✎
2022-01-27 (Thu)
19:45
最終更新日 : 2022-01-27
8%以上は別ですが、いつもなら失敗扱いで安値で投げ売りされる「攻撃時4%マヒ」の錬金効果付きの武器。
こけしタロウもほんのちょっと前(22/1/19)に60万ゴールドでマヒ4%で購入しました。
メインキャラ分の紫竜の煌玉は初日にHP理論値をサクッと作ったので、サブキャラも攻略ついでに武器をVer6.0基準に更新しようとバザーをのぞいたら、10倍くらい暴騰していてアラビックリ!
- ブメも腕もマヒ4%が付いているだけで500万超え
- アンドレア討伐はマヒらせて一方的にボコボコ編成が大人気
- 複数の状態異常付加がある輝石のベルトも強い
- バザーに手が出なければが防衛軍、ゼルメアがオススメ!
ブメも腕もマヒ4%が付いているだけで500万超え
どちらも4%だけで500万ゴールド超え!
アンドレア討伐はマヒらせて一方的にボコボコ編成が大人気
【魔法の迷宮】コイン・メダル・召喚符ボス総合スレ 15枚目 【まったり】 より引用
形だけ真似た旅3構成
マヒ4%以下でブレス呪毒の内2つ無耐性
で天地入り縛り
あれ?おすすめ構成なのに全滅って運が悪かったかな
今夜は色んなチームでこんな光景ありそう
昼間の野良はブメ腕ともにマヒ梅旅ごろごろいてビビった
緑に16人旅がいて3枠以上マヒついてるやつが3人しかいない
これが現実
マヒ旅枠が多ければ多いほどマヒしまくって回復の必要性が下がるのでマヒ旅3なら残り1枠に回復役を入れても暇
魔剣などの火力だけの寄生を入れれば入れるほどマヒってる割合が下がりダメ貰うので回復の必要性が上がる
安定を求めるならマヒ旅が多いほどいい
魔剣などの火力だけの寄生を入れれば入れるほどマヒってる割合が下がりダメ貰うので回復の必要性が上がる
安定を求めるならマヒ旅が多いほどいい
マヒ23.5でアカシック、グレイスフルの旅で行ったら最初から最後までずっとマヒしてたw
耐性とかほぼ必要ねーな、これw
耐性とかほぼ必要ねーな、これw
配信でマヒ無し構成をみると、テンの日は地獄だろうな
アンドレアルが自由過ぎる
さっさと終わらせて良かった
アンドレアルが自由過ぎる
さっさと終わらせて良かった
しかし風グローブのマヒのボッタクリ感がえぐいなw
売れるのかよ
売れるのかよ
皮手もすごいな
マヒ4空きスロ2って、レア泥チャレンジみたいな感じになってるじゃん
マヒ8空きスロ1が9000万だもの
マヒ4空きスロ2って、レア泥チャレンジみたいな感じになってるじゃん
マヒ8空きスロ1が9000万だもの
魔剣2旅僧構成だと旅がマヒなかったりボケとかしなかったりだと結構な確率でグダるな
マッチングのし易さから普段旅しない人が増えてきた感じがあるので旅1はもういいわ
旅3僧侶構成が楽過ぎてこれがド安定で確定かな
マッチングのし易さから普段旅しない人が増えてきた感じがあるので旅1はもういいわ
旅3僧侶構成が楽過ぎてこれがド安定で確定かな
マヒブメに頼らねぇ構成考えて融通効くチームで適当に募集かけたら耐性すら無いやつが集まり苦戦して5分
勝てればいいや集まるだけラッキーにせよ構成が悪かったのか耐性無し動きガバガバは苦戦して当然なんかわからんの困るわ
海賊有用なんか?幻惑はレンジャーや踊り子で足りるんか…?
勝てればいいや集まるだけラッキーにせよ構成が悪かったのか耐性無し動きガバガバは苦戦して当然なんかわからんの困るわ
海賊有用なんか?幻惑はレンジャーや踊り子で足りるんか…?
複数の状態異常付加がある輝石のベルトも強い
マヒ以外にも「幻惑、ヘナトス、ルカニ、眠り、魔導の書」などの状態異常付加が複数ついたベルトは強いです。倉庫に眠っていないか探してみましょう。
バザーに手が出なければが防衛軍、ゼルメアがオススメ!
異常なバブルもすぐに落ち着くと思いますが、幻惑やマヒ1個くらいなら防衛軍、ゼルメアでも割と簡単に入手できます。
筆者は腕は使いまわしたい派なので、風のマントセットは図鑑埋め用にゼルメアを回った程度ですがマヒ付き風のグローブは拾ってました。
腕だけ別シリーズでセット効果がなくなっても、マヒ・幻惑優先をさせたほうが有効で、緑玉コメントに書いていると誘われやすくなると思います。