!

2.魔法の迷宮でコインボスのカードを貰おう

テンの日には、魔法の迷宮に「プーちゃん」が登場し、好きな『運命のカード(コインボスカード)』が貰えます。モンスター牧場で貰った福の神カードは期限が168時間と短いのでテンの日にさっさと使ってしまうのが賢明です。

※「魔法の迷宮」にプーちゃんが現れるのは毎月10日の午前6:00~11日午前5:59分までの24時間限定

まほうのカギ

まほうのカギやモコモコハウスからさっといけますが、1人で行って1枚使うのはもったいないので、すぐにフレンドやチームメイトとPTが組めないなら持ち寄りで消化しましょう。

作戦 → なかま → なかまをさがす

まほうのカギ

小目的福の神で検索して出てきた人の中から、「1枚」って表明している人を選びましょう。数が多い場合は魔剣士 > 天地 > ハンバト等、衝撃波系の範囲攻撃の順で選ぶといいかと思います。
福の神は武器ガード率が高く、ぶんまわし等の物理的な範囲攻撃はガードされて時間が掛かってしまいます。大剣装備のバトマスとかだと地雷と思われ誘われにくくなるので注意しましょう。

カードを捧げる

1人1枚、合計4枚が捧げられた事を確認して先に進むと

魔法の迷宮のプーちゃん

おおきなオレンジ色の風船を持ったプーちゃんが待ち構えています。

魔法の迷宮のプーちゃん

話しかけて欲しいカードをもらいましょう。最新のコインボスカードは実装された次の次のテンの日のタイミングから貰えるようになる事が多いです。

福の神討伐

邪炎波やめいどうふうまでサクッと倒して全ての宝箱を回収したら「お疲れ様」と挨拶して解散です。慣れると5分もかかりません。

3.プレゼントチケットを貰おう

テンの日に現れる「クーちゃん」に会いに行くと、「プレゼントチケット」がもらえます!どこかの町にランダムですが、冒険者の広場のトピックス「毎月10日はDQXで遊ぼう!」から場所を確認できます。

LINK:冒険者の広場「プレゼントチケット 交換アイテム一覧

おおきな緑色の風船がクーちゃんの目印です。話しかけて「プレゼントチケット」をもらいましょう。
※クーちゃんが街に現れるのは毎月10日の午前6:00~11日午前5:59分までの24時間限定

クーちゃん

※ 「プレゼントチケット」は、1キャラクターにつき毎月1回 もらえます。
※ 「体験版」「ネットカフェレジストレーションコード」のみ登録しているアカウントでは、もらえません。
※ 「ニンテンドー3DS版」「ブラウザ版」のみでプレイしている場合、「無料期間中」はもらえません。

この偽ローレシア王子も体験版キャラなのでテンの日のプレゼントチケットは受け取れませんね。

ブラウザ版と併用した低料金4垢金策プレイのやり方も紹介していますので興味のある方は参考にどうぞ
PC無料体験版をブラウザ版と併用すると最強コスパの4垢金策が可能に!
追加費用ゼロ!1つのゲームパッドで2~4の複アカキャラを簡単に同時操作!
型落ち低スペックPCで4垢同時プレイ!金策効率4倍でマジガッポ!

4.新エテーネの村にもお得がいっぱい

Ver3.5後期ストーリークリア後にメインストーリークエスト「生き返る村」を進めると、新エテーネの村でミニゲームが遊べるようになります。なお、シナリオスキップでver5から初めた場合は最初から遊べるみたいですね。

① (E-3)パラシェ…じゃんけん勝負
パラシェ
じゃんけんで勝負し、勝つと「ふくびき券1枚」がもらえます。
挑戦できるのは1日1回で毎朝6時に更新されます。

② (E-3)チェイ…ダイス屋
チェイ
挑戦できるのは毎月1回でテンの日に更新されます。
チェイの前でしぐさ「ダイス」を行うと、出た目に応じた報酬が貰えます。

ダイスの目 もらえるアイテム
1~94 せかいじゅの葉5個
95~99 大地の大竜玉
金のロザリオ
炎光の勾玉
氷闇の月飾り
風雷のいんろう
100 幸運のおまもり

③ (F-4)ハナ…メダルフラワー
ハナ
毎月1つ、メダルフラワーがもらえます。
テンの日に再度もらえるようになります。

④ (H-4)ヤクウ…ニャンコインセール
※クエスト499「あの人に追いつきたくて」をクリアしてついてクンを使えるようにしておく必要があります ヤクウ
通常は「ちいさなメダル50枚でニャンコイン5個」のところ、テンの日の期間中は「ちいさなメダル50枚でニャンコイン7個」で何度もお得に交換でます。

[Tag] * 金策 * ふくびき * イベント * 月課

Comments







非公開コメント